• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

新東名高速(御殿場-三日日)開通

新東名高速(御殿場-三日日)開通遂にこの時がやってきました。

渋滞緩和に期待大。

ウチの上空でも取材に向かうヘリコプターの音が聞こえます。
Posted at 2012/04/14 15:06:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | モブログ
2011年08月24日 イイね!

残念に思います…

漫才ブームの立役者の一角。

名司会者。

ひょうきん族から今日まで「たけし」「さんま」と3トップだったのに。

スキャンダルも少なくなかったけれど鈴鹿8耐で見せた男らしさ。

竜助も草葉の陰で泣いているだろうナァ…。
Posted at 2011/08/24 00:15:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | モブログ
2010年11月24日 イイね!

そりゃないだろ…

そりゃないだろ…世界中が緊迫。


相変わらず、わからん国だ。
Posted at 2010/11/24 07:23:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | モブログ
2010年11月23日 イイね!

小山町の皆さんは、災害に負けてないよ。

小山町の皆さんは、災害に負けてないよ。9月8日、台風9号に伴う豪雨災害で打撃を受けてしまった静岡県駿東郡小山町。

富士スピードウェイもある小山町にモータースポーツ関係者、ファンの皆さんも支援。
県内外からもボランティアさんが参加。 
各方面からの支援もあった。

静岡の地方番組では、今日も小山町のイベントを放送。
本日は地域の復興も願って「11月23日(火・祝)おやまげんきモール」というイベントを開催。
http://www.fuji-oyama.jp/kakuka/20kankou/genkimall.pdf ※PDFファイル

静岡グルメの祭典、チャリティオークション、ロックバンドライブなどのイベントが行われた。

元気な小山町。
災害に負けない小山町。
人々は活気に溢れていた。

現実問題として、まだあの災害で被害に遭われている方はいらっしゃるけれど、気持ちじゃあんな台風に負けていないという事を感じた。

先日のJAF-GPに行った時、周辺道路の状況を見る事が出来たのだが、ある程度修復したとはいえ本当に我が目を疑う感じだった。

「小山町は災害なんかに負けない!」
小山町長「高橋宏」さんのお言葉が印象的だったなぁ。

富士スピードウェイ(http://www.fsw.tv/)もイベント真っ盛りです。

・11月28日(日) TOYOTA MOTORSPORTS FESTIVAL 2010
http://ms.toyota.co.jp/tmsf/

・12月5日(日) NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2010
http://www.nismo.co.jp/event/festa2010/pc/


☆画像は昨年のニスモフェスティバルでの富士山です。
Posted at 2010/11/23 23:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年11月21日 イイね!

「揺れる管政権」というオチしかないのかな?

「揺れる管政権」というオチしかないのかな?毎日、政治がトップニュースになる。
マスコミは内容を報じて最後のオチはいつも決まってこの台詞。

「揺れる管政権」
「果たして出口が見えるのか」
「どうする管政権」

TV番組を見ている限り、相変わらず内容が荒れている。
下品なヤジも飛びまくっていたし。
今週は何やら、失言やら仕分けやらってのをやっていた。
ちょっと前だったら例の動画流出問題がメインだったけれど。

何でこう毎日毎日こういうニュースになるんだろうね。

昨年始まった事業仕分けに国民の多くは期待を寄せていた筈だ。
今は、民主党同士の論議。
素朴に思うのだけれど、何で同じ党内の事を今更やってるんだろ…
しかも公の場で。



今朝は面白い光景が放送されていた。

「この建物を売却すると、どのくらいになりますか? わかりませんか? それもわからないで…」

TVを見てボヤいてしまったオイラ。
「それを言うなら自分だって調べて臨めばイイのにナァ。」

あくまでもオイラの勝手な想像だけど、この内容からして、仕分け人の性格が見えた気がする。
「人任せ」「他任せ」「人使い荒らい」「批判家」とかネ。



で、例の失言。
確かに問題発言だろうけれど、彼等にそんな事を言わせてしまったのは一体誰なんだろうか…
まさか総理大臣だけのせいにしないだろうね、野党さんよ。

与党も野党もかなり混乱してるような気がするよね。
まぁ、とにかく我が国を良い方向へ向けてくれれば誰も文句は言わないだろうけれども、世の中そんなに甘くは無いのも事実現実なんだな、コレが。

「だったらNジャンが政治家やれば?」って?
そんな力あると思いますか(笑)?

「昨日の夜明けの富士山は、雲がかかって素晴らしい姿を見せてくれなかったよ。美しい姿を望んでいたけれど『希望』で終わったな。また後日ネ。」

Posted at 2010/11/21 09:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「【BNR32】スカイラインGT-Rとガレージ掃除 http://cvw.jp/b/116827/48779191/
何シテル?   11/22 19:48
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation