• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

晩秋の慕情

晩秋の慕情立冬を過ぎて暦の上では冬。
しかしやっと彩りが見えてきたという感覚からして晩秋。
仕事終わりに見える風景は既に日没後。
段々年末へ向けての慌ただしさが見えてきたような…
最近はよくMixerBoxを使うナァ…
まぁた懐かしいの聴いてるし。



来週は上のお嬢が所用で帰ってくる。
法多山へ行った時以来だから二ヶ月空いたか…
土曜に来て月曜トンボ帰りの結構ハードな内容だけどネ。

職場の売店のガリガリ君も数本だけになってしまった。
この前は気温上がったので迷わず購入。



しかしこうなると悲しい…( ;∀;)



夜に歯科医へ通うようになって2回目。
「甘いものばっかり食べているから虫歯になるんだよ」ってか!?

二車線道路のバイパスを走るが、周りに合わせるとモコのエンジンがうなる。
「どいつもこいつもドヤ顔しやがって」と思ってしまう。
ミニバン、スポーツモデルに囲まれたモコは非力なことくらいわかるでしょ(苦笑)。
乗れるモンだったらアッチで乗って行ったな、間違いなく。



大通りの街の中。
信号で詰まるのはアタリマエ。



・・・・・。

やっぱりモコで正解だったか(笑)。



〇ヨタディーラーは✨✨✨



〇産ディーラーは💡

 

はてさて…
とにかく晩秋である。

Posted at 2020/11/22 08:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年11月13日 イイね!

夜の歯科医

夜の歯科医歯の違和感を感じ取っての予約。
二回目に通院することとなった歯科医さんへ。
どうも年末近くなると歯科医へ行くのはクセなのか。
とはいえ、前回行ったのは3年前なのだけれども。

しかし夜まで診療時間のある歯科医さんは有難い。
仕事の後に行けるし。

スカGで行けるモンだったら行っていただろうナァ。
しかし駐車場の状況を見ればモコが正解か。

久しぶりの歯科医は少々緊張。
結構ゴリゴリと。
麻酔はしたけれど頭蓋骨まで響いたりする(苦笑)。



帰りのストリート。
いつもなら冬特有の輝きがある頃だけれども、今年はなんだかヒッソリしている。
某No.1国産自動車メーカーのディーラーさんは自主的にLED証明がキラキラと。
某逆行上等国産自動車ディーラーさんは真っ暗かった。

街を外れたバイパスも真っ暗。
殺風景だったらありゃしない。



帰宅後は自主的にアルコール消毒だな(苦笑)。


※飲酒運転は絶対にやめましょう
Posted at 2020/11/13 22:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年11月09日 イイね!

秋は足早に去って行こうとしている

秋は足早に去って行こうとしているこの辺りでもようやく色づき始めた樹木。
しかしここ数日、遠州の空っ風が吹き始めた。
冬の訪れを感じた通り、北の地では降雪があった模様。
かぁ~っ、冬が始まったか。

つい先月まで残暑厳しくとか言っていたのにすぐ冬らしい日がやってきた。
秋らしい秋の日は随分短くなったモンだ。

仕事帰り、歩道を歩く人々を見るとブルゾンを着込んで背中丸めている男女の若者。
何気なくかかったナンバーと照らし合わせたりする。

♪今日よりきっと 明日はもっとまっすぐに~



行けるかどうかまだ未定だけど、この冬はスタッドレスタイヤに交換しよう。
どうせ放っておいても劣化するだけだし。

今月末は所用で上のお嬢が帰ってくる。
年明け早々、成人式なのだけど、今回の成人式の開催がどうなるのか全くわからないからねぇ。
一応予約はしておいたけれど…



今年は秋と冬の季節の変わり目は揉めることなく、随分謙虚な秋な事。
いや、冬の態度がデカいのか。
¨ 春遠からじ ¨ だな。

Posted at 2020/11/10 00:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年10月24日 イイね!

晴天、土曜日。但し、風強し。

晴天、土曜日。但し、風強し。◇タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

晴天で迎えた朝。
しかし風が強い。
それも西風。
もしかして遠州の空っ風が吹き始めたか…
そうだとしたら既に冬の様相。
もう10月も終盤だし不思議じゃないかもしれない。

晴天で過ごしやすい陽気ならばアレコレとやりたいことが思い浮かべるけれど、この風ではまったくモチベーションが下がる。
ここ土曜日の出勤が続いたから久しぶりの休日ということでちょいとばかし楽しみにしていたのだが…

 

晴天の土曜日というのが好きな事は何度も書かせて頂いているけれど、今日は風でダイナシ(苦笑)。
そうなると何気なく過ごした時のひとつひとつが、何故だか愛しく思えたりする。



スカパーでSuperGT Rd.6 鈴鹿を見るのは予定通り。
ナカナカ予定通りには進まないのはスポーツとて同じこと。
「コンディションや条件はみな同じ」と理屈を並べるのは容易いわナ。



https://www.rairaitei.co.jp/ 

先日、お嬢の弾く音を耳にした。
驚いた。
その進歩に。
勿論まだまだ伸びしろがある。
思わず褒めれば、彼女からポロリと涙。

 

「オマエさんはジャニーズに夢中。それも大事だ。否定しない。」
「だけど音楽もたまんなく好きだろ?もったいない。もっと色んなのも聴け。勿論ジャニーズもだ。」
「とりあえず聴いてみな。」

そう言ってオイラはビートルズを手渡した。
聴かなきゃ始まらないし。

 

しかし24時間ってのは…

Posted at 2020/10/24 19:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年10月14日 イイね!

休暇取得日

休暇取得日休暇取得日。
これまでもあったけれど用事最優先での取得が続いていた。
久しぶりに自分の時間がフルに使える休暇はいつ以来だったかな?
自分のやりたい事、できる事なんて浅いモンだな~とつくづく。


https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220302/22017072/


http://www.shoufukunoyu.jp/index.html

アクションを起こさなければ何も始まらない。
わかっちゃいてもネ。
Posted at 2020/10/14 18:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「物置の大掃除 http://cvw.jp/b/116827/48781166/
何シテル?   11/23 17:48
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation