• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2006年07月12日 イイね!

日産リバティのカーライフ #3 ~きっかけは二人目の妊娠~

日産リバティのカーライフ #3 ~きっかけは二人目の妊娠~女房殿が二人目の妊娠が発覚した2003年11月。
新聞広告に日産の赤い店からの広告が入っていた。

キューブ・キュービックの発表展示会である。
「キューブの7人乗り?これ、経済的でいいかもな・・・・。」
更に「ケーキバイキングサービス」の文字。

女房殿は「行きましょう。」とオレを誘った。
「オンナはコレに弱いんだよなぁ・・・・・。」

実は、このお店の店長さんは女房殿の知人の知り合いの方だった。
営業担当者さんを紹介された。
キュービックを見るNジャン。
ワザと最後列シートに座ってみた。

~ここから個人的意見ですのでユーザーの方は見ないで下さい~

「せ・・・・せまい。ダメだよぉ・・・・。」
試乗に出かけてこれまた最後列に座ってみた。
アタマの後はリアガラス。
もしも追突されたら・・・・・
背筋が凍りついた。

見積もりも出してもらった。

だが。。。。不満を漏らしてしまった。

「セカンドシートの厚さが足りない。サードシートを考えてのことだと思うけど・・・・。更にサードシートはもっとダメ。狭すぎるし普通に座っていられない。オマケに背後にガラス。滅多に使うことは無いのだろうけどそれでも危ない。両親を乗せることも有るから安心できません。リアのハッチゲートはドア式でしょ?スキー行くから大雪の日は大変なんです。」


営業のNさんは「ダメですか?イイクルマだと思うけど。」と言った。
Nジャンは「私はとても命を預けられません。」と言った。
女房殿も同じ考えだった。
Posted at 2006/07/12 22:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2006年07月12日 イイね!

日産リバティのカーライフ #2 ~キューブの限界~

日産リバティのカーライフ #2 ~キューブの限界~1999年。
この年に結婚したNジャン夫婦。
Nジャンや新婚旅行のせいあって日産モータースポーツ中毒に感染(笑)したNジャン妻。

当初インプレッサ1500を所有していた女房殿は日産車に乗りたいとZ10キューブを購入。
完全に道具としてのクルマと割り切っていたがNジャンのクルマ病は重病だった。
ニスモストライプ、TE37、ハセミスポーツダウンサス、MOMO、ニスモマフラーなどモディファイが止まらない。

やがて長女を出産。
キューブはお出かけに、移動に買い物に活躍したのだが、イジったサスやマフラーが不評であった。
「お父さん、ノーマルのほうが・・・。」
実は処分していた純正部品。

彼女の不満は溜まる一方だった。
Posted at 2006/07/12 21:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2006年07月12日 イイね!

日産リバティのカーライフ #1 ~まえがき~

日産リバティのカーライフ #1 ~まえがき~我家にリバティがやってきたのは2004年2月の事。
ある意味、女房殿に騙された感じがします。

日産リバティ
その歴史は古く、日産「プレーリー」からの流れを持つ1.5BOXモデルである。トヨタやホンダがミニバンで販売合戦が始まる遥か前のことである。

我家のリバティは3代目 M12型。
前期型は「プレーリー・リバティ」の名前だったが後期型は「リバティ」に名称変更。
リバティの名前は短命に終わり2004年、「ラフェスタ」にその座を譲った。

さあ、女房殿のリバティのカーライフの幕開けです!

Posted at 2006/07/12 21:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2006年07月06日 イイね!

リバティの「モノより思い出」・・・・セレナじゃないの?

リバティの「モノより思い出」・・・・セレナじゃないの?モノより思い出・・・・
先代セレナのキャッチコピーです。
我家はリバティはまさにそんな感じ。
「パパママ・リバティ」でもあるわけで。

我家にやってきたのは2004年3月。
最終型、PM12型 日産リバティ。
この代限りの車名です。

次女が生まれて荷物が増えると女房殿のリクエストに答えて購入しました。

我家の移動の交通手段でもあり、子供達のDVD劇場でもあったり、お昼寝の場所でもあるクルマです。

伊豆の海岸、冬の長野、サーキット、遊園地・・・・・

家族の為、みんなの為・・・・・
それがNジャン一家のリバティです。
Posted at 2006/07/06 21:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2006年06月13日 イイね!

N-JUNKIEとリバティのこだわり!?

N-JUNKIEとリバティのこだわり!?ウチのリバティのこだわりっすかあ?
無いよ、そんなのwwww

強いて言えば「御ふざけ」です。

笑えるくらいにバカバカしいと思います。
だってさあ、くだらないこと大好きなNジャンですのでw

大体、リバティにTE37履かせて何の意味があるの?
NISMOのコンプリートカーレプリカが笑えません?

あ、そうそうNISMOチェッカーストライプはM12マーチ用ですよw

あの・・・よく言われるんですけど、リバティにコンプリートカーは、ありませんから!!!

んじゃ恥ずかしいかと言えば全くそんな気ありません。
遊び心ですよ、遊び心wwww

このリバティはユーモアリストなんです。
そういうセンスは理解されないでしょうけどねwwwww

コンセプト?
NISMOなんちゃってS-TUNEに決まっているじゃないですか(笑)!
Posted at 2006/06/13 20:46:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | リバティ | 日記

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation