• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2024年08月16日 イイね!

かっこいいセッションっでキメ

かっこいいセッションっでキメ※タイトル画像:https://publicdomainq.net/

ノーガキ不要。
唄へ。
奏デ。





















Posted at 2024/08/16 20:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年08月13日 イイね!

盆周り 2024ver.

盆周り 2024ver.今日は朝から盆周り。
女房殿の実家を回り、ウチの実家へ。

朝晩の涼しさを感じた筈が見る見るうちに気温上昇。
今年の残暑も猛暑とは厳しいねぇ。


※飲酒運転は絶対にやめましょう

アルコールが入った自分。
ハンドルキーパーは我が家に3人いるけど、女房殿というオチ。

長女を駅で降ろした。
早くもアパートに戻った。
明日は次女だ。

帰りに買い物。


https://www.tamiya.com/japan/products/24367/index.html

すーぐ、L28改とか悪魔のZとかいう(苦笑)。
ターボのキット、入ってないっての。
作ってる途中で突然いう事を聞かなくなるんじゃないの(爆)?

宮古島産の泡盛も買ってみた。
後日、楽しもうと思う。


https://www.miyanohana.com/product-page/%E5%85%AB%E9%87%8D%E5%B9%B2%E7%80%AC-30%E5%BA%A6-720ml

あとは波乗りに行って今年の夏を〆たいところだけれど、例の南海トラフ大地震の警戒と台風の影響もあって断念かな。

誰もが言ってくれる。
「いい時に沖縄に行ってきたな…」
土産話はまだ続く。
Posted at 2024/08/13 20:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年08月12日 イイね!

我が家4人が揃った

我が家4人が揃った2日前、次女が帰ってきた。
昨日は長女が帰ってきた。

正月以来、半年以上ぶりに我が家4人が揃った。
せっかくだからと思いBBQをやった。


※静岡&沖縄友好関係(笑)

女房殿とスッタモンダ。
やり方がわからなければ「わからない」と素直に言えばいいのに。
この画像を見ればわかる人はわかる↓


長女は明日、次女は明後日アパートに戻る予定。



わかっているさ。
こうしている時間はもう少なくなっている事。
だから今を大事にしたいと思っています。
Posted at 2024/08/12 20:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年08月10日 イイね!

盆休み早々出鼻を挫く

盆休み早々出鼻を挫く本日から盆休みに突入。
しかし出鼻を挫く事態。

台風は接近、地震で警戒している南海トラフにおける大地震の可能性が高まったという事で交通機関、沿岸部を主に緊張が高まっている。

海水浴場も見合わせたり取りやめたり。
海上花火大会も延期が決まった。

元々今年もノープランだった。
とはいえ娘達の帰宅と盆周りは予定しているけれど。

この夏やりたかった事も出来たのは本当に偶然、たまたま出来た事だと改めて思った。
確かに「物足りない感」はあったけれど、それは贅沢だな。

せっかくの休暇。
どうしたモンか。

地震注意で困惑しているのは皆さんも同じようです。
Posted at 2024/08/10 07:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年07月30日 イイね!

代休の日 2024.7.30 ver.

代休の日 2024.7.30 ver.本日は代休。
独りお気楽なスケジュール。

何だか久しぶりに朝ラー行きたくなったけれど、妙に「つけ麺」が欲しくなっていた。
あの店は辛みと酸味がウリ。
知らぬ間にハマっていた。
夏になると必ず食べている。


https://retty.me/area/PRE22/ARE332/SUB33206/LCAT5/CAT295/

最近、食が楽しい。
女房殿とガーリックシュリンプに挑戦した先日の土曜日。


https://www.nichireifoods.co.jp/media/9876/

最強コスパに出会えた町中華。


https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22026372/

そりゃおデブになりますわナ(苦笑)。

でも夏になると行きたくなるのは波乗り。
ボディーボードが好きで未だに続いている。



余談だが下のお嬢を連れて行くとこれまたアイツもハマってしまったのであった。
おかげでギアってヤツをパクられた(苦笑)。



今日はのんびり一人でやろうと考えつつも、波の高さの予報もわかっていたけれど現場確認を。
だけど…
乗れるような波は起きていない。
入ってもパドリングの練習ってトコ。



まぁ、そういう日もあるか。

釣り…
おいおい熱中症アラート発令中だし。
しかも釣れてる様子もない。



結局、カウチでやんの。



やっと歯科医で奥歯が入った。
足かけ2か月。
患者さんが多く、そういう事態。
歯科医開業時間短縮も告げられた。
人手不足が原因らしい。



なかなか思ったようにはいかない。
世の中そんなモンだけど。

Posted at 2024/07/30 22:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation