• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

第5回 藤枝沖縄まつり

第5回 藤枝沖縄まつり※タイトル画像:https://photofunia.com/

第五回 藤枝沖縄まつりに行ってきた。
ウチのジー&バーと一緒。

静岡県藤枝市は沖縄県宮古島市と友好提携都市と後から知った(苦笑)。
https://www.miyakomainichi.com/news/post-24735/



藤枝はオイラの生まれ故郷、宮古島は7月に行ってきたばかりだし。
オマケに会場の鬼岩寺は、オイラの通っていた幼稚園の園長先生のお宅だし。





司会は平川美香さん。







すばらしい演目にウチのジーはカメラ片手にロックオン!

女房殿とオフクロはグルメにロックオン!





オイラは…
オジー自慢のオリオンビール♪





やばい。
改めてまた行きたくなってるし。



行ってきたばかりなのにw



☆画像:https://www.pakutaso.com/
Posted at 2024/10/20 19:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年05月19日 イイね!

ジェットサウンドが響き渡った

ジェットサウンドが響き渡った天気は下り坂で展示飛行が危ぶまれたけれど、ジェットサウンドが響き渡った。







以上。
Posted at 2024/05/19 19:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年05月12日 イイね!

第62回 静岡ホビーショー + タミヤ本社 特別見学会2024

第62回 静岡ホビーショー + タミヤ本社 特別見学会2024今年も行ってきたのは、第62回 静岡ホビーショータミヤ本社 特別見学会2024

まずはタイトルとは逆行しているけれど、タミヤ模型の特別見学会からスタートした。
どうもホビーショーのメイン会場、静岡ツインメッセの開場待ちが気に入らない。
ならば、タミヤ本社の見学会がオイラにはストライクなのである。





ホント、何回見ても飽きないネ。



そっか…
やっぱり240ZGの小型段替でダイキャスト成型機に仕掛けてあったのか…


フェアレディZ 240Z ストリートカスタム

☆フォトギャラリー「タミヤ本社 特別見学会2024」


https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/album/1646336/

いよいよ本会場、静岡ツインメッセへ。

超大混雑。
メーカー展示から見学を始めたのだが、まさに人間の大渋滞。
とはいえ各ブース、面白そうな展示に目を奪われる。













☆フォトアルバム「2024 第62回 静岡ホビーショー メーカー展示」

https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/album/1646338/

モデラーズクラブさんの展示もまた目が離せない。









☆2024 第62回 静岡ホビーショー モデラーズ展示 他

https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/album/1646338/

静岡ホビーショー、コロナ禍からの脱却…
そうなるとまぁ凄い集客になるワケで。



「絶対、購入するものか!」と思いつつ誘惑に負けるオヤジである。


言い訳させて頂ければ、¥3,000は確かにお買い得w
Posted at 2024/05/12 16:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年11月19日 イイね!

タミヤフェア2023

タミヤフェア2023☆プライバシー保護のため、画像解像度は下げてあります。

タミヤフェアが今年も開催。
何気にいつも楽しみにしている。

タミヤ製品はいつでも魅力的。
勿論、他のメーカー製品も魅力的なのだが、タミヤはタミヤの世界観があって実に個性的だ。


↑YouToubeより

模型ファンのみならず、老若男女の人気を集めていた。
会場に入ればすぐにルマンのチャンピオンカーが視界に飛び込んでくる。
マツダ787B(レプリカ)とトヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID。







新製品に再販品。
限定販売品が手招きをする(笑)。





ラジコン、ミニ四駆、工作シリーズのコーナーは相変わらず大人気。
動力のあるホビーは子供たちも夢中。



そして恒例の人形改造コンテスト。
応募された作品に驚くばかり。





モデラーズクラブの展示も見事な作品ばかり。



今年も楽しませていただきました。



Posted at 2023/11/19 21:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年05月16日 イイね!

第61回 静岡ホビーショー ~ モデラーズ編 ~

第61回 静岡ホビーショー ~ モデラーズ編 ~ さて、今回もモデラーズクラブさんの作品展示が行われていた。
メーカーさんの展示よりこちらの方を好むファンの皆さんもいらっしゃる。

相変らず目を見張る作品ばかり。
レアモノあり、スクラッチビルドあり、希少品あり…



それにしても凄いね。
こういうの作っちゃうモンね。







有名人の方々にも遭遇。
プロモデラー、長谷川迷人さん。



よしもとプラモデル部」の皆さん。





テツオ部長パンクブーブー佐藤哲夫)さんが嬉しい事に満面の笑みでご対応頂いた。



ろうがんず」のリーダー、俳優の石坂浩二さん。

オイラが遠慮していると手招き「一緒に撮りましょう」と。
なんて紳士な方だろうか。



そしてその石坂浩二さんとタミヤの田宮俊作会長。



談笑していた理由…
実は〇セガワ社の作品がメインだった件(爆)。
とはいえ勿論、田宮会長は大人の対応。
模型業界を盛り上げたいのは皆さん同じ。





嗚呼、ホビーは楽し。







☆フォトギャラリー
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/album/1468421/
Posted at 2023/05/16 22:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「 第111回 島田大祭りに行ってきた。 http://cvw.jp/b/116827/48707642/
何シテル?   10/12 20:05
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation