• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

ゴールデンウィーク初日は大雨に見舞われた

ゴールデンウィーク初日は大雨に見舞われたゴールデンウィークに突入。
3年ぶりに規制なしという事で既に各所で混雑が見られるとニュースになっている。

しかしオイラは今日まで普通にお仕事。
そんなワケで本日特に何かあるワケではない。

出勤時、空は灰色だったけれど雨は降っていなかった。
仕事終わりの時、既に土砂降りになっていたりする。



TVニュースでは「せっかくの観光が」とかいう映像が映し出されていた。
連休スタートでお楽しみにされていた方の残念な思いが伝えられた。

うむ…
これだったら普通に仕事している自分の方がマシだわナ。

しかしよく降りやがる。

Posted at 2022/04/29 19:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年04月17日 イイね!

雨続きの週末

雨続きの週末昨日、今日と雨が続いている。
しかもこの辺りは2日連続である。

今朝は地区の清掃活動の予定だったけれど、雨天で延期。
とっとと片付けてしまいたいのだが、そういうワケにはいかないようだ。

アサイチの用事。
今日は午前予約の歯科医への通院。
NV100クリッパーは女房殿に奪われて下のお嬢と共に上のお嬢の所へ行った為、オイラはセレナでの移動となった。

何となく早めに家を出たのだけど、どうも自動車運転以外は集中力が欠けている。
一般的な自動車運転は問題ないだろう。
もう三十年以上、無事故だし。

ところがどういうワケか通い慣れた筈の道(ルート)を間違える。
「何でこんなところ走ってんだろ」って事がしばしば…
今日はそれが酷かった。
気付く。
ADHDか…」
「通院がメンドクサイ」という本音が出たんだろうなぁ…(苦笑)。



日曜日でも開院されてる歯科医は重宝する。
今日はメタルインレーの為の土台をセット。
型を取った。
来週はメタルインレーが入る事になった。

通院開始から5ヶ月。
そろそろ終わってくれないかな…

帰りに商店街の小売店に寄って買い物をしようとしたら準備中の札。
「御用の方は…」って張り紙してあったので面倒臭くなって「ま、いっか。今度にしよう。」という気になった。

昼はコンビニメシ。
とかくこの世は物価上昇。
それもあるからお値段が気になる。

サンドイッチとか考えたけれど、美味しそうなミドルクラスのサンドイッチの価格とスタンダードのパスタと二十円差。
食べたい方ではなく、お得な方を選択をする貧乏性。



美味かったけれどネ。
最近のコンビニメシ、侮れないわ。

女房殿達が帰ってきた。
上のお嬢は、松葉杖歩行終了だそうで自転車はまだだけど、歩行、公共交通機関は利用できるようになった。
ここまでくると日常生活は俄然楽になるだろう。



SuperGT、開幕戦は岡山。
晴天が羨ましく思った。
Posted at 2022/04/17 19:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年04月14日 イイね!

休暇取得日 2022.04.14ver.

休暇取得日  2022.04.14ver.休暇取得日である。
今回は通院も特に計画している用事もなく完全フリー。
そんな休暇はいつ以来だろうか?

今日の天気は小雨交じりの曇りの日。
パッとしない天気ではあるけれど、何かしようという計画があるワケじゃないし、基本的にゆっくり休もうとしていたので天気はあまり関係ないけどサ。

今日はNV100クリッパーを使用させてもらった。
といっても、出かけたのは買い物と食事程度。
何処へ行っても空いているのは平日休暇の特権。

体を休めるには丁度良い休暇という事で。
Posted at 2022/04/14 19:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年04月10日 イイね!

無風、穏やかな日曜

無風、穏やかな日曜午後はSuper FomulaのTV観戦をしていたが、午前中は港に居た。
女房殿は上のお嬢のトコに行き、オイラと下のお嬢は港で釣り糸を垂らしていた。
今年初の海釣り。
無風の穏やかな快晴。


https://www.facebook.com/shoujiturigu/

ただ、海は長潮。
潮の動きは超スロー。



目の前を小魚が群れをなして通り過ぎる。
ボラの幼魚だと思うけれど。

高校3年生になった下のお嬢。
オヤジとの関係は微妙なお年頃。
だけど誘えばついてくる不思議。



釣れたのは鯖の幼魚5匹。
勿論、リリース。
周囲もそんな感じだった。



「今日は良い天気、釣りでも行くか」レベルの内容。
潮を読み、時間帯を狙ってとかというワケじゃないからそんなモンだ(笑)。


http://www.katsusato.com/

日曜の時間は瞬く間に通り過ぎていくのであった。


https://www.akagi.com/brand/gatsun/index.html

うましら~。。。。。。。
Posted at 2022/04/10 20:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年04月06日 イイね!

心機一転で始まった

心機一転で始まった風吹けば桜の花びらが舞い上がり、ところどころに新芽が見える。
学生諸君の新年度がスタート。

我が家の長女は、いよいよ大学4年生。
次女もまた高校3年生。
それぞれ描く夢に向かい心機一転の一年が始まった。

それを横目に見るオイラは時の早さに、ただただ驚くばかり。

寒の戻りもどうやら先週末で終わりと天気予報。
これからは穏やかな春らしく、GWはもしかしたら夏日ではないかとも言っていた。

オイラは相変らず、穏やかな季節になったことで、炭焼きでもやろうか、釣りでも行こうか考え中。
こういう事しか考えなくなっている事に自分自身でも笑ってしまう。

最近、知り合いのクルマ好きの若い人物が世帯を持ち、落ち着いたようでオイラに話してくれた事がある。
「いやね、最近は通勤や買い物程度にしかクルマに乗らなくなったんですよ。」

応えた。
「そうなんだよね。一家の主、歳を重ね、家族中心になっていって、それまでの無駄みたいなモンが無くなった感じ。だけど無駄ってのも大事な時があってソイツが面白さを持ってくる事があるワケで。その辺が難しいところなんだな。」

あり…?







少し話は脱線したか(苦笑)。

オイラは新年度早々躓いている。
結構厳しい中にいる。
元旦で引いた「おみくじ」の大吉はいったい何だったのだろうか。
ま、そんなモンだろうけれども。

世の中は増々こじれていく様相。
世界中がその混乱の中にいる。
そうだねぇ、明日がわかればみんな苦労はしないか。

Posted at 2022/04/06 20:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「物置の大掃除 http://cvw.jp/b/116827/48781166/
何シテル?   11/23 17:48
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation