• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

ウォーキング 2024.5.12

ウォーキング 2024.5.12今週末から来週にかけて雨天と天気予報。
GW以来のウィーキングを女房殿と一緒に進めていた。

ウォーキングを始めたキッカケはシェイプアップもそうだが、夏に予定している宮古島体験ダイビングの為に少しでも体力をつけようというモノ。

雨天が多いが、それ以外はなるべく女房殿と体力つけようと今のところ(苦笑)。



ウォーキングといえどもナカナカの運動量。
女房殿との会話は近況と、それこそ宮古島の話題。
コミュニケーションはまぁまぁだという感触。



いつもは通り過ぎる風景だけど歩くことにより新たな発見があるというモノだ。

そうだなぁ、我が娘達を連れていった頃が懐かしいとか。


https://www.visit-shizuoka.com/spots/detail.php?kanko=329

辺りの変わりゆく風景に驚かされたり。



最後はお買い物でフィニッシュ。
ココのオヤジさん、面白いんだよね。
早速、家で焼きましたとサ。
それもせっかくだからワザワザ炭火(苦笑)。


https://excite.mochimune.jp/food/kaneichi.html

女房殿も同じ意見だった。
今日のウォーキングは、新しい発見があったり何なりで楽しかったねぇ。
Posted at 2024/05/12 18:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年05月10日 イイね!

Oneself

Oneself※画像:https://photofunia.com/

勤務先、親しい先輩が海外赴任を終えて戻ってきた。
今は隣部署の部長という役職。
随分と立派になった。
平社員のNジャンさんとは偉い違いだ(苦笑)。

「Nジャン、見てたよFacebookもInstagramも。」
そう言って笑っている上司である(苦笑)。

「ナンノコトデスカァ?」と誤魔化すNジャンさん。

はぁ…
ブロガーも●産応援団もバレちゃったか。

ま、いっか。
仕事に支障があるワケじゃないし、誰にも迷惑かけてないし。

意図的に秘密にしていたというワケじゃない。
ただ黙っていただけですよ。
わざわざ言う必要もないと思っていただけの事。



はい、私がNジャンです、部長サン。
Posted at 2024/05/10 19:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年05月05日 イイね!

GW休暇最終日

GW休暇最終日明日6日までカレンダーは赤い文字だけれども、オイラの勤務先の就業カレンダーは黒い文字。
よって本日が連休最終日になる。

昨日、一昨日はSuperGT観戦に富士スピードウェイに行ってきた(それについては後ほどネ)。
娘達は学校、アルバイトの関係でオイラが留守をしている時に帰ってきたらしい。
まぁ、合わない時はそんなモノ。

今日は断捨離した廃棄物の処分と、昨日の片づけ。
写真整理で一日が終わってしまった感覚。

何しろ今回のGW、晴天も雨天もあったけれど、オイラのスケジュールに大きな影響は無かった事のはラッキーだった。

さて、日常生活にペースを戻すのはそう簡単じゃないけれど、やらねばならぬは誰も同じこと。

5月はオイラも一年で結構多忙な時である。
ボチボチ行きますかね。
Posted at 2024/05/05 22:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年05月02日 イイね!

GW中間にて

GW中間にてGW中間、平日だが勤務先の就業カレンダーにて連休となっている自分。
しかし家内は普通に仕事だし、娘達は学業は勿論、アルバイトも忙しいようだ。

オイラはウォーキングを継続させようとしても、一昨日から雨が続いている。
雨なら雨で物置の掃除を。
冬の間、空っ風に吹かれると同時に砂埃が運ばれる。
埃がキツい掃除は雨の日に限る。
湿度でダストは飛びにくく、外に出せば水で流しやすい。



掃除に断捨離を始めたらもう止まらない。
そのまま家の中、自分のモノも断捨離が始まった。
一日で終わるワケもなく、どうしてこんなに集めてしまったのか不要物。
普段サボッていたツケが回ってきたか。



天気はあまりパッとしないけれど、普段できないことができるのはメリット。
ウォーキングにしても掃除にしても結構なエネルギーを使うモンだ。





Posted at 2024/05/02 08:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年04月28日 イイね!

ウォーキング 

ウォーキング 以前述べたように、まだ先ではあるものの、沖縄の方へ行く計画がある。
体験ダイビングではあるものの、人生初のスキューバダイビングを行うつもり。

で…
何もしないでいきなりダイブというのも何だし、少しでも鍛えておこうと思い、今日は女房殿とウォーキングに出かけた。

いきなりジョギングだとかやると負担がかかるのは想像に難しくなく、今回は無理せずウォーキングから。

焼津には堤防に道があって、ジョギング、サイクリングを行う人が多い。
波の音も良い感じだったし。



天候は晴天ではあるけれど、湿度、黄砂、花粉などのダストの影響で遠くは霞んで見えるレベル。
まぁ、春と言えば春らしいけれど…

実はこのコース、時々レーシングドライバーの柳田真孝氏がジョギングをするらしい。
というのも奥様が焼津市出身なのであった。

https://ameblo.jp/ma-yanagida/entry-11127467195.html

ウォーキングとはいえ結構な運動。
すれ違う皆さんは老若男女スリム体型。
つまり運動継続されている皆さんだと推測。
ウチみたいなブヨブヨはまだ始めたばかりだという事がバレバレ。

まぁどうあれ継続は大事。
確かにこのところ食べすぎ飲みすぎだと思うし。



新たな発見があったり、心地よい疲労を得たり、今回は今回で得たモノはありますな。
Posted at 2024/04/28 19:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation