• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

昨日は疲れました。

昨日は疲れました。本当は違うスキー場に行く予定でした。
子供のスクールが目的だったのでスキー本気モードではありませんでした。
近場の「ふじてん」「Yeti」あたりでもよかったのですが、そんなに時間が変わらないので八ヶ岳の先辺りで良しにしようと思ったのです。

しかし・・・・・
山梨県清里でアイスバーン。
まさかココでチェーンを巻くとは・・・・。
ビスカスLSD+スタッドレスにも限界ということで・・・。

この辺りで大雪が降ることくらい知っていましたが、自分が遭遇するのは初めて。
スキー始めて15年。単純計算で15年に一度の確立が発生。
とても山に登る勇気が無く、急遽ゲレンデを変更。
小海あたりで引き返すことに・・・・
やめる勇気も必要ということです。

そういえば、長野ナンバーの人達が金属チェーンを巻いていました。
地元の人達は知っているのですね。
それに引き換え、他県ナンバーの人達がチェーン巻いていないわけ。
あちらこちらで・・・・
ナメるととんでもないことになりますぜw

PS…チェーン巻いた長野ナンバーのおばちゃん、メチャクチャ運転上手かったなぁ。おいて行かれました(苦笑)。まだ下手だよ、オレ。
Posted at 2006/12/30 08:09:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2006年12月07日 イイね!

リバティ冬支度始めます。

リバティ冬支度始めます。毎度の事ながら、リバ君にスタッドレス&キャリアのセッティングを週末に予定しています。
まだ時間はあるけれど、ガレージが忙しくなる前にネ。。。。

年明け早々に白馬に行く予定です。

去年みたいなドカ雪だけはご勘弁を・・・・

しばらくTE37とお別れですだw

PS…ドカ雪の場合、スライドドアって不便ですね・・・
Posted at 2006/12/07 23:12:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2006年12月01日 イイね!

Nジャン妻号の拘(こだわ)り・・・・・リバティ編

Nジャン妻号の拘(こだわ)り・・・・・リバティ編我家のアイドル(笑)、リバティ号。

唯一現金で購入した新車、Nジャン一家のリバ号!!
↑なんだそれw

決して宮崎アニメDVDシアター号では・・・・・(ばきっ!

我がRM12号の拘り。
※あくまでも個人的な拘りです。

①ダイヤモンドシルバーメタリック。
 前車Z10キューブのブラックが我家で不評。
 今度は明るい色というリクエスト。でもホワイトパールは割高。よってシルバー。

②モディファイは流用モノを・・・・
 あまりアフターパーツが無いのリバティ(不人気車?)。
 無ければ知恵を絞れ。

③コテコテよりアッサリ
 「さりげなく」がいいのよw

④使えるクルマを目指せ
 雪に海にサーキットに。

⑤ローダウンはお洒落である。
 ガチガチは家族の敵になる。せっかくのファミリーカーじゃないのw
 元々タイヤハウスが大きいから少し下げるくらいが丁度イイ。
 チェーンが巻けるからねw

⑥GTテイストが好きだ。
 黒のサンナナ。
 ニスモストライプ(マーチ用ホンモノ)。

⑦個性ナンバー 
 知っている人は知っているw

⑧低予算でやりくりする。
 コスト削減でもお洒落を気取れ。

⑨リバティ
 一世一代のこの名前。国産最初の1.5BOXがルーツだ。
 70th記念車Ⅱは最後の限定車。

⑩一言。
 人にはそれぞれ個性ってモンがあるんだよw

※この記事は、車へのこだわり! について書いています。
Posted at 2006/12/01 21:25:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2006年11月25日 イイね!

祝!初のリバ友達

祝!初のリバ友達日産リバティって知ってます(笑)?

今やラフェスタが後継車としてラインナップされています。

そんなわけで、絶版となった「パパママ・リバティ」で初めて友達が出来ました。

りば親父さんですw

※すみません、画像お借りしましたw
Posted at 2006/11/25 20:04:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2006年09月24日 イイね!

洗車です・・・・

洗車です・・・・昨日の帰り、富士を抜け国1BPを走行中、フロントガラスに水滴が・・・

( ̄∇ ̄|||) ガ―ン!

「なんだえ~(静岡中部限定方言、「なんだよ」の意味)!!前のクルマがウィンドウオッシャー使いやがった!!」と思ったNジャン。

だが・・・・
富士~静岡(清水)までは海岸線である。
由比付近、高架になると海の様子を見て一転。

Σ(  ゚ ∇ ゚ ||||||)がーん!!

な。。。。なんと!!!

すぐ道路脇にココでは見たことも無い大波が次々と押し寄せている!!
埠頭を見れば満潮だったことがわかった。
更に巨大台風が近いところにいる上にハンドルが取られそうになるくらいの強風。

フロントガラスの水滴は・・・・
波の飛沫(しぶき)だ!!!


( ( (__|||) ) ) どよぉ~ん。。。

うぇ・・・・
飛沫被っちゃった・・・・

更に無意識に久能海岸を走る。
そこで改めて気付いた。
「あ~ヤバい~!!!」
台風中継で有名な久能海岸である。

ズドーン!!と大きな音を立ててテトラポットにぶつかる波。

また飛沫だよ!!!

水ならいいけど塩水だぜ・・・・・

≡>┼○ もういやー

本日、予定外の洗車をするハメに・・・・
Posted at 2006/09/24 14:08:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | リバティ | 日記

プロフィール

「Feel alright http://cvw.jp/b/116827/48564790/
何シテル?   07/26 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 34 5
6 7 8 9 1011 12
1314 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation