• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

花散らしの雨が降る日

花散らしの雨が降る日昨日の予報では、夕方から夜の時間帯に雨が降り始めるとか。
久しぶりにデジイチを持って満開桜を被写体のターゲットに出掛けようかと思っていたのだが…
まさかの雨が足を速めて夜明け前から本格的に降っていた模様。

窓の外を見てため息ひとつ。
花散らしの雨になると予想。
いや、誰もが予想していたか。

寝坊気味の我が家4人。
今日は上のお嬢を送る。

どっちのクルマで行くか誰も口にしないのだが、4人ともNV100クリッパーに集まっていた不思議。
チョイアシとしての使い勝手の良さは我が家でNo.1。
そういう用途だけでいえば、今の我が家でのセレナはただのデカいクルマになるのである。



途中買い物を済ませるが、屋根付き駐車場は大混雑。
雨の日ならではの風景ではある。

街中の人気店も混雑気味。
考える事は皆同じか。


http://idc-mitsuyado.com/

お嬢を送った後、灰色の風景の中を走らせる。
休み明けは、いよいよ新学年の始まり。
我が家の姉妹、今年度が終わりはWで卒業なんだな。

相変らず上のお嬢ロスという空気が漂う。
家に到着しても特に下のお嬢は寂しそう。

例の如く、オイラは日曜でも開業中の歯科医へ。
まだかかりそうな通院。
今回は本当に(治療期間が)長いナァ…



我が家におけるNジャンさんの春闘。
今回も満額回答得られず。

いや…
逆にカットされないだけでもマシだよナァ…



やはりこの雨は桜散らしとなったか…
結構大粒の雨だし。
ただでさえ、桜の花は美人薄命というか何というか。

花は散れど、新緑が待っている。
「葉桜ってのも青々として結構良いモンだ」って、何度も書いておりますがネ。
Posted at 2022/04/03 21:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年04月02日 イイね!

何かするワケじゃないけれど

何かするワケじゃないけれどココ最近、バタバタしていたせいか、久しぶりにゆっくりとした土曜日となった。
花満開、イベントも催されているところもあるけれど、積極的に「行こうか」という気になれず、ゆっくり何となく過ごすことにした。
出掛けたのは買い物程度。
何だか今日はそれで充分だった気がする。

上のお嬢が帰ってきている。
あと1~2週間で日常生活ができるレベルまでになる模様。
膝の治療も良好のようだ。
日常生活可能レベルまできたら、油断は出来なくともひと段落と言える。

しかし、女性陣に囲まれたイチ・オヤジ。
彼女たちは決してプレッシャーをオイラに与えている気は無いのだろうが、肩身の狭さを何となく感じてしまう自分。
男性一人しかいないご家庭の方ならご理解頂けるかナ?

先週購入したTVを堪能していた。
やっとゆっくりのんびりと…

さて新年度。
今回の自分も周りも大きな変化はなく、ひとつの節目を向き合えた程度にしか思っていない。

相変らず、この国の意味向こうで赤く染まる空、数字に表れる厄介モノが取りざたされている上に、物価上昇というプレッシャーを感じるニュースが流れる。
そして成人が18歳に引き下げられたとか。
笑えないニュースばかりだな。

花満開の桜は明日が見納めか。
夜には花散らしの雨が降るらしい。
Posted at 2022/04/02 23:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年03月25日 イイね!

一歩ずつ…

一歩ずつ…オイラの変形性膝関節症治療において、矯正で入れているボルト&プレート除去の手術は秋に伸びた。
まだ骨の状態が完璧でないという事。
とはいえ今現在、日常生活に支障はなく、スポーツも可能。

上のお嬢の十字靱帯断裂治療の手術は終え、今は抜糸をしてプロテクターもハードからソフトになった。
今後はリハビリ中心とした治療。
3ヶ月後にはランニングが出来るようになるという。
そんなお嬢も4月からは早いモノで大学4年生になる。

下のお嬢は本日と明日、専門学校のオープンキャンパスに行ってきた模様。
こちらもちゃんと目標に向かっている。
間もなく迎える新年度は受験生。
こちらはこちらで高校3年生になる。

女房殿は何かとアレコレ抱える自分達を支えてくれている。
日頃はクチにはしていないけれど感謝をしている。
していなかったらバチが当たるぜ。

さて、明日は出勤カレンダー変更により出勤日になった。
仕方がないといえば仕方がない。
辿り着く理由は、全ては新型コロナウィルス感染の影響に寄るモノだし。

そして明後日、遂にリビングのTVを買い替える予定。
性能どうこうよりも、我が家はまず予算ありき。
仕方がないといえば仕方がないか…
Posted at 2022/03/25 22:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年03月20日 イイね!

時間は瞬く間に…

時間は瞬く間に…夏の西伊豆のビーチで過ごすスロータイムとは真逆で、ファストタイムというべきか、やたら早く時間が過ぎて行った週末だった。
というより、先日の休暇取得日からこの週末の休日はスケジュールがスシ詰め状態なのであった。

それでも少しゆっくりできたのは朝の時間。
とはいえ今日は上のお嬢の退院日。
その後は迎えに行って、そのまま松葉杖姿のお嬢を乗せた。

美味しいものを食べさせようと思ったものの、病院食の影響か食が細くなっていた。
まぁ、あの喧しい連中が「Nジャン、見習え」くらいにいうだろうけれども…


http://kuronbo.com/

もう一か所、ホームセンター立ち寄る。
少し座高が高いバスチェアを購入。
理由は皆さんお察しの通り。

今回初めて身障者用の駐車場に駐車。
気のせいか、周りから疑いの目を感じ取ったが、松葉杖のお嬢が降車すれば納得の様子。
まだ乗降は不自由なのである。

帰宅すれば、お嬢はリラックスモード。
オイラはゆっくりする間もなく、そのまま散髪。
行きつけの理容店は日曜午後が結構穴場の時間帯。
待ち時間なしで髪の毛カット。



帰宅して間もなく今度は例の如く、日曜開業の歯科医。
ナカナカ終わらぬ通院。
神経が無くなっている奥歯が無意識のうちにボロボロになっていた模様。
「だろうね~」と、納得している自分がいた。



やっとの事で帰宅。
多忙のスケジュールが終了。
お疲れさんの一杯が妙に美味かった。
休日なのに。


※飲酒運転は絶対にやめましょう。
Posted at 2022/03/20 20:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年03月17日 イイね!

休暇取得 2022.03.17 ver.

休暇取得 2022.03.17 ver.昨夜は国さんの他界の事でナカナカ寝付けず、ゴロゴロしているところへあの地震。
スマホの情報だけでは物足りず、部屋を移動してTVでNHK速報。
余計に眠れない。
横になれたにはなれたけれど…

とはいえ、本日は休暇取得日。
しかし朝がノンビリ出来ない。
目的である総合病院の予約時間が8:30となっている。
結局いつもと同じ時間に起床。
明らかに寝不足だ。

わかってはいても勤務先とは逆方向に移動という違和感。
どうやら今日は最初の方の外来患者。
CT検査と診療。

患部の骨部分はかなり繋がってきていて、ボルト&プレート除去は可能には可能らしい。
しかし後ろ部分がまだキチッと繋がっておらず、このまま外しても痛みが残る場合があるという。
まだボルト&プレートを入れたままでも問題は無いとの事。
結論はキチッとするまで除去は先伸ばしする事となった。

次の診察は9月中旬。
ボルト&プレート除去の具体的なオハナシはその頃になりそうだなぁ。

今日の診療時間はこれまでにないくらい早かった。
今までの多く必要としていた時間とはまるで違うという ¨ カタスカシ ¨。
なんと一時間弱で要件を済ませてしまう。

予想外に早く終わったので定期的に行っている内科医へ通院のハシゴ(苦笑)。
こちらの方の患者さんは多く、なんと総合病院より時間がかかってしまうというカオス(爆)。
終われば昼直前。
そのままラーメン店へ(画像はいつものところなので割愛:爆)。

正午過ぎに帰宅すると、今日は下のお嬢の高校は半日授業ということでお迎えに。
近場の送迎バス停留所へお迎えに行った。

女房殿の仕事終わり、帰宅後、着替えなどを持って上のお嬢の病院へ。
NV100クリッパーを東名高速道路で走らせる。
パワー不足は否めないが、使えない事もない。

上のお嬢の病院へ到着。
女房殿が対応。
その後、帰路に就くが、夕食の支度も出来る筈もなくスーパーマーケットのお惣菜で対応。
十分だよなぁ。

そんなこんなでバッタバタな休暇取得日。
スシ詰めのスケジュール。
体、休める暇もなし。

ま、そんな日もあるか…
Posted at 2022/03/17 19:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「物置の大掃除 http://cvw.jp/b/116827/48781166/
何シテル?   11/23 17:48
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation