• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2021年03月02日 イイね!

R32の日にマニュアルミッションのフィールをイメージして

R32の日にマニュアルミッションのフィールをイメージして※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)

R32の日でR(笑)。
まぁ、Z32、Y32、やミニもあるけれど、とにかく語呂合わせで32である。

オイラの方はオイラの方で、「R32の日」とか今まで何回もやっているのでこの辺で。



で。

ご存知の通り今の自分は病室の中。
この先、後の経過次第では自動車運転が出来るかもしれない。
患部は左足だし。
なので勿論オートマチックに限るけど。
元々マニュアルに乗る機会も無いし。
そういう意味でもオートマチックの存在はありがたい。

マニュアルよりイージードライブ。
変速ショックも気にならない。
最近ではマニュアルよりシフトチェンジのタイムが短縮できるスポーツシフトもある。
更にオートマチック専用運転免許証の登場。

そんな事もあって純粋なマニュアルミッション車のマーケティングは縮小。
勿論、マニュアルミッションのドライブフィール、楽しさは他には替えられない。



マニュアルミッション車は希少になってきたのは確かだし。
だからもしかして、今やもうマニュアルミッション車を運転するということは、他の人が手を伸ばせない、ハイグレード車を運転している事かもしれませんぜ( 爆)。

誤解を恐れずに言えば、¨ 男の仕事場 ¨ ってトコか。

Posted at 2021/03/02 10:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年02月22日 イイね!

何気ない日曜の風景を

何気ない日曜の風景を噛みしめる(笑)。

いつも通りの日曜日の風景。
そんなごく普通の風景が愛しく思えたり。

ウチの両親が訪ねてきた。
先日の知人の葬儀のお返しを手にして。
同時に入院時に使用する「TVカードに」と少々のお小遣いをくれた。
ま、本当のところ心配もあるだろうけれども。

土曜日につきあった女房殿の買い物。
コレ、人気商品だったんだね。


https://bg-mania.jp/2020/12/17373714.html

風の強さは一段と増した気がする。
人出は多くもなく少なくもなく。


https://www.lambda1.jp/

店長のジョークは最近、オイラに対し(Nジャンさん限定です)「毒盛り(爆笑)」になってる。
※十代の頃からの旧知の間柄

「窓見下ろしても駐車場しかないし」
「レディは〇〇に乗ってとか書きそうだろおめーw」
「病院だべ?お年寄り殆どでしょ。」
「いいじゃねぇか、お婆さんはフェラーリに乗って(ネタです)とか。」

アヴァがあった。
綺麗なイエロー。
購入してやんの(笑)。

「(病室に飾る)気休めだったら刺激的な色よりも青色の方が良いぜ。」とアドバイスを頂いた。
「カルソニックのレースカーを飾るのが良いかもしれない。」



日曜日の電車はガラガラ。
それもまた数年前とは全く違う風景だナァ。

以前から気になっているカフェ。
暖かくなった頃に足を運んでみようか。


https://hulacafe.gorp.jp/

Posted at 2021/02/22 07:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年02月20日 イイね!

気持ちは風が散らかした

気持ちは風が散らかした昨夜から強い風が気になっている。
遠州の空っ風吹き荒れて。
また寒気がイタズラしているのか。

少々の用事で朝から出かけた。
少々早く家を出れば「海に寄ってくれ」とリクエスト。
ドライバーは女房殿。
サイドシートに自分。
何故か外をゆっくり眺めていたい。

何のコミュニケーションもないのに二人してモコに乗り込む気満々。
軽自動車の方が楽な事くらいよくわかっているし。



今日は遊漁船が目立っていた。





リクエストは女房殿。
珍しい事もあるモンだ。
彼女なりの心境でもあるのだろう。
コーヒーは時間をかけてゆっくり飲むタイプの自分。
一気に飲み干すタイプの女房殿。
一緒になって二十年チョイ。
合わない事のひとつふたつあっても不思議ではないけれど。


https://www.starbucks.co.jp/

辺りを包む甘い香り。
思わずお土産に買ってしまった。
「今日は午前中、下のお嬢も学校だし。」



快晴の中。
海岸も空も青い中。

今日はディエゴが誕生日だったか。




https://www.tamiya.com/japan/index.html

さて…
どこだっけ?

「あった。」


https://studio-ring-b.com/seijin.html

「お待たせ致しました。」



 

「次は?」
「ドラッグストア。」

シャンプー、歯ブラシ…
どこかへ泊まりに行く準備のように。
いや、というより本当に行く事になるのだが…



さて先週録画した映画を見ましょうかネ。
ポップコーンもあることだし。

この後、緊急地震速報で途中終了する事も知らずに…

Posted at 2021/02/20 15:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年02月19日 イイね!

冷静装う事できず

冷静装う事できず何気ない金曜日。
何気ない週末。
いつもなら休日前にテンションが上がる。
なのに…

個人的な長欠になる前の仕事最終日。
自分でもフェイクスマイルがわかる。
ジョークも空振りだし。

こんな時に大仕事が予想外に入ってくる。
ウチの上司も「!?」状態。
それでも何とかこなして引継ぎまでこぎつけた。
ったく神様はイジワルにも度が過ぎているってモンだ。

同僚と上司サンにご挨拶。
「お大事に」と異口同音。

帰りは気休めに珍しく道草。



春がきたらまたお嬢と来れるかな?



ほんのささやかなサプライズ。



ほんの僅かな、いつもと違う仕草まで女房殿に見抜かれてやんの。
Posted at 2021/02/19 20:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年02月14日 イイね!

あの時間に地震とは

あの時間に地震とは※画像:https://www.pakutaso.com/

地震はいつ襲ってくるのかわからない。
わかっちゃいても、改めてそう思ったりする。

東日本大震災から間もなく10年。
それを思っていた頃に突如昨夜の大きな地震。
時間と共に被害が段々と露わになってきた。
広範囲にわたる停電のニュースも入ってきた。

昨夜、ヨッパで情報番組を見ていた。
画面が切り替わり、地震との情報。
こちらでも揺れたのだが、自分がヨッパのせいだと半信半疑。
ところが実際揺れていたのだ。

とりあえずこちらは何事もありませぬ。
それより何より、震源地に近い所が心配だね。
知人が東北に住んでいるので心配になったけれど、ご無事でホッとしている。

あの東日本大震災を忘れてはいないし、今でも危機感を持っているつもりだった。
なのに、昨夜の地震は忘れた頃にやってきた感があるのは何故だろうか。

何か不安だ。
とはいえ危機感を持つことは大事に思うナァ。
Posted at 2021/02/14 06:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「物置の大掃除 http://cvw.jp/b/116827/48781166/
何シテル?   11/23 17:48
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation