• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2005年11月05日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。今日は晴れですね。
しかし明日は雨の予感。

SuperGTの決勝が雨になるとこれまた混戦。
スリッピーな路面もあるんだけどウエイトハンデの影響がガラリと変わってくるんですねぇ・・・

さあ、いよいよ鈴鹿に乗り込みます。
下の子はお婆ちゃん(義母)にあずかりが決定。
残念だけど・・・・

いよいよSuperGT最終大決戦!!!
各マシンの奏でる音楽が今、鈴鹿にこだまする!!!
Posted at 2005/11/05 06:37:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2005年11月04日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。今日は晴れてますがやはり冷たいですねぇ。

仕事は状況が全くわかりません。
果たして早いのか、遅いのか・・・・・

そしていよいよGTが今日から始まります。
金曜日の今日はフリー走行です。
さあ、遂に始まるぞ!!!!

しかあし!
娘達がゴホゴホ言ってる!!!
今日は午前中に医者に行くみたいです。
熱は無さそうなのですが、黄色信号点滅!!!
富士の時みたいに「ばあや預かり」か!!!!

ばあやは迷惑がらず、逆に喜ぶんだよなあw
Posted at 2005/11/04 06:33:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2005年11月03日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。今朝も一段と冷たくなりました。
冬がもうすぐやってきますね。

昨日と打って変わって今日、明日はデスクワークで書類の山。
またパソコンとニラメッコ。

週末の楽しみのために頑張ります。

本日もよろしくお願い致します。
Posted at 2005/11/03 06:37:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2005年11月02日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。快晴です。
しかし・・・・冷たいですな。
そろそろ暖房機を考えています。

ところで灯油の値段まで高騰してるみたいですよ・・・・
石油製品が高いとねぇ・・・

今日は大仕事、帰りが遅くなりそうです。
え・・・もちろん××な上司にハメられた仕事ですよ(苦笑)。

本日もよろしくお願いします。

※ドラえもん、助けて~!何か無い?
Posted at 2005/11/02 06:30:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2005年11月01日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。お天気は晴れてますが、放射冷却によりかなり冷たくなってきました。
早いもので11月です。

お嬢が元気一杯です。
それとは別にNジャンは寒がりなんです・・・・

本日もよろしくおねがいします。
Posted at 2005/11/01 06:31:48 | コメント(10) | トラックバック(1) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation