• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2024年06月01日 イイね!

6月に入った

6月に入った夏の蜃気楼を思わせる6月初日の土曜。
翌日の天気は下り坂と天気予報。
雨季(梅雨入り)を前にしてこれから数日間は晴天が貴重になることは誰もが知るところ。

だからと言って何かしたワケではない。
チョイと買い物に出ただけだし。

シニアグラスが欲しくなった。
またひとつレベルが上がった。



夏に向けての準備が少しずつだけど始まった。
いっぺんにやるとエラーが出やすい。



少し早いけれど我が家の連中から父の日のプレゼント。


https://www.abc-mart.net/shop/g/g6367000001017/

早速下ろしてナラシをする事にした。
多分使用時間が長くなりそうだし。

進む夏支度。
今年の夏はこれまでにない経験が待っている。
それも足早に。



わかっているサ。
本日の晴天で感じるモノあれこれと。

Posted at 2024/06/01 20:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年05月22日 イイね!

雨季を前にして

雨季を前にして5月、実は一年で一番好きな季節である。
SuperGT富士戦もあるし、今年はFUJI 24時間耐久レースもあるし。

御存知の方はご存じなのだが、元々夏と冬が活動的。
今は娘達の学業投資優先でナカナカそれが出来ていないが、基本的にはそんな感じである。

梅雨明けの夏も好きなのだがソレを楽しみにしているこの季節がもっと大好きなのである。
モノを買う時とかそうでしょう?
手に入れる前のワクワク感がたまらなく幸せな時じゃない?

余談だけど我が愛機の時なんて…(苦笑)。

ハナシ戻して、そんな5月も終わりに近づいている。
沖縄地方も平年より10日ほど遅れたようだが梅雨入りした模様。
というより激しく降っていると聞いた。
大丈夫かな?

去り行く5月に寂しさを感じつつも雨季の6月から7月の季節も悪くない。
雨天というと何かと億劫になりがちだけど、案外雨の日なんてのも考え方によっては贅沢な時間なのだからネ。





丁寧にコーティングされた車体にコロコロと転がる水滴。
通りでは傘の花が咲く。

かの徳大寺先生が書かれていた事も思い出す。
オープンカーのソフトトップが風情を演出するとか、高層ビルの上に向かって霧の中にフェードアウトしていく感じとか。

そんな風景、雨でなければ見れないでしょ?

若い頃にはワザい梅雨の時期だったけれど、今となったら案外雨季も悪くないモンだと思う自分。



雨季を前にして…
Posted at 2024/05/22 21:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年05月20日 イイね!

午後、半日休暇

午後、半日休暇午後だけ休暇を頂いた。

人気の歯科医はタダでさえ予約困難だし。
奥歯の根っこが折れているので薬を飲んではいるものの、なるべく痛む期間を短くしたかったし、左奥歯だけでの食事も不自由だしサ。

今日は女房殿に頼んでNV100 クリッパーバン。
何しろ市街地の路地裏にある駐車場は不便。
こういう時は軽自動車が威力を発揮する。



たかが抜歯、されど抜歯。
緊張ハンパないし。
抜歯で苦手なのは実をいうと麻酔の時なのである。
アレはホントやだなぁ…
肝心な抜歯より苦手なんだな。
腰がつるかと思った程、浮かび上がった(泣)。

治療終了、見せてもらった奥歯、デカっ。
親知らず抜いた時以来のサイズだった。

「明日、何時でも宜しいので来院してください。患部確認と消毒致します。」

Posted at 2024/05/20 20:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年05月19日 イイね!

何気ない土曜日は…💦

何気ない土曜日は…💦雨が降って風が強くて気温上昇。
この5月は天気が天気盛り…じゃなくて、てんこ盛り💦
シチュエーション色々ありすぎで、地上に住む我々はそんな陽気に振り回されている。

天気ばかりではなく、5月の週末スケジュールは多忙の自分。
何も今年に限っての事ではなく、あのコロナ過を除いては、毎年恒例の事。

奥歯の根っこが割れている。
ズキズキ傷んで抗生物質と鎮痛薬がお友達。
イレギュラーで月曜PM半日休暇をもらって抜歯を決断。
こんなズキズキのまま富士24時間耐久レース観戦は辛い。
伝説の牛タン再来かもしれんし…💦

ロキソニンを飲んで向かった先は理髪店(なんでやねん!?)。
数十分待ちを覚悟していたのだが、オイラ以外にお客さんはおらず入店早々「どうぞ!」とオヤジさん。
こんなところで運を使っていいのか、土曜日…💦



「どんな感じにされます?」

「テキトーにお願いします。」

「・・・・・・。短い普通の感じにしますね。」

「はい。」

会話が成立しているのかしていないのか…💦

翌日の航空祭に向け、ブルーインパルスが飛んできた。



…。

……。

…………。

そうじゃなくて…💦

こっち。



ジェットサウンドがヒューン♪

ヒューン…💦


※画像:https://publicdomainq.net/

「痛かったら左手あげてくださいね。」

……。

あげてもやめないでしょ、先生。

月曜日かぁ…💦
Posted at 2024/05/19 08:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年05月16日 イイね!

休暇取得日に初夏の雲

休暇取得日に初夏の雲今日は休暇取得日。
溜まった録画番組、個人的な作業…
ある程度、午前中済ませて、昼からボチボチと。

女房殿とクルマをトレード。
NV100 クリッパー・バンがオイラのアシ。

早朝、雨が残って曇り空。
ハッキリしない午前中。

昼が近付き買い物とランチ。
平日は本当に動きやすい。

定休日変更で、平日でないとクチできない麵屋才蔵サン。
開店10分前の一番乗り。




http://blog.livedoor.jp/saizoc/

サッパリ系好きな自分はストライク。
店を出る頃には青空が顔を出す。

午後は歯科医へ行く予定だったから、公園の水道で歯を磨いた。


https://asobi.eshizuoka.jp/e739993.html



まだ時間があった。
図書館に足を運んだ。
面白い書に出会う事があるモノで。
夢中になってる自分がいた。


https://diamond.jp/category/s-benz20

あっという間に時間がやってきた。

奥歯の詰め物が取れたのだが、どうもズキズキ痛みがある。
写真撮影とレントゲンで現状把握。
聞けば詰め物のある奥歯の根っこが割れているという。
今は治療終了しているが、左上奥歯も同様だった。
「またアレか。」
そう、抜歯からのブリッジ入れ歯という流れ。
通院また長くなるかな…



青い空に白い雲、そして緑が映えるシチュエーションを見るともう夏を感じずにはいられない。
雨上がりの湿度のせいもあって確かに夏っぽかった。


https://1-abc.com/clinic/flower
Posted at 2024/05/16 20:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation