• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2021年06月25日 イイね!

少しずつ前へ

少しずつ前へ相変わらず通院している。
ひと月に一回の診察。
CT、レントゲンは定番。

先生曰く、縦に切った骨はまだ繋がっていないという。
しかし横に切った骨は少しずつ繋がってきているらしい。

経過は順調。
ご心配なかれ。
骨は切れていてもボルトとプレートで固定していて普通歩行は可能。
仕事も普通にやっている自分。

ボルト、プレート除去はまだ随分先のハナシだな。



入院していた頃の患者の皆さんに遭遇するのも何だか楽しくなってきた。
お互い回復に向かっている事に安堵の感。

さて、自分だけど毎日やっていた超音波治療はこれにて終了。
機材返却となる。
診察はひと月に一回から二ヶ月に一回へ。

少しずつ前へ向かっていることにホッとしている。
それにしても変形性膝関節症ってのも厄介だナ…



吉野家さんの牛皿麦とろ御膳が登場すると夏が来たことを思う自分であった。
コレ、大好きなんだよね♪
Posted at 2021/06/25 10:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年06月22日 イイね!

真夏を前にして 2021 ver.

真夏を前にして 2021 ver.少々のハプニングがあって急遽決まった今週期間限定の夜勤である。
とはいえ、過去にやっていた事もあって、そう抵抗を感じる事もない。
帰宅して間もなく空は明るくなっている。
冬ならばまだ真っ暗いのだけれど…

梅雨に入ったけれど、晴天の日がいつもより多い気がする。
とはいえ梅雨らしく雨の日があるし。

そんなこんなで真夏が近い事を予感させる。



個人的に今年の夏の予定は昨年の夏の延長になりそうだ。
恒例の西伊豆旅行は今年も断念。
コロナ禍もあるけれど、諸事情もあっての事。

とはいえ限られた中でどう楽しむのかだな。
つまらない夏にしたくないでしょ。



自宅でステテコにランニングというスタイルが楽なのも知っている。
オヤジだ、やっぱり(笑)。

ポロシャツにショートパンツとまでは言わないけれど、アロハシャツにくらいは、お出かけの時に着ている。
しかし、家にいる時はステテコにランニングほど楽なモノはない。
あとは焼津名物、魚河岸シャツだ。


☆2011年撮影 今よりずっと痩せていた(苦笑)。

・・・・・。

あの頃、不可解だった「ランニング+ステテコ or 魚河岸シャツ」を愛してやまないオヤジさん達の気持ちが理解できるようになった。
なるほど、こりゃ楽だわ(苦笑)。

夏いぜ・・・・・♪

Posted at 2021/06/22 12:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年06月21日 イイね!

IN the east asian monsoon

IN the east asian monsoonアサイチで女房殿と静岡県知事選挙へ行って投票。
上のお嬢は期日前投票済み。
下のお嬢はまだ選挙権は無し。
我が家の投票率はこれで100%、アタリマエの事でしょ。

帰ってくれば下のお嬢が起床。
週末、寝坊助なのはオイラとは違う面だな。
そして父の日のプレゼント。
日常生活用品を頂いた。
十分である。


https://www.tamiya.com/japan/products/24360/index.html

インドア、ステイホームばかりじゃ滅入ってしまう休日というのもわかる。
せめて気晴らしにと小物をお買い物。

最近、タミヤの通販で1/24のフェアレディZ 240ZGを購入したから塗料を少々。



何かプラモデルがステイホームの関係でプチブレイクしているようで、大型店舗では品切れのモノが多いし、あってもレジに並ぶ事になる。

ゆえにこういう時は小回りで行く小売店に限る(笑)。



そのついでに寄り道したってねぇ…
人混みさえ避ければサ。
というか、人混みを避けるのがクセになってるかもしれない(苦笑)。

そっか…
聖火リレーの関係の準備か(https://www.city.yaizu.lg.jp/g01-002/mayor/documents/os20210601.pdf)。



雨上がりの晴天、湿度の高い風が吹く。
港は人々の憩いの場になる週末。



(本格的な)夏がもうすぐ来るね。

Posted at 2021/06/21 02:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年06月15日 イイね!

Tripper

Tripper※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)

昨日からちょっとしたアクシデントに巻き込まれて今週と来週は不規則な時間勤務となった。
とはいえ数年前にやっていた時間帯と同じだから、とりわけ抵抗を感じているワケではない。

すると当時の事を思い出したりする。
今は朝日がサンサンという季節だけど冬になれば真っ暗い時間帯。
あの頃、そんな早朝の寒い中、通学の女子高生がバス亭でバスを待っていた事を思い出した。

逆算すると、彼女は今、二十代前半。
きっと綺麗なレディになっているだろうナ。

昨日の朝、そんな事を思っていたら、対抗車線からバスがやってきた。
バスのダイヤに変化は無いようだ。
しかしアタリマエながら、あのバス亭に彼女はいない。

今朝は少々家を出るのが遅かった。
バスの遭遇は手前のバス停前。
するとバス待ち女子高生発見。
世代は変われど、変わらぬそんな風景も良いモノだと思った。



女房殿に頼んだ。
「オレの来週の通勤車、モコにさせてくれ。」


Posted at 2021/06/15 20:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年06月12日 イイね!

6月のBlue

6月のBlue※タイトル画像:https://www.loonapix.com/

入梅宣言をしたものの、雨が降らずの日が続く。
まぁ、それもそう長くはないだろうけれども…

基本的にステイホーム。
出かけたとしても、少しくらいの買い物に出る程度。
そんな些細な事だけども十分喜びを感じるのはこのご時世のせいだろうか。



相変わらずモコは女性陣に奪われたが為にセレナで行く。
何げない土曜の昼下がり。
あのラジオ番組から流れるナンバーと一緒に唄っていたりする。



大型商店に行かず小売店へ。
理由は簡単。
有名大型店は、このコロナ禍でもって「品切れ」ばかりだから。

はい、ドンピシャ。
小売店を選択して成功。
店頭販売で間に合う。
メーカーでも在庫は無いというし。



本通りから離れたルートで帰宅。
ま、混雑は面倒なだけだし。

湿度高めはわかるけれど、猛暑というワケではなく6月らしいといえば6月らしい陽気ではある。

「もうすぐ(本格的な)夏がくるんだろうナァ…」







真夏か…
今年もアツそ…


Posted at 2021/06/12 22:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「物置の大掃除 http://cvw.jp/b/116827/48781166/
何シテル?   11/23 17:48
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation