• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2016年06月03日 イイね!

ドライブは我慢!?

ドライブは我慢!?ガレージに1台あれど、アレはさておき、今現在、実用としての我が家のクルマは2台。
ミニバンと軽自動車。
我が家のニーズに応えるため。
一般的によくある光景。

気軽にドライブをしたくなる時があるけれど、どうしてもこの2台はそういうキャラクターじゃない気がして諦める(笑)。

そういう意味ではあの頃の「アリガタミ」ってのが改めてわかるモンだね。


※以前撮影したモノです。

海を横目にドライブ。
オイラにとって楽しみのひとつだったけど…

う~ん…
海岸沿いだったら、夏休みまで待つか。

Posted at 2016/06/03 12:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家のクルマ | 日記
2016年04月25日 イイね!

ドライブに行きたい

ドライブに行きたい新緑の季節である。
青い空と緑の中。
先日、それを感じ取るとやはりどこか行きたくなる。

ま、俗にいう ¨ そうだ、ドライブに行こう! ¨ ってヤツ?
オマケにゴールデンウィーク突入間近だし。

ところがオイラにとっての肝心な愛機は…ネ。
他のオーナーさんには悪いけれど、ドライブ目的ならば、モコ、セレナではそういう気にならないし。

ならばレンタカーという選択もあるけれど、手続き面倒だしねぇ。
確かにオープンカーとか魅力的だし。

このゴールデンウィーク、親父のサンヨン借りて走りに行くのもいいかもナァ。
ATとはいえ、マニュアルモード付きだからネェ。

新緑の季節。
写真撮影が好きな親父でもあるし、どうせだからオーナーも一緒に?

誘ってみようか。

チト照れくさいけれども(苦笑)。

考えておくか。



そういえば…

ETC付いてなかったな…

チト面倒臭いか…(笑

わさび田と北アルプス
Posted by (C)Nジャン
Posted at 2016/04/25 21:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家のクルマ | 日記
2016年04月14日 イイね!

イメージを膨らませている時が一番イイ時なんだよ。

イメージを膨らませている時が一番イイ時なんだよ。例えば、カタログを眺めている時が一番楽しい時期。
よくある事だし、みなさんもご存知だと思う。

我が家での購入決定しているモノはセレナのタイヤ。
再来月あたりに購入予定。
今のタイヤはスリップサイン出ているワケじゃないしそれまで使えそうだ。

次はどんなタイヤにしようか…
どこのメーカーにしようか…

些細なことが妙に楽しかったりして。

決まったワケじゃないけれど前から書いているウチのG様のスカG。
もしもオイラの手に入ったらモディファイ癖が出るだろうナァ。

スモークフィルムは真っ先に貼りたい。
G様はフィルム嫌いだからねぇ。

ホイールタイヤは義弟のトコに確か未使用のワークのエモーションとタイヤがあった筈。
前車のセレナに履いていたヤツを譲ってもらおうか(笑)?。
調べてみたらER34に適合する17インチ。

ユーズドパーツのサス、マフラーとかパーツもちゃっかり価格チェックしてたりして。
某有名中古パーツ店とか某オークションをネw

やっぱりね、そういう時が楽しいんだな。
今のところ、単なるイメージだけなんだけどネ。



そういえばG様のサンヨンは青バッジ。

G様は言った。
「ターボ? もういいよ。 コレで十分だ。 GT-R? オレが乗るわけねーじゃん。」

何だかあの頃言っていた意味が最近になってわかるようになった(笑)。


Posted at 2016/04/14 21:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家のクルマ | 日記
2016年03月21日 イイね!

行きついたモノ

行きついたモノ週末は空白みたいな事を思った。
それまであった事がそうじゃなくなったワケで。
始まったばかりだから尚更そう思ったのかもしれないけれども。

昨日の午後、珍しく女房殿がオイラを買い物に誘った。
いつもは子供たちと一緒に行くのだが。
目的地はスーパーマーケット。

帰りの車内。
オイラは深く考えずに口走った。

「出会った頃の二人はスポーツクーペでドライブへ。後に夫婦になった二人は軽自動車でお買い物。」
お互い苦笑している。

「ま、それも幸せってモンだ。」
「そうだね。」

「ウチの親父は知人に譲ってもらった軽のバンが普段のアシ。昔はスポーツカーも高級車も乗っていたのにネ。」
「それを言ったらウチのGも農作業用の軽トラックが普段のアシだし。ウチらが一緒になった頃は『いつかは…』のクルマだったのにネ。」

行きついたモノは軽自動車か…
経済的で小さくて便利なのはオイラも所有してよくわかった。

某スーパーカーのデザイナーさんも今はあの日本の軽自動車(欧州仕様小型車)が超お気に入りだナァ。
Posted at 2016/03/21 11:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家のクルマ | 日記
2016年03月14日 イイね!

モコとセレナになった

モコとセレナになったガレージに愛機スカイラインGT-Rがいるけれども、自家用乗用車としてはモコとセレナの2台体制。
元々そうだったのかもしれない。

1BOXミニバンと軽自動車の組み合わせ。
この辺りの一般家庭にありがちな2台体制。
珍しいワケじゃない。
ウチだって一般家庭なのだから。

心機一転のカーライフ。
ま、我が家の女性陣にしてみれば特に変わりはない。

昨夜チト話を女房殿としたのだが…
彼女は「セレナもモコもオイラのクルマ」という認識で、本人は乗せて貰っているという感覚らしい。
確かに書面上ではオイラが所有者なのだが、オイラはオイラでセレナは女房殿のクルマという認識だった。

今後、セレナもモコもどこか手を加える予定も無い。
まぁ強いて言えば、急いでもいないのだがセレナにスキーキャリアを検討している程度。

「モコとセレナになった。ただ、それだけだ。」
そう思いながら、ローラ嬢がCMやってるバーボンで一杯やっているのであった♪


※飲酒運転は絶対にやめましょう。 お酒は二十歳になってから。

Posted at 2016/03/14 20:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家のクルマ | 日記

プロフィール

「【BNR32】ハテ…そんな打診って💦 http://cvw.jp/b/116827/48749924/
何シテル?   11/05 18:49
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation