• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2021年08月05日 イイね!

思い立ったら…

思い立ったら…チトこの先、スケジュールの都合により、何かと色々ありそうで、「行くなら今日」と仕事からの帰宅後に買い物にお出かけ。

今日も昼間は酷暑だったけれど、太陽傾けば過ごしやすくなってくる。
カーエアコンも効きすぎるくらい(設定温度次第だけど)。

いつもの平日は家に帰ればそのままノンビリ。
しかし今日みたいにお出かけってのもネ。
たまにはそういう日があってもいいかな?



今年の夏もまた記憶に残りそうな予感。
向かってきている台風が過ぎ去った頃、秋風吹き始めるかもしれないねぇ。

今日も代車のNV100 クリッパー・リオ。
その代車もまたお別れの日が近づいてきているけどね。
Posted at 2021/08/05 21:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年08月04日 イイね!

代車の筈のクリッパーリオに愛着!?

代車の筈のクリッパーリオに愛着!?ってなるでしょ(苦笑)。
今は女房殿が使用者である。
てか、我が家のクルマはココのところ一番乗っているのが女房殿。

アイツのおかげで(爆)、走行距離が延びているセレナはもうオイラのアシ。
このご時世もあって、アウトドアに出かける事はできないし、通勤や週末のチョイ買い物くらいしか乗らない。
それならそれで宜しいかと…

そんな女房殿がウチの実家に行った時、ジー&バーが購入車と勘違いしたらしく、代車という事を女房殿が言ったらしい。
案の定、「このまま譲って貰えばいいのに」とウチの親父。
予想通りの展開に笑うしかない。



女房殿により乗車範囲は隣町程度。
しかし週末に入れたガソリンは代車という事もあり10ℓの給油だったのだが、本日既に給油希望のランプ(苦笑)が点灯。
思いの外、燃費が宜しくない事に気付く。
女房殿も困惑。

購入予定車両のターボ無し選択は正解だったか?
ターボが欲しくなるようなアップダウンを走る事は殆ど無いし。

「Nジャン君、ホイール入ったよ♪」
いつものタイヤショップさんからのTEL。
納車前にホイールが届くというNジャン的あるある。
Z10型キューブの時もそうだったし(苦笑)。

ユースドながらカーコンポのメインユニットは手に入れた。
最近、ポチッとやったオーディオパネルも届いた。
同じくポチッとやったキーケースも届いた。
セールで購入したレーダー探知機も手元にある。
ただ、OBDⅡはターボ車のみの設定らしいので諦めた。
その予算はフロントスピーカーに回そう。

さぁ、お膳立ては整った。
後は納車を待つのみ♪

・・・・・・・。

台風来ちょる(´;ω;`)ウゥゥ
Posted at 2021/08/04 20:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年08月02日 イイね!

ロマンティック、ケッパコ

ロマンティック、ケッパコ昨日から営業さんとの電話のタイミングが全く合わない(苦笑)。
アチラ側からかけてくる電話にオイラが出られず、オイラがかければアチラが出られず。
今日の昼にやっと繋がったと思いきや、その内容は「おクルマ、店舗に入りましたので。」という内容。
「あ、わかりました。」というやりとり程度。
コレがスカGだったら一目散にすっ飛んで行って確認するのだが、「普通にその辺走ってる ¨ ケッパコ ¨ だしなぁ。」と、まぁクールなオイラだこと(爆)。

alt



勤務先で後輩女子がSNSで状況を知っているのでケッパコ購入の件を言うと「イイじゃないですか?」という彼女が堪える。
オイラが「散々クルマについて煩く言っていた男の成れの果て、たどり着いた答えがケッパコ。」と言うと遂に堪えず爆笑へ導いた。

alt

他の後輩女子に「クルマ買った。」とわざとらしく自慢気に言う。
「凄い!何買ったの?」という反応。
「男のロマン、たっぷりのマシンだぜ♪」
「何?何?凄いじゃん!」
「ロマンシング、ケッパコ♪ しかも4ナンバー♬」
それもまた大爆笑へ誘うのであった。
「Nジャンさんがケッパコ~!?」

帰りに先輩男子との会話。
ケッパコ購入を言った。
「アレ、マジヤバでハマりそう。何も付いてないモンだから夢が広がり過ぎるわ。」
「わかるわかる(爆)。」
これまた笑いを誘うのであった。

ケッパコ、GO!GO!
Let's GO!
なんだかんだ言っても楽しみにしています。



代車も乗り慣れてくると良いモノですぜ。



Posted at 2021/08/02 21:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年08月01日 イイね!

8月になった

8月になった早くも8月。
納得できる事も出来ないまま、季節は巡ってきた。

代車のクリッパー・リオがやってきて初の週末。
どうやら納車は来週末が濃厚らしい。
まぁ、ノンビリやっている感があるけれど、遅れは販売店への移動前のアクションらしい。
相変わらずオイラの方は全く焦る気配もなく、ワゴンである代車を満喫してたりする(苦笑)。

営業サンは「申し訳ありません。」と仰る。
ところがオイラはオイラで「慌てなくていいよ、のんびりやって~」というのであった(爆)。

しかし…
やっぱり予想通りのウィークポイントが露わになった。
ガソリンタンク容量37ℓ、そりゃねぇ…



給油に行ってとりあえず10ℓ。
どれだけ走るのかは未知数だし。

気温上昇の今。
車内の広さからして空調がどうなのか。
屋根なしの駐車後がポイントだな。





先日購入したヘッドユニット。
ココに落とし穴があった。



ビニルテープを巻いてリペアするテも無いワケもないけれど、どうせなら…ネ。
もしもの時の二度手間三度手間を考えればやっておくべきだし。





女房殿と下のお嬢とお買い物で何店舗か立ち寄った。
代車のリオでネ。
車両感覚の確認と運転感覚の確認もあるけれど、きっとモコが健在だったらモコを使用していただろう。
代車だからと言って思いっきり乗っているというワケではない。
元々軽自動車の使用頻度が高いワケで。

そっか…
もう32年か…





本命は…サ
いや、今はやめとくか…

それにしても…
ココへきて露わになった。
予想通りだったとはいえ…



「扇風機付けっかえ~?」
※静岡中部方言「扇風機付けようかな?」の意味

何かデカそうなの来てるぞ。

Posted at 2021/08/01 12:08:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年07月30日 イイね!

クリッパー・リオが行く

クリッパー・リオが行く昨日購入したCDアルバムが届いた。
久しぶりに購入したCD。
結構気に入っている。
今はDLもサブスクもあるけれど、CDはCDで良いモノだ。


http://www.teichiku.co.jp/artist/ohsawa/discography/TECG-35117.html



何度も書かせて頂くが、代車である。
乗り慣れてくると、「現状渡しで構わないから」という気になってくる件(苦笑)。

女房殿は遠慮して乗りたがらない。
他所様所有の車両という事に抵抗があるようでセレナを使用。

ゆえにオイラはケッパコこと1Box軽自動車、VN100 クリッパー・リオ。
爆走坂東組応援隊「かぺた。」がFacebookで、カルソニックIMPUL応援団のオーサー君が反応中(爆)。
#やましたかつひこ は問題外(激爆)。



急遽連続休暇取得となった本日。
昨日出来なかった事を考える。

今日のアサイチに再び浜へ行って様子を見たけれど、難しいと判断。
この場合に限っては ¨ 諦めも肝心 ¨ という事か。



昨日、散髪しようと思ったけれどお店は定休日だった。
今日になってやっと散髪へ。
お客さん、平日とはいえ結構いらっしゃっていた。
しかしオイラ何か持っているのだろうか?
お店の自動ドアが故障中。



ディーラーさんからTEL。
まだ車両が運ばれて来ないとの事。
納車予定候補日がズルズルと…
「在庫車の割に随分ルーズだなぁ」と思いつつも、代車であるこのリオの方が格上という事もあり(爆)、「のんびりやってくれ」と慌てる気は全くなしのオイラである。

リアスピーカーは後付けサテライトタイプを購入し、販売店で取り付けを依頼してあるけれど、バンの純正オーディオは音声はフロント2chのみという事が発覚(涙)。
これではリアスピーカーが付いているだけという状態で全く機能していないことになる…
ココでも躓いているし(涙)。
リアスピーカーを鳴らすには市販のヘッドユニットに替えるしかない…

小物購入と参考までに今日もカー用品店へ。
これまで行かなかったのに最近よく行くよね(苦笑)。



やっぱり白もいいよナァ…
遭遇したお隣さんはスズキさんトコのエブリィ君だけど。
ウチの日産さんトコのクリッパー君は何かと躓いてますわw



某自動車用中古用品取扱店(バレバレですが)にも行った。



自宅にある廃棄寸前のモノを査定してもらったりする。
ハイ、デカ銀玉1枚分でございました。

 

しかしナカナカ目欲しいモノにたどり着かない。
そういうモンだよナァ。

おや…

Posted at 2021/07/30 21:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「物置の大掃除 http://cvw.jp/b/116827/48781166/
何シテル?   11/23 17:48
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation