• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2020年12月14日 イイね!

混迷

混迷◇画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

今日は「もう笑うしかない」とさえ言いたいところ。
だけどソレをやると色んな捉え方があって「笑いごとじゃないだろ」という反感もあるだろうし。
十人十色、十人いれば十通りの意見がある。

昨夜から強烈に冷え込んだ。
名物遠州の空っ風吹き荒れて、本格的な冬の到来を告げたようだ。

朝から躓いた。
MRI検査の為に行った病院の入り口の体温測定。
カメラサーモ測定で顔を近づけると37.3℃を表示。
「ウソつけ~!今朝の測定は35.8℃だったじゃね~か!」と心の叫び。
周りの人は一気にドン引いた。

焦った係の人が飛んできて「もう一度お願いします。」と再測定。
37.3℃…
周囲は更にドン引いてこちらをジロジロと…

≡>┼○

「あなた、こちらへ来てください。」
別の係の人が来てオデコにセンサー。

「35.9℃です。」

・・・・・・・。

もしも本当に発熱していたら周りがどう反応するかよ~くわかったよ。
医療従事者の皆さん、関係者の皆さん、患者さんの皆さん、本当にご苦労をお察し致します。

前ログに書いた通り、左膝の状態は厳しい診断が待っていた。
右と同じ状況に最早「笑うしかない」とオイラも女房殿も思っているけれども…



これで我が家のウィンタースポーツに出かける予定は休止になった。
それでも行ける機会があればという希望だけは持っているけれど厳しいネ。
そんな中、今日は大雪を降らせたゲレンデに心境複雑。
だけど「コロナ禍もあるし、GoToも停止になったし…」と自分に言い聞かす。
いいじゃないか、また行けるだろ…と。
とはいえ、前回の時の夏を我慢した記憶も蘇ってしまう。



薄々気付いているんだな。
オイラのやってきたことなんて、もうみんな曲がり角に来ている。
ひとつひとつの事がわかってきた。
どこぞやのかっこいい歌詞でいう「探していた答え」ってヤツを見た気がする。

Posted at 2020/12/14 20:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年12月14日 イイね!

今度は左膝か…

今度は左膝か…アサイチでMRI検査。
データを持って行きつけの医院へ。

出た。
まさかの診断。
かつて右足でやった事が左足に起きた。



まぁ、同じことをやるというワケで…

くちょー。

年明け治療かよ。
Posted at 2020/12/14 16:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年12月13日 イイね!

あくまでも日産ディーラーさんなのです。

あくまでも日産ディーラーさんなのです。セレナの定期点検である。
本来ならこのタイミングでスタッドレスタイヤ装着予定だった。
まさかあの事件で先行してスタッドレスタイヤ装着済になるとは…

事前にスタッドレスタイヤ装着は伝えてあった。
あとお願いしてあるのはリアのブレーキパッド交換。
実は前回の点検で摩耗を指摘されていたのだ。
C26セレナはフロントよりリアのブレーキパッドの摩耗が早いという傾向があるらしい。

早速作業開始。
オイラは待機。



営業サンとオイラの会話。

Nジャン(以下 N)「スタッドレスタイヤの件、先に替えさせてもらったよ。」

その旨を伝えた。

営業さん(以下 営)「それは大変でしたね。Nジャンさんの判断凄いですね。Nジャンさんだから出来た技です。今回、成人式は開催どうなんですかね?」

N「そうなんだよネ。その辺り不透明だったから前撮りに行ったんですよ。」



目の前にある現行の日産ノート。
もう在庫整理であること間違いない。
純ガソリンエンジン動力最後の日産ノート。
純ガソリンエンジンのノートを求める人は今しかないよナァ。



営「本日、ご来店されたお客様に鍋の素を二点プレゼントさせて頂いております。宜しかったらお帰りの際、お持ちください。」

N「お!これはイイね♪」



さすがに日曜日。
来店になるお客さんは結構いらっしゃる。
鍋の素が減っていくのを目の当たりにする。



ゲ!

慌てて目をつけていた2つ確保。



営 「あの…Nジャンさん、誠に申し訳ございません。ご要望の市販のブレーキパッドなんですがコチラでご用意させて頂いたモノの品番が違っていたようで、また後日という事にしたいと思っております。」

あるあるだなぁ。
市販品の対応となるとディーラーさんは弱いんだよね…

N 「在庫があるなら純正でもいいよ。」
↑面倒臭くなってどうでもよくなっている(笑)。

そんなワケで純正のリアブレーキパッドになった(苦笑)。
ま、いっか予定より予算少なく済んだし。

っていうか前のパッドは購入時、前の営業さんのブレーキパッド発注忘れという大失態(というか怠慢💢)にイラっときてオイラが行きつけのタイヤ店で交換したモノだし。



・・・・・・。

おや・・・・・・・・。

増えとる・・・・・・・・・。

っていうかぁ・・・・・・・・・・・。

ココは自動車販売店だべさ。

営 「ℕジャンさん、カレンダーをお渡ししましたっけ?」

N 「この前、貰ったよ。日産販売店のカレンダーは大事に思っているよ。」

営 「このご時世ですから必要ないかもしれないと思ったり複雑でした。」

N 「これまで何台か日産車に乗り継いできたけれど、ちゃんとカレンダーを持ってきてくれた営業サンは貴方だけだ。」

N 「カレンダー立て掛けて日産ディーラーの名前を見るとモチベーション上がるでしょ? 他所のお宅で日産さんのカレンダー見て何度羨ましいと思った事か。」



営 「そういえばNジャンさんのお宅の玄関を見た時、本当に驚きました。」



営業サンの目に涙溜まっていたように見えたのは気のせいか…

そうだナァ…
セレナといいモコといい購入の際、貴方のような方から購入しなかったのはオイラ最大のミステイクだったな。

Nジャンさん…
GT-Rの復活、僕も楽しみにしてますよ。


Posted at 2020/12/13 18:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年12月12日 イイね!

我が家、今シーズンのウィンタースポーツも見合わせ中

我が家、今シーズンのウィンタースポーツも見合わせ中◇タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

型落ちアウトレットのスキーブーツを購入したオイラ。
同じくウェアを購入した下のお嬢。
アクシデントによる不本意ながらもスタッドレスタイヤに履き替えたセレナ。
ココまで揃うとウィンタースポーツへ眼を向けるであろういつもの我が家。

ところが先にも述べたようオイラの左膝に違和感がある。
実は女房殿も足のウラの筋を痛めたようで外科医に通院中。
どちらも長期戦になりかねないので今現在は見合わせ中。

更にこのコロナ禍でもって警戒をしているのも事実。

下のお嬢にその旨を伝えると納得している模様。
上のお嬢は今現在、他に目が向いているからねぇ(苦笑)。

に…しても…

我が家は一年を通じ「見合わせ」「断念」「自粛」ばかり。
何とも寂しい事になってしまった。
Posted at 2020/12/12 19:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年12月12日 イイね!

地元はいいねぇ。~2020.12.12 ver

地元はいいねぇ。~2020.12.12 ver◇タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

かかりつけの外科医を変えたのはいつだっけなぁ?
どうしても診断に納得できなくて今行っている外科医に変更した。
子供の頃から行っていた外科医。
結局地元なんだ。

どうしたって生まれ育った藤枝に行くワケだからその風景ひとつひとつを思い出すワケで。
変だよね。
そんなに遠くないところなのに。





そうココは昨年…



診療を終えて行った店。
並盛りで¥450(税別)也♪




https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22008020/

久しぶりにトシに会って今日の事を言った。
「いつまでも若くないよ。」
「いやぁ、まだまだでしょ?」



「また来るよ。」
「は~い。」

何となく商店街を通って帰りたくなった。
見飽きていた筈の風景も今となっては様変わり…



かつてあったスーパーマーケット、銀行、洋品店、精肉店、パン店、玩具店、映画館、家具店、書店、雑貨店も昔話。



何故だろう、子供の頃はあまり瀬戸川向こうに行こうとは思わなかったな…
瀬戸川か…
あの星野一義サンがモータースポーツを始めるキッカケになった場所だったりする。
そっか、今日は12月12日か…



どうせならウチの実家に寄ればよかったか?
いや、やめといて正解かな。
足の事は黙っていよう。
現段階ではまだ正確な診断結果が出ていないし。
下手な心配しちゃうな、多分。
Posted at 2020/12/12 18:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「物置の大掃除 http://cvw.jp/b/116827/48781166/
何シテル?   11/23 17:48
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation