• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2022年01月18日 イイね!

Wolf moon は何を思うか

Wolf moon は何を思うか今日は、久しぶりにヤラカシをした。

「Nジャンさんね、もうやらないでよ。ソレやるとみんなマネするから。」という事だった。

「Nジャンさんがやったから」という理由でみんながマネするという。
そういえば思い当たるフシがいくつもある。

今日は満月が見えたので寄り道をした。
一回り小さい「ウルフムーン」というヤツらしい。



月といってもその日によって、大きさだったり、色だったり、位置だったり、それぞれ違いはあるワケで。

少しだけど陽が伸びたね。
僅かだけど春に向かっている。



一年前の今頃は、お嬢の成人式関係、そしてオイラの足の治療への不安でアレコレ調べまくっていた頃。
十年前の今頃はセレナの購入にあたり電卓を叩いていた頃。

「我が家にセレナがあって良かった」と何故かそんな事を思った。


Posted at 2022/01/18 21:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年01月16日 イイね!

静かに過ごせる筈だった

静かに過ごせる筈だった真夜中にサイレンが鳴って、スマホもタブレットも鳴り響く。
家の外のスピーカーから音声が響き渡り、TVも一斉に画面が変わった。
当然「何事か!」と誰もが思い、慌てた筈。

津波警報、注意報の原因を知ると「そういう事か」と。
勿論、我が家も緊張が走り、構える事となった。

そのタイミング、自分は「そろそろ寝ましょうか」という時だった。
睡魔は一体どこへやら。
目覚まし時計より強烈なアラームである。
夜が明けてもまだ警報は解除されておらず、TVニュースも継続中。
オイラも完全に寝不足だ。
そして伝えられる潮位上昇については皆さんご存知の通り。

日曜開業している歯科医へ通院中の自分。
今日は海岸通りを避けて街へ向かった。
NV100クリッパーが使用できて妙に嬉しい自分(苦笑)。



午前の街はヒッソリとしていた。
日曜の朝早い時間帯って、最近通った事なかったと気付く。
昼間は混雑する信号もガラガラに空いていたりして新たな事を知った。



さて歯科医。
二番患者だったオイラ。
年末に割れてしまった事により抜歯した左上奥歯部分にブリッジ入歯が入り、今現在は右上奥歯のリペア中(苦笑)。
歳を重ねた事により、歯が痩せてしまい詰め物(メタルインレー)との合いが悪くなってしまった模様。
今日は新しい詰め物に入れ替えた。
しかしまだ他の場所の治療が必要なようで、通院はもうちょっとかかりそう。


☆フリー画像:https://publicdomainq.net/dentist-dental-clinic-0059069/

休日の場合の土曜日の午後ってのは自分にとって一週間で一番大好きな時間。
晴天ならば尚更だ。
しかし、日曜日の午前中ってのもナカナカでこれまた晴天ならば、塩梅宜しい。



治療を終えて、自宅に向かった。
この時、自分が居た所は昔ながらの街中。
道路も店舗もガラガラに空いていた。
女房殿に聞くと逆にショッピングモールは開店前からお客さんが並んでいるという。
時代だろうか、完全にお客さんの足の向き先は変わってしまった。



おいおいおい、鳥さんよ。
いつの間にウチのセレナへ爆弾投下したんかい。

乾燥しているところを見ると随分前に投下したようだ。
ここで慌てて水でこすりつけて拭き取ろうとすれば、傷だらけになることは知っている。
かつてガソリンスタンドの店長やっていた友人に鳥爆弾の除去方法を教わった事がある。

「Nジャン、そういうのはお湯で落とすんだよ。一発だろ。」

確かに…



午後になってお買い物。
さすがに十年以上使用していると買い替えになっても不思議じゃない。
スタンダードモデルで沢山。
広告の品、セール品がラッキー。
他のスタンダードモデルとお値段が大して変わらず洗浄機能付きともなるとそりゃあねぇ。



Posted at 2022/01/16 18:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年01月12日 イイね!

とりあえずモゾモゾしている

とりあえずモゾモゾしている明け方、布団の中でモゾモゾしているのが得意になった。
例えば妙な時間の早起きをしてしまっても、1~2時間なんて平気でモゾモゾしている。
耳元で充電していたスマホも触れないまま。
多分コレ、昨年春に経験した入院中に得たワザ(苦笑)。
そんな事は毎日だったし。
また妙な事を覚えてしまった。

コロナ禍というヤツが何回もやってきて、あの「ステイホーム」とやらを余儀なくされると、お出かけすることなく、我が家でこれまたモゾモゾしているのであった。

しかし、いかんね。
デブ症出無精になってしまい、お出かけが面倒臭くなるのであった。
何だかそうなってる最近の自分がいる。



そのコロナ禍も落ち着きを戻したかと思いきや、この短期間で急加速の増加というニュース。
まったく何度も言いたくなるのだが、新型コロナウィルスってヤツは大迷惑も良いところ。

また職場から異例のお達しがきている。
「会食、外食、スポーツ観戦、パーティ禁止」とかいう、プライベートに踏み込む異例中の異例の従業員向け ¨ お達し ¨ が再発行。

オイラの今月のスケジュールも見直しを余儀なくされている。

ならば…チョイとNV100クリッパーをイジろうか。
いや…
女房殿が手放してはくれぬ。

どうする?週末?

そうだ!
モゾモゾしよう(爆)!

Posted at 2022/01/12 22:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年01月07日 イイね!

カッチカチだぜ

カッチカチだぜ昨日から寒波がやってきて、ご存知の通り都心でも積雪。
相変らず降雪、積雪となると都会の慌てぶりが映し出されている。

豪雪地帯、雪国の方々にしてみれば序の口で、その慌てぶりに何を思うか想像に難しくない。
ことクルマに関しては相変らずいるね、無謀なドライバー。
タイヤチェーンの巻き方知らぬドライバー、ノーマルタイヤで乗り切ろうとするドライバー。

しかし都会の事は言えず、我が静岡でも凍結路面でアチコチで事故情報。
明け方が特に酷かったらしい。

我が家の前の道も凍っていた。
とはいえ、ノーマルタイヤでも問題ないレベルだけど慎重さが要求される(アタリマエか)。



慌てた女房殿がセレナ希望。
スタッドレスタイヤ装着で安心感を求めた模様。
急遽オイラがNV100クリッパーで出勤というクルマ交換。

ワイパー動かし夜露を飛ばしたつもりが凍ってビロロロローン。
見えましぇん…

窓吹いて、事なきを得て出勤。
ノーマルタイヤで十分イケた。

太陽昇れば凍結は無し。
ごく普通に走れるのであった。



しかしケッパコ(軽バンの静岡方言)の通勤は楽ちん💛
普段、女房殿が奪うワケだ。

何だかもう1台、こういうのが欲しくなった。
強いて言えばケットラ(軽トラの静岡弁)かな❓

先日行った歯科医の駐車場を思い出した。



そう、コレは…


https://minkara.carview.co.jp/group/keppakoandkettra/

何だかワザワザ雪道を走りに行った雪好きがいる。
つい最近会ったような…





オマエさんも…



ヤツから指令が入った♪
念願のショートロックナットだ。



Nジャン家のNV100クリッパー、更に磨きがかかるってモンだぜ。


Posted at 2022/01/07 19:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年01月04日 イイね!

冬の青い時

冬の青い時昨日は出かけていて(詳しくは後でUP致します)、昨夜の内にセレナをケア。
そんな事もあって洗車機ながらもNV100クリッパーを洗車。
寒かったけれど、やはり綺麗でいたいモンだし。

午前は上のお嬢がアパートに戻る。
NV100クリッパーの運転手はお嬢に任せた。
アマチュアながらも現役でモータースポーツ(ジムカーナ)をやってるだけあってかなり安定しているドライビング。
モータースポーツは運転技術を向上させると再認識。



お嬢に言った。
「自動車の運転はOK。所有する事もOK。今の生活でどうしても必要というワケではない事もわかる。悪いが手助けができない。どうするかは自分次第。任せるよ。」

お嬢を送り届けたついでにお買い物。
駐車場では面白い光景が。
ルノー、日産、インフィニティ(バッジだけだけど)の共演。



ランチは女房殿からリクエスト。


http://www.tabushi.com/

「時間あるか。」
「?」
「任せろ。」

「オレがクリッパーの狼だ!」とかいう気合でワインディングロード。
ターボなしのATクリッパーのパフォーマンスはお察しを(苦笑)。



久しぶりに行ったのは、日本平夢テラス(https://nihondaira-yume-terrace.jp/)。
オイラは一度、ウチのジー&バーを連れて行った事があるけれど、女房殿と下のお嬢は初めてだった。



冬の風景、空気はクリアで富士山は勿論の事、沼津はじめ伊豆半島、焼津はじめ御前崎、静岡の街から南アルプスまでハッキリ見えた。






Posted at 2022/01/04 20:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「物置の大掃除 http://cvw.jp/b/116827/48781166/
何シテル?   11/23 17:48
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation