• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

大道芸ワールドカップin静岡 2014

大道芸ワールドカップin静岡 2014大道芸ワールドカップin静岡 2014
今年も国内外から静岡市街へパフォーマーが集合。
つい先ほど、今年のチャンピオンが決定したようだ。

今年は初日から天候が雨に降られてしまった。
パフォーマーによっては取りやめる選択をしたようだ。
メイク、衣装、芸によっては雨天では対応できないワケで、こればかりは仕方がない。

オイラが行ったのは1日(土)と2日(日)。

1日(土)。

到着時は小雨がパラついていた。

ストリート、No.31ブースへ。
いきなり登場は、あのジャグラーMr.アパッチ氏だ。
雨が次第に強くなってくる中、氏は言った。
「雨でも実施です。」
拍手喝采。
彼の粋は凄くカッコ良かった。
雨も何のその、彼のパフォーマンスは輝きを放つ。



続いての登場は不思議系コメディ、加納真実嬢。
彼女も雨の中、行った~!!
笑いの渦が巻き起こる。

しかし、時折大粒の雨。
パフォーマンス中止が続出。
中には終了するブースもある程。



しかし雨具を装着したお客さんも負けじと足を運ぶ。
雨でも決行するパフォーマーさんも少なくなかった。
まさに芸人魂。


※You Tubeより

11月の冷たい雨。
見るほうもやるほうも、そんなモノに負けたくなかったに違いない。
いや、そのコンディションまでも好きになれたのなら…

いつもは毒舌でお客さんをイジる、ダメじゃん小出氏。
「あなた方がいなければ、ボクはやらなくて済むんです!」
裏を返せば、「こんな雨でも皆さんが居てくれるからボクはやるんです。」という事。
氏に毒舌は無かった。

我が家、この日はここで断念。
無理して体調を崩すわけにはいかないと判断した。



2日(日)。

この日の朝は雨が上がった。
前日の雨のせいもあって超混雑。

待ってましたのドライコンディション。
パフォーマーもテンションが上がっていく。


※You Tubeより

オイラもテンションが上がっちゃう(笑)。
メインスポンサーさんのブースへ迷わず…



厳しいコンディションの中、今年も楽しくイベントを盛り上げてくれたパフォーマーさん、スタッフさん、関係者さん、ボランティアの皆さんに拍手。
そしてメインスポンサーさんで乾杯♪







今年も楽しかったよ!!
皆さん、
最高でした!!




また、来年…



PS…Congratulation! 2014 Champion!!
LOST LOCOS! OLE!

◇◇N-JUNKIE Blog Back number◇◇
・大道芸ワールドカップin静岡 2013
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/31545695/

・大道芸ワールドカップin静岡 2012
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/28235562/

・大道芸ワールドカップin静岡 2011
 https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/24411696/

・大道芸ワールドカップin静岡 2010
 https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/20319991/

・大道芸ワールドカップin静岡 2009
 https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/15586113/
Posted at 2014/11/03 21:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年08月03日 イイね!

2014 清水みなと祭り 港かっぽれ総おどり

2014 清水みなと祭り 港かっぽれ総おどり



子供の頃、父親が言った。

「母さんと一緒になる時、(所帯を構えるにあたり)清水にしようか藤枝にしようか相談したことあるんだよ。結局、母さんの実家と親戚が近いのもあって藤枝にしたんだけどな。」



※親父は当時、清水市(当時)にある企業に努めていた時期があった。
Posted at 2014/08/03 13:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年12月08日 イイね!

クリスマスフェスタ2013(模型の世界首都静岡・手づくりホビーワールド)

クリスマスフェスタ2013(模型の世界首都静岡・手づくりホビーワールド)アクセサリー、ネイルアート、パッチワーク、手芸などの工芸。
模型などのホビー。

「ホビーのまち静岡」のイベントのひとつ、クリスマスフェスタ2013へ。

元々静岡は木工業が盛んで、その端財を利用して工芸や木製模型の製造がルーツとなった模様。
そして現在、ホビーのシェアは全国トップとなったワケで。













オイラはもちろん、我が家の女性陣も楽しめたイベントでございます。


TAMIYAのブースなんだけど、コレ、スマホのケース♪


Posted at 2013/12/08 19:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月04日 イイね!

大道芸ワールドカップin静岡 2013

大道芸ワールドカップin静岡 2013 2013大道芸ワールドカップin静岡
今年も国内外から静岡市街へパフォーマー、観客が集合。
ジャングリング、コメディ、パントマイム、マジック…

大道芸ワールドカップin静岡は1992年に初開催。
開催当初は比較的静かなイベントであった。
ところが「継続は力なり」である。
今や各ブースでは黒山集り、もはや開催当初の「祭典」という枠を超えた世界有数の「ビッグイベント」となっているという。

一年に一度、静岡の街が大道芸一色になる時。


※You Tubeより



更なる楽しみ♪


迷わず電車で行きます(笑)♪

街を盛り上げる市民クラウンの皆さん。



そして素晴らしきアーティストの皆さん。



そんな楽しいひと時は本日11月04日(月)まで。
このまま終わってしまうには実に惜しいイベント。

楽しいイベントを盛り上げてくれたスタッフさん、関係者さん、ボランティアの皆さんに拍手。
そしてメインスポンサーさんで乾杯♪



☆Nジャン撮影写真スライドショー

・BALLET ON THE SHOULDER/E.M.F./Mr. アパッチ/PLE-MIX/POTE/SPINATION/UN-PA/Witty Look/けん玉師 伊藤佑介/ジャングリングドラゴンヒョウガ/シルヴプレ/ダメじゃん小出/ダメじゃん小出&張海輪 中国雑技王/テンショウ/バーバラ村田/ふくろこうじ&山本光洋&加納真実/張海輪 中国雑技王/市民クラウン(道化師) 

以上、スライドショー内アーティスト 順不同敬称略



◇◇N-JUN Blog Back number◇◇

・大道芸ワールドカップin静岡 2012
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/28235562/

・大道芸ワールドカップin静岡 2011
 https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/24411696/

・大道芸ワールドカップin静岡 2010
 https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/20319991/

・大道芸ワールドカップin静岡 2009
 https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/15586113/
Posted at 2013/11/04 13:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月22日 イイね!

「大道芸ワールドカップ in 静岡 2013」開催、間もなく

「大道芸ワールドカップ in 静岡 2013」開催、間もなく今年もやってくる「大道芸ワールドカップ in 静岡 2013」。

笑いあり、スリルあり、様々のアーティストが世界中から集結。
静岡の街をパフォーマーが盛り上げる。

我が家も、今年は逸早く公式ガイドブックを購入。
特に子供達が熱心で既に気になるアーティストのステージをチェックしている。

一度見に行ったら病み付きになってしまい、それから毎年見に行ってるNジャン家だったりする。



開催時、天気に恵まれることを願っています。
関連情報URL : http://www.daidogei.com/
Posted at 2013/10/22 12:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation