• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2006年07月18日 イイね!

日産リバティのカーライフ #16 ~2006年の雪~

日産リバティのカーライフ #16 ~2006年の雪~正月3日。白馬へ向かった。
スバル・フォレスタ、ホンダ・ステップワゴン4WDの仲間とツルんで出かけた。

豊科ICを降りたのだが、天気予報ほど大雪は降っていなかった。

前年の冬、同じく白馬、八千穂に向かったのだが、アイスバーンなんてなんのその。
ビスカスL.S.Dが威力を発揮。
車両がスリップする事も無くFFであるこのリバティはグイグイ走って行った。

自信があった。スタッドレスならこのリバティ、十分雪道は走れると。
しかし大町駅付近で天気は豹変する。
記録的な豪雪。
国道とはいえ積雪は多かった。

信号からスタートするとき、わかっていたのでスローでアクセルを踏み込んだが前輪がホイールスピンを起こした。
4WDの連中は難なくスタートする。

何とか目的地のスキー場に到着。
だが、帰る時は予想を遥かに上回る積雪だった。

駐車場から出る上り坂。
フォレスタ・ステップワゴンは難なくクリア。
リバティは全く登れない。
仕方なくチェーンを巻いた。
やっと登れた。

我がリバティの欠点が露になった。
しかしチェーンを巻いたリバティは積雪の道をグイグイ走る。
4WDに負けてはいなかった。

Posted at 2006/07/18 21:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2006年07月17日 イイね!

日産リバティのカーライフ #15 ~2005年の夏~

日産リバティのカーライフ #15 ~2005年の夏~リバティが初めて本領発揮したのは05年の夏。
会社の人達家族と伊豆に行った。

道具や着替えを持ち、家族を乗せて海へ向かうリバティ。
使い勝手がよく、最高のパフォーマンスを見せてくれた。

キューブから流用したルーフボックスも手伝って、荷物が沢山載った。
チャイルドシート載せたってスペースの心配がない。

楽しいツアーの演出をしてくれたのである。
Posted at 2006/07/17 13:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2006年07月17日 イイね!

日産リバティのカーライフ #14 ~チョイ乗りはダルい~

日産リバティのカーライフ #14 ~チョイ乗りはダルい~次女を出産し、買い物、通院、親類への移動をするリバティ。
使い勝手は素晴らしい。だが・・・・・・
ほんのチョットそこまでという使い方は考える。
あのボディサイズ、スローなハンドル、狭い道は敬遠したくなる。

2004年末。後継車ラフェスタが登場。
さすがにリバティよりは改善が見受けられる。
しかし直後にトヨタがアイシスを出してきた。ピラーレス(柱除去)という大きな武器を持ち売れに売れた。

時代はミニバンになっている。
しかしミニバンとて万能ではない。

年が明けて2005年。
中古のワゴンRを購入した。
チョイ乗りなら軽自動車が一番だと教えてくれたのである。
Posted at 2006/07/17 13:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2006年07月16日 イイね!

日産リバティのカーライフ #13 ~お父さんは家族の為に運転するのである~

日産リバティのカーライフ #13 ~お父さんは家族の為に運転するのである~次女を出産。
赤ん坊を乗せるのにリバティは最高の道具。
長女もジュニアシートに座りDVDシアターと洒落込む移動の空間。

燃費はおよそ10km/㍑弱。
車内は比較的静かでリビングにでもいるかのようだ。
女房子供が望む所へお父さんが運転する。
家族が幸せになるためなら運転してアタリマエ。

その点だけ見れば、大好きなスカイラインGT-Rなんぞ馬鹿馬鹿しいクルマなのだ。
スポーツカーが夢ならばミニバンは現実である。

Nジャンにとってリバティは家族の為のクルマである。そして自分も荷物を運搬する時に使う移動のクルマだ。
リバティはやがて時が経つと買い替えのクルマであることはわかっているのである。

両親にクレームを言われたことがある。
両親(以下 両)「オマエんちのクルマ、狭いなあ。」と。
思わず口答えした。
Nジャン(以下 N)「もっと大きいの買ってくれるの?」
両「出すわけ無いだろう。」
N「だったら文句言うなよ。自分が大きいの買えよ。」
Posted at 2006/07/16 20:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2006年07月16日 イイね!

日産リバティのカーライフ #12 ~ミニバンにグッドハンドリングなんてある訳ないだろう~

日産リバティのカーライフ #12 ~ミニバンにグッドハンドリングなんてある訳ないだろう~リバティは納車当初、女房殿の足であった。
買い物に産婦人科に近場を走る。

Nジャンは長女を遊びに連れて行った。
○田さん一家も誘って箱根園水族館に行った。
御殿場から芦ノ湖スカイラインを経て箱根園を目指す。

曲がりくねった道はスーパー7が通っていった。
そもそもスポーツカーとは対極にあるミニバンである。
出来るだけ多くの人間や荷物を運ぶクルマなのである。
ミニバンにグッドハンドリングなんて殆ど無いことくらいわかっていた。

リバティに限って言えば、ルーズなハンドリングがハナに付く。
同じQRエンジンにしてもプリメーラとは全く違うであろう。
ブレーキは役不足、サスペンションはフワフワ。エンジンはダルく、車両は暴れた。

今度箱根園に行く時は国道1号線からしなりしなりと行こうと思った。

ミニバンはNジャンにとって団欒なのである。
そして、それはスポーツカーには出来ないことである。
Posted at 2006/07/16 20:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | リバティ | 日記

プロフィール

「クルマ選びの心境複雑 http://cvw.jp/b/116827/48569313/
何シテル?   07/28 20:49
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 34 5
6 7 8 9 1011 12
1314 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation