• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

No drive day

No drive day朝から青い空と暑い日ざし。
残暑厳しくなりそうだと思いきや、雲が広がってきた。

子供達は残り少なくなった夏休み。
川遊びや地元の海とか思うものの、天気は怪しく、川ならばの増水や積乱雲が気になるし、海ならば思いっきり台風の影響で高波が予想されるワケで、行ったところで遊泳禁止となっているだろう。

行くと決めていたワケじゃないけれど、お出かけは控える事にした。
何となく溜まっていた録画を再生して見ていたら時間が過ぎていった。

朝からクルマをドライブしていない。
こうなってくると今日はやめようかと決める(笑)。

女房殿の方が買い物やら何やらでオイラなんかよりずっと朝から乗っている。
それもモコだ。
下のお嬢もついていく。

上のお嬢は図書館へ行った。

オイラは家から出ていない(笑)。
たまにはいいか。

さて、Super Fomulaでも見ましょうか。

Posted at 2015/08/23 14:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我が家のクルマ | 日記
2015年06月18日 イイね!

自動車用芳香剤を

自動車用芳香剤をご存知、今も昔も変わらない人気小物アイテム、芳香剤。

最近、久しぶりに芳香剤を購入。
ファブリーズ イージークリップを買ってみた。

個人的な好みとして強い香りよりも、¨ほんのり¨した香りの方がいい。
コレは芳香の強弱が調整できるのも、簡単装着もイイね。

2個セットを購入したのでモコとセレナにセット。
ちなみにスカイラインの方は以前購入した脱臭炭のまま。

通勤時、モコに乗り込めば漂う香りに「そうだった」と思い出す。

最近、蒸し暑い日が続いた。
当然、車内温度も上がる時期。

・・・・・・。

・・・・・・・・そういえば。

あの方がCMやってたんだっけ(汗
Posted at 2015/06/18 12:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家のクルマ | 日記
2015年04月29日 イイね!

洗車なんてするから…

洗車なんてするから…朝は用事で女房殿の実家へ。
義父との話の中で「今日は雨が降りそうだけど。」というと「今日は降らんだろ。」とご回答。
確かに雲は薄いし、所々薄っすらと青空が見える。
天気予報も「山沿いを中心に」と言ってる事だし。

何日も洗車していない状態を見るに見かねて、まずはモコを洗車。
今回もガソリンスタンドのノンブラシ洗車機を利用。
綺麗になってスッキリ。

そんなに混雑していなかったので一度帰宅してセレナに乗り換えて同じように。
洗車機終了、拭き取りを始めると、ポツン、ポツンと…

≡>┼○ 

雨だし…

こんな雨の中、洗車しているのはオイラだけだろうと思いきや、意外にも…



そんなオイラも適当に切り上げて家のカーポート下で作業の続きをしようと決めた。
ただ、その前にコレをブログのネタにしようとスマホで写真を撮っていると、給油中のクルマの助手席に座ってるお姉さまがコチラを見て失笑中。

「そうですよ、SNSに載せるンですよ。」と心の叫び、Nジャンさん。

「ま…雨の影響を受けたのはセレナだけだし、1台だけだから雨上がりを待つサ。」と思いながら帰宅。

が…
家に戻ればモコが無い…

≡>┼○ 

しばらくしてずぶ濡れになって帰ってきたモコ。
女房殿と下の娘がお買い物のようだ。

私の記憶が確かなら、洗車したてのモコなンすけど…

「あの… モコ、何か気がつかなかった?」

「別に? 何かあるの?」

≡>┼○ 
≡>┼○ 
≡>┼○ 

その後、二台拭き取り作業をしましたがナニカ!?

Posted at 2015/04/29 16:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家のクルマ | 日記
2015年03月08日 イイね!

【BNR32】【HFC26】【MG22S】 春を迎える

【BNR32】【HFC26】【MG22S】 春を迎える朝は晴天ながら雨の跡。
とはいえすぐに路面は乾き始めた。

日頃使用率の高いモコを洗車。
花粉やら黄砂(?)やらで埃っぽいのも春の現れ。
洗車するとそれがよ~くわかった。



そう思ったのもつかの間、雲が再び…
「洗車したから」とか言い出すのも春というか(笑)。



チト予定より前倒しでセレナのタイヤをノーマルに履き替えた。
アタリマエだけど雪道ではない限りこっちの方がシックリくる。



休日はできるだけスカGに乗ろうと思う。
今日もエンジンに火を入れた。



焼津港も、隣の新漁港へ拠点を移してからというものの旧漁港はヒッソリと。
全盛期の活気に溢れていた時が懐かしい。





幼い頃、今では越してしまったらしいが、港近くにオフクロの友人が住んでいた。
オイラの2つ年上のお嬢さんがいたっけ。
さすがに記憶は無いけれど一緒によく遊んでいたという。
物心ついた時にはお互い遠慮がちでサ(笑)。

二十歳で嫁に行ったのは知っているけれど、その後は知らない。
風のウワサじゃ、お孫サンが成人式を数年前に終えて嫁に行くとか行かないとか。

ウチの娘より年上の孫ってか…
不思議じゃないよなぁ、確かに。

Posted at 2015/03/08 18:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家のクルマ | 日記
2014年12月30日 イイね!

【BNR32】【HFC26】【MG22S】 年越し準備OK

【BNR32】【HFC26】【MG22S】 年越し準備OK 昨夜、我が家に到着し、セレナから荷を降ろしてすぐに下回りを水洗浄。
今朝、もう一度念のために洗浄。
その後、給油目的でガソリンスタンドへ行こうとしたが、「どうせなら洗車も」と考えた。
しかしガソリンスタンドに行ってみればの洗車機は3台待ち。
1BOX車の手洗い洗車は億劫のNジャンさん。
洗車機を待った(笑)。
昨日の雪道走行後の超汚いボディがウソみたいにピッカピカにしてやったぜぃ。
そして給油。
さすがに約300km往復。
満タンにするまで結構入った。

洗車機の事もあってスカGは給油のみ。
ガソリンスタンド、洗車機待ちは消化できていない。
そりゃそうだろうなぁ。
「これなら手洗いの方が早い」と判断し、帰宅後洗車。

モコも給油。
しかしラッキーな事に洗車機1台待ちのタイミング。
迷わず利用。

こうして3台の洗車と給油を終えた。

それぞれのクルマの洗車中、それぞれの2014年を思い出していた。







来年も無事故無違反でありますように。

Posted at 2014/12/30 21:08:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家のクルマ | 日記

プロフィール

「【BNR32】ハテ…そんな打診って💦 http://cvw.jp/b/116827/48749924/
何シテル?   11/05 18:49
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation