• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2024年12月14日 イイね!

冷静に行こうぜ

冷静に行こうぜ※タイトル画像:https://photofunia.com/

街はクリスマスムードでイルミネーションが輝き、カーラジオから流れるは定番のクリスマスソング。
師走になると妙に混雑する風景は今年も同じ。

クリスマスと年末年始がもうすぐやってくる。
だけど冷静に行きたいモノ。
「落ち着け」と。

セレナの修理費用が知らされた。
相手の保険での支払いなのでオイラの方からの出費は無いのだが、その金額に驚いた。

ヘッドライトは生きていてまだ使えるらしい。
バンパーアッセンブリ交換、フロント右フェンダー形状修正。
脱着作業、修正作業、塗装作業も加わって28渋沢価格。

これがもしも自爆だったらそんな金額を支払う事になるというワケだナ。
肝に銘じよう。



しかし腑に落ちない。
状況を整理すると不思議過ぎるのだ。

場所 → 自動車販売店駐車場
現場 → 店員さんが誘導
相手のクルマの装備 → バックモニター付き
相手のクルマの損傷 → リアバンパー中央部

↓まさにコレ


昼休み、社員食堂。
お盆と料理を持って席に向かうと、後方見ないで突っ込んできた後輩が居た。
お茶がクラッシュし、クリームシチュウにフェードイン!
茶カテキンいっぱいのクリームシチュウになったNジャンさんのランチ。

「おい💢‼️おめーわ💢‼️」

ところがニヤニヤ笑ってるだけの〇ホ。
「そこは真っ先にごめんなさいだろうが。歳はいくつ(52です)だ💢‼️」

周りは失笑。
何かオイラが滑稽に見えたようだ。

ハァ…

クルマの次は、人間がNジャンさんに突っ込んできた。


☆画像:https://publicdomainq.net/

トイレに行くと話に夢中になり過ぎた別の後輩がこっちを見ずにまた突っ込んできた。
また人間が突っ込んできたというオチ。


☆画像:https://publicdomainq.net/

あのさぁ…
オイラ、何かした?

もうちょっと落ち着いて行動しましょうよ。
何浮かれているのかしらないけどサ(←こんな一言余分も言いたくなるよ)。
Posted at 2024/12/14 08:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年12月11日 イイね!

雑談の中の喜怒哀楽

雑談の中の喜怒哀楽「Nジャンさぁ、あんた本当に笑わせてくれるわ。色々ありすぎてもう笑うしかないし。何か持ってるんじゃない?」と会社の先輩女子。
そう、セレナ、ジュークにkissされる事件。

というより、これまでのオイラの殆どを知りすぎている人物(爆)。
若かりし頃からの仕事の事、かつての好き嫌いのハナシ、ウチの女房殿の事(義理の妹サンが同級生)、家の事、趣味の事。

「隠し事できないなぁ、アナタには(苦笑)。」

alt
※2022年撮影

「Nジャンさん、ウチのコゾーがサンニィのGT-R買ってサ。チト色々教えてくれない?」と後輩男子。
古くから知る後輩で、あの頃からオイラのカーライフを慕ってくれていた。
その割にお互いの連絡先を知らない。
今日は頼まれて一応連絡先を交換した。
何のことはない。
スカGを譲ってもらったはいいのだが、絶不調で困っているという。
後日アドバイスが欲しいようだ。
出来る限り力なりたいと思う。


※2015年撮影

今日は仕事でいつにないところへ昼休み終了直前の現場。
久しぶりに居合わせた後輩主婦と会った。

「〇〇から聞いたよ。宮古島に行ってきたんだって?」
時間が時間だけに、スマホの画像をチラ見せした程度だったけれど、「何?こんなに奇麗なの?」
「行くって事になった場合はアレコレ教える事は可能だよ。」
そろそろスマホの中の画像を整理しようと思っていたのだが、まだ需要(!?)があったか(爆)。

さて、明日からいよいよ代車生活が始まる。
とりあえず女房殿が引き継ぎ対応。
オイラはNV100クリッパーがアシ。
それはそれでチト楽しみだけどw



多分、明後日からはオイラのアシは基本的に代車だろう。
女房殿は便利が理由でNV100クリッパーを使うだろうし。

セレナのリペア終了は年明けになりそうだという事。
しょげていてもはじまらない。
年末年始は代車生活。
いつものクルマと違った ¨ 模擬カーライフ ¨ を楽しむかとポジティブに受け止めるしかないナ。
Posted at 2024/12/11 21:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年12月07日 イイね!

師走を感じる

師走を感じるさて早いもので師走である。
ついこの前まで夏日だと言っていたのに、一気に冬の様相。
急に寒くなって驚くしかないわナ。
勿論、例年にようになっただけなのだが、長引く猛暑が異常だったのだ。

今日は女房殿とセレナとNV100クリッパーでまず日産ディーラーへ行った。
セレナは一年点検。
今シーズンは全く未定でゲレンデに行くことは無いかもしれないが、一応スタッドレスタイヤ履き替えを依頼。
まぁこの点検で後でスッタモンダがあったのだが…
擦った揉んだが正しいかも!?



ディーラーさんで「お願いします」と言ってNV100クリッパー・バンに乗り換え、女房殿と静岡市街へ。
途中、女房殿のスマホに担当営業サンが連絡をくれた。
年式相応、オーバー10万km、「何事か」と一瞬焦った(苦笑)。

「あの…Nジャンさん、旦那さん、丁寧にお乗りじゃないですかぁ?それでですね、NISMOのオイル、如何でしょうかと思いましてね。」

車内爆笑。

「純正でお願い致します。」

前途のクリスマスフェスタに行った際、隣のスーパーマーケット(バレバレですが)でお買い物。

まずは年末恒例のお買い物(笑)。



さすが12月、店内もかなりの混雑。
ニュースになったこちらの屋号の閉店連鎖。
ところがこのお店はどこ吹く風。

食材と雑貨を購入した。
お弁当を購入してイートスペースという計画だったが、お弁当もナカナカの売れ行きでパッとしたモノが残っていなかったし、イートスペースもお客さんでいっぱいだった。

作戦変更、いつもそうだけどあの期間限定メニュー好きなんだよね。




https://jp.marugame.com/menu/udon/oretachinotonjiruudon/?filter=shop

ディーラーに寄ってセレナを引き取り、手続き終了。
雑談をしている時に事件が起きた…(泣)。

はぁ…

「ウンが貝を背負って開運。ご自前のお皿の上に乗せれば ¨ 更に開運 ¨ になります。」と、店の親父サン、言っていたんだけどナァ。

Posted at 2024/12/07 23:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年11月30日 イイね!

冬が始まった

冬が始まった※画像は以前撮影したモノです。

今朝から強い空っ風吹き始めた。
案の定、ヤマは雪の様子。
遂に始まった、冬の代名詞。
空はクリア、雲の動きは早い。

はるか上空を航空機が通過。
かなり小さく見える。
ANA 87便を思い出した。



今年は梅雨入り前から猛暑が始まり、まさかの今月まで夏日があったりした。
随分長かった ¨ 夏 ¨ 。
夏が好きで、行動派だった若い頃と違い、いつの間にかどこか億劫で、せっかくの時間の使い方がどうも下手になった 。



…にしても急すぎる季節の移り変わり。
春と秋は不在とでも言いたくなる。

11月も今年で終わり。
セレナもNV100クリッパーも点検時。
一応セレナにスタッドレスタイヤを履かせるつもりだが、ゲレンデに行くかどうかは全く未定。
いや今年はスルーする可能性が高い程。

正直、ヤマはまだあれどもうウチのスタッドレスタイヤは古い。
だけど行くかどうかはわからないし、行くとしても天気を選ぶ近場で日帰りしか望まない。
もしもの時でもタイヤチェーンは準備できるから…

てか「そろそろウィンタースポーツの継続は…」とすら考え始めている。
確かにまだ楽しいし、周辺スポット散策も愉快だけど、スケジュールの使い方がこれまた下手になった。



年が明けたら待っているモノあれこれ。
春になったら新たなる次のステップだし。

我が家の中心は少し動きそうだ。
いよいよ上のお嬢が卒論を書いていると聞いた。
Posted at 2024/11/30 11:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年11月19日 イイね!

寒い中、ラジオ&ぼっちBBQ

寒い中、ラジオ&ぼっちBBQ今日は休暇取得指示あっての休日。
こういう時に限って寒気がやってくる。
まぁ、そんなモンかと思い、防寒対策しながら午前、七輪に火を入れた。

この辺りの平日は通りも少なく静かなモノ。
最初は良かったが段々冷え込んできた。

食材は節約全開、昨夜行ってきた閉店前のスーパーマーケット、タイムセール品が主。
スマホから流れるK-mix(静岡民放FM局)が丁度いい。


※飲酒運転は絶対にやめましょう

オマエさん一緒にどうだい?



・・・・・。

あらま。



火の回りが良い。
木炭の音が軽い。

かぁーっ、空気乾燥だ。
つまり冬の訪れを意味する。

午後になって女房殿が合流。



K-MIX GOOD-TIE! 今日のリクエストはラジオネーム Nジャンさん」


☆画像:https://photofunia.com/

radico タイムフリー
https://radiko.jp/#!/ts/K-MIX/20241119141505
↑00:09:50頃 リクエスト&メッセージヒット

西伊豆三角屋水産サンの芳醇和風だし、だし塩3種セット、三角屋水産おすすめ3点セット が当選♪
Posted at 2024/11/19 20:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「Feel alright http://cvw.jp/b/116827/48564790/
何シテル?   07/26 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 34 5
6 7 8 9 1011 12
1314 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation