• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2009年01月06日 イイね!

【Scene】Vol.29  SUBARU IMPREZA 1.5i (GH3)

【Scene】Vol.29  SUBARU  IMPREZA 1.5i  (GH3) 《そのクルマは 風景とアートになる》

スバル・インプレッサ。
http://www.subaru.jp/impreza/impreza/index.html

雪の風景にスバルのクルマってのは本当に似合うと思います。
このインプ、グレードはベーシック。
とはいえスバルのイメージがドンピシャに演出されていませんか?

また真っ白い風景にブルーが浮きだって見事に描かれているような気がしませんか?

スバル・ブルー、健在ですね!

撮影場所:長野県某所
Posted at 2009/01/06 22:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | シーン | 日記
2009年01月05日 イイね!

【Scene】Vol.28  NISSAN MARCH (K12)

【Scene】Vol.28  NISSAN MARCH (K12) 《そのクルマは 風景とアートになる》

日産マーチ。
http://www2.nissan.co.jp/MARCH/K12/0706/index.html

今日もまた凄いシーンを発見。
この白い壁のお宅に水色のマーチときたモンだ。
このセンスに思わず脱帽。

これが、モノトーンカラーだったらアクセントにならない。
水色がしっかりワンポイントのアクセントになってる!

物凄く勉強になりました。

撮影場所:静岡県某所
Posted at 2009/01/05 20:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | シーン | 日記
2009年01月04日 イイね!

【Scene】Vol.27  MERCEDES-BENZ E-CLASS STATIONWAGON (W211)

【Scene】Vol.27  MERCEDES-BENZ E-CLASS STATIONWAGON (W211) 《そのクルマは 風景とアートになる》

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン。
http://www.gooworld.jp/car/MERCEDES_BENZ/ECLASS_STATIONWAGON.html

その佇まいに思わずシャッターを押してしまった。
和の建築物に国産高級車が相応しいと思っていたけれど、メルセデスも負けちゃいない。
日本の伝統的な風景にメルセデスが飛び込んでくるとは…
めちゃくちゃイケてるじゃんか!
あらためてメルセデスの造形美に脱帽…

まさしくアヴァンギャルドです。

うわぁ、凄くカッコイイの見ちゃったナァ。

撮影場所:長野県大町温泉郷
Posted at 2009/01/04 16:11:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | シーン | 日記
2009年01月04日 イイね!

【Scene】Vol.26  SUZUKI ESCUDO (CBA)

【Scene】Vol.26  SUZUKI ESCUDO (CBA)《そのクルマは 風景とアートになる》

スズキ・エスクード。
http://catalogue.carview.co.jp/SUZUKI/ESCUDO/latest/overview.asp

ウチのあたりのサーファーのサーフボード積んだクルマもあれば、こうしてスキー板を積んだクルマもあるんだなぁ。

スキー場メッカの街にエスクード。
なかなか良い風景ではなかと…

撮影場所:長野県国道148号線白馬駅前
Posted at 2009/01/04 11:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーン | 日記
2008年12月31日 イイね!

【Scene】Vol.25  SUBARU LEGACY TOURING WAGON GT30 (BHE)

【Scene】Vol.25  SUBARU LEGACY  TOURING WAGON GT30 (BHE) 《そのクルマは 風景とアートになる》

スバル・レガシィ ツーリングワゴン GT30。
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000011111.html

ウチの○田さんのレガシィGT30とは違い(あの方は大の雪嫌い)、レガシィ本領発揮のひとつのシーンといった感じですかね…

しかもタマ数が決して多くないし、ノンターボ6発というのがシブいっす。

水平対抗+フルタイム4WD。
この芸当は、やはりスバル最大の武器ですな。

撮影場所:長野県白馬ハイランドスノーパーク
Posted at 2008/12/31 08:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーン | 日記

プロフィール

「追憶:スターダストレビュー http://cvw.jp/b/116827/48710434/
何シテル?   10/13 21:50
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation