• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

入れ替えついでに断捨離と…

入れ替えついでに断捨離と…朝っぱらから女房殿に呼ばれる。
我が家の和室にあるDVDレコーダーが音を上げたのだ。
エラーコード表示で修理が必要。
しかし購入から18年、メーカーの修理対象品としては既に終了。
確かにイカれても不思議じゃない。

リサイクルショップでユーズドを購入するつもりでいたのだが、何気に寄った電器店で広告の品状態のTVに目が留まる。
ブルーレイレコーダーの購入を考えたら、このTV+HDの組み合わせと何ら変わらない。
我が家の和室にあるTVはHD録画接続できないUSB端子の無いタイプ。
これじゃ、まるまる買い換えた方が…というオチ。
ココへきてまさかの出費。
TV買い替えまでやるとは思わなかった。


https://www.tcl.com/jp/ja/tvs/s5400

もうひとつ。
せっかくの旅行計画があるので、コンデジを新調した。
ウチに防水のコンデジがあるのだが、もうバッテリーが劣化してダメ。
スマホと同じようにバッテリー交換をするのなら買い替え。
という事で防水機能付き。
アウトドアでは活躍しそうだ。


https://kodakpixpro.com/AsiaOceania/jp/cameras/sportcamera/wpz2/

当然断捨離が発生。
これを機会にTVゲームもみんなリサイクルショップへ処分。
ソフトもハードも。
ってか、PS2だぜ(苦笑)。

それにしても昨年末のノートPCといい、掃除機、電子レンジ、TV、デジカメ…
一気にやってきた。
無理もない。
どれももうすぐ二十年選手だったワケで。

無理もないわナ。
Posted at 2024/04/14 20:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年04月14日 イイね!

空白の4日から

空白の4日から※画像は以前撮影したモノです。

ご心配をおかけしておりました体調の方は完治と判断。
これまで数回インフルエンザにやられた事はあったけれど、今回ほどしつこいヤツは珍しい。
「体を休めるも大事だけれど、あんなメに遭うくらいなら」と常日頃思っていたし、病み上がりの今でもその考えは変わっていない。
予防接種もしたんだけどナァ…
免疫持続しなかったのか、それともウイルスが強すぎたのか。

先週末はソメイヨシノの花、桜満開でこの辺りも賑やかだったけれど、今は殆ど散っている。
だけど自分、何度も書くが葉桜も好きで、青々とした新葉が何とも言えず。

「春だのなんだの」言ってのんびり構えていると油断大敵、暦上晩春。
すぐに夏がやってくるってモンだし。




Posted at 2024/04/14 08:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年04月13日 イイね!

いくら晴天でも強いられるインドア 

いくら晴天でも強いられるインドア インフルエンザの方は、もう大丈夫と言いたいところだけれど油断は禁物。
「病み上がりこそ慎重あれ」と自分。
戯言だと笑う者に用は無しだな。

本当は組立ていた本日のスケジュールは全部キャンセル。
せっかくの晴天恵まれたのに。

大人しくSuperGTの開幕戦、予選を見たくても、J-SPORTSでは録画放送。
プロ野球中継で得られる数字、スポンサーによる収入が勝ったんだろうね。
日本のモタスポは、まだまだプロ野球人気には及ばない証拠だな。
市民権を得るには何が足りないのだろう?

療養中はYou Tubeを主に見ていた気がする。
だって他にやることなかったし。
ネット動画は最近のTVより人気らしい。
チャンネルのないモニターTVが売れているのも頷ける。

宮古島、沖縄をリサーチしたり、古い時代の自動車情報を見たり…
音楽、スポーツ、ドキュメントも。
「ユーチューバー」と呼ばれる方々のVLOGも面白かった。

さて、今日一日様子を見て大丈夫だったら明日の朝に完治と判断しよう。
まだ一種類だけ投薬中。
Posted at 2024/04/13 07:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年04月10日 イイね!

しつこいインフルエンザだ。

しつこいインフルエンザだ。今朝は少し軽く思えた体調だけど、関節は痛いし倦怠感が抜けていない。
薬で効いているだけだという事がわかる。
今日一日、大人しくしていればなんとかなるかと思い、一歩も外に出ず家に籠っていた。

溜まったTV録画番組はすべて見終わり、面白そうなTVもやっていない。
つまらん。

で、静岡県知事の記者会見。
見ている方こっちもストレスを感じる(苦笑)。

夜になって、また微熱。
こんにゃろめ!
ウィルスは、よほど居心地が宜しいらしい。
Posted at 2024/04/10 20:53:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年04月09日 イイね!

数年ぶりのインフルエンザ感染

数年ぶりのインフルエンザ感染※タイトル画像:https://publicdomainq.net/

月曜日は普通。
少々、咳が出て鼻づまり程度だけれどもまったくの平熱。
ところが帰宅後、しばらくするとみるみるウチに体温上昇。

咳、鼻水が激しくなって倦怠感、関節の痛みを感じとる。

今日は休暇をもらい、発熱外来で診療。
時間で区切られていて11:00受診。
愛車で待機との事。

担当者さんが現れ抗体検査。
結果待ち。



新型コロナウィルス→陰性
インフルエンザA型→陽性
インフルエンザB型→陰性

先生曰く「今、B型が流行っているんだけどこれはA型だな。」との事。
おいおい、どこで拾ってきたんだオレ?

ランチは女房殿にお弁当を朝、準備してもらった。
なるべく他人とは接触しないように。
そんな女房殿も家庭内別居状態(苦笑)。
食事も個別。

内科医サンからの処方薬の効果はテキメン。
汗が出て一気に体温が下がってきた。

食欲はあるし、昼寝も大爆睡。
逆に今夜は眠れるだろうか…

職場からの通達。
今週いっぱいまで自宅待機。

…嬉しくないわナァ。
Posted at 2024/04/09 20:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation