• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

【Scene】Vol.14  SUZUKI JIMNY [JA11]

【Scene】Vol.14  SUZUKI  JIMNY [JA11]《そのクルマは 風景とアートになる》

スズキ ジムニー [JA11]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%BC#JA11

まさに街で見かけた風景。
開店前の古い和風居酒屋の前に駐車してあるチト古いジムニー。
オーナーは店の大将かな?
未舗装というのも雰囲気出てます。

う~ん…
お洒落だ。

撮影場所:静岡県藤枝市某所
Posted at 2008/11/24 19:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーン | 日記
2008年11月23日 イイね!

【Scene】Vol.13  TOYOTA CAMRY SOLARA [XV30]

【Scene】Vol.13  TOYOTA CAMRY SOLARA [XV30]《そのクルマは 風景とアートになる》

トヨタ・カムリ ソラーラ[XV30]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%82%BD%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A9

街をしなりしなり走るクーペ。
最近は珍しい光景。
「こういうのもいい風景だな」とトヨタマークを見ました。
トヨタマークを見てすぐ思ったのは「ソアラか…」。

直後。
「あり…あんなテールランプしてたっけ?」と気付けば
何コレ、
『ソラーラ』じゃん!!


というワケで「シーン」というより「珍車の発見」になりました。

初めて実車見ました。

撮影場所:静岡県藤枝市某所


Posted at 2008/11/23 22:27:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | シーン | 日記
2008年11月23日 イイね!

【Scene】Vol.12  MITSUBISHI TOWNBOX [U61W]

【Scene】Vol.12  MITSUBISHI  TOWNBOX [U61W] 《そのクルマは 風景とアートになる》

三菱タウンボックス [U61W] 。
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model/MI/S010/

「オヤジさん、釣れましたか?サビキですね?」
「おう、小アジがなぁ。」

そんな会話をイメージします。
釣りに軽ハコ車は良く似合います。
他社の軽ハコよりこのタウンボックスは少しオトクな価格。

「クルマなんてこれで十分」という割り切りの良さが伝わってくる気がしませんか?

そっか…
「釣り」という楽しみもあったか(笑)!

撮影場所:静岡県焼津市某港
Posted at 2008/11/23 08:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | シーン | 日記
2008年11月22日 イイね!

【Scene】Vol.11  TOYOTA HILUX SURF SSR [N180]

【Scene】Vol.11  TOYOTA  HILUX SURF SSR [N180] 《そのクルマは 風景とアートになる》

トヨタ・ハイラックスサーフ SSR [N180]。
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model/TO/S113/F002/

海岸を何となく散策してると、このサーフと遭遇。
なるほど、「サーフ」というコトだけのことはある。
波乗りなのか釣りなのかはわからないけれど、まさにアウトドア派が乗り付けるシーンである。

このクルマ、ピカピカよりも少し汚れていた方がカッコイイ気がします。
まさにこの画像はドンピシャ。

ほらほら、ネコさんもお気に入りのようです。


撮影場所:静岡県焼津市某海岸
Posted at 2008/11/22 15:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | シーン | 日記
2008年11月22日 イイね!

【Scene】Vol.10  MAZDA RX-7[FD3S]

【Scene】Vol.10  MAZDA RX-7[FD3S] 《そのクルマは 風景とアートになる》

マツダ RX-7[FD3S]。
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model/MA/S022/

ワインディングロードやサーキット。
RX-7に相応しい風景だけどガレージにある¨セブン¨も悪くない。
今日行ってきたガレージにRX-7が整備中。

これがRX-7だからメチャ雰囲気が出ています。
他のクルマとは随分印象が違いますからね。
FDの最大の魅力はこのスタイルとロータリーエンジンという個性。
「RX-7がロータリーで良かったな♪」とつくづく思います。

「¨N¨なNジャンが何言ってるんだ?」って?
しょうがないじゃん、好きなんだから。


撮影場所:静岡県某店
Posted at 2008/11/22 12:08:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | シーン | 日記

プロフィール

「SWEET SOUL REVUE:PIZZICATO FIVE http://cvw.jp/b/116827/48711856/
何シテル?   10/14 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation