• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

秋風吹くままに

秋風吹くままに今日は朝から上のお嬢を送りに買い物しながらアパートへ。
衣替えやら何やらで秋モノを積んで今日もセレナで移動。
どうやら我が家の実用車は今後もワゴンか5ドアで行く事を再確認。
とはいえ乗り換えはまだ先のハナシだけれども(苦笑)。

帰りに地元のスーパーマーケットに立ち寄り今度は我が家の買い物。
早いもので、洋菓子コーナーではクリスマスケーキの予約、店舗ではおせち料理の予約開始。
このご時世もあって、年末年始は「集まり」を控える傾向にある模様。
本当にコロナ禍というヤツは、世界中の文化にさえ支障を与えるとつくづく…

ランチの後にSuper Fomula 第二戦を見ていた。

あとはリラックスに徹する事に決めた。
また3人のスタイルになったけれど違和感はもうなくなっている。

残暑は若干残っているけれども赤とんぼ飛び交う秋風の中。
季節は巡ってくる。
TV-CMもスタッドレスタイヤが始まった。

今冬のセレナ、スタッドレスタイヤを履かせるべきか否か。
因みにこの辺り、積雪も凍結も殆どございませぬ。
早いハナシ、ゲレンデに行くか否か。
Posted at 2020/09/27 20:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年09月20日 イイね!

時の中で

時の中で☆タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)


♪街の風に引き裂かれ 舞い上った夢くずが
 路上の隅で寒さに震え もみ消されてく
 立ち並ぶビルの中 ちっぽけな俺らさ


チョイト用事で街の方へ。
見慣れた筈の風景もしばらく行っていない間に随分変わったモンだ。

かつて普通に滞りなく流れていた幹線道路が今や大渋滞。
当時に比べ店舗がいくつか建ち並び便利になったようで、こんな代償がつく事になった。
再開発というヤツはメリットとデメリットを生むようだ。

店舗でお買い物。
世の中、スマホが便利になって会員証はカードからこちら。
レジでは「お客様、お誕生日クーポンがご利用になれます。」との事。
せっかくだから利用をしたけれど。

思えば誕生日クーポンとかいうモノが利用できる店舗がいくつかある。
割引効くならアレもコレも買ってやろうかと一瞬思った。
しかし「ちょっと待てよ…」と。
買わないが一番の節約だと気付く。

駐車場、向かいのスペースに大きめの自家用車が駐車に手間取っている。
それを見れば、コンパクトカーの優位性のひとつを改めて知る。

街の風景。
相変わらず戸惑ってますわ。

¨ 神輿は一人じゃ担げない ¨
一昨日見たTV番組で知った名言だな。
Posted at 2020/09/20 22:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年09月16日 イイね!

黄色GO! 黄色GO! 黄色だ~ ぜ~っ!!

黄色GO! 黄色GO! 黄色だ~ ぜ~っ!!☆タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)

外科医へ行ったのは9時過ぎ。
診療終えて、スマホで見ていたのは日産フェアレディZ プロトタイプの発表。
お嬢も気になっているのもわかっていたし、着目していたのだが、イメージカラーがこれまたイエローだったというストライク。
おいおい黄色だぜぇ、ワイルドだぜぇ。



内田社長サン、確かオイラの1コ年上だっけ?
クルマ好きだった事に安心したオイラである。
若かりし頃に乗って居たのがZ32だったらしい。

しかしおかげで気分は黄色。
思わず…





で、ランチタイム。
黄色がずっと尾を引きランチは迷わずカレー。
それもドライカツカレー辛口。
今日のNジャンさんはキレンジャー(笑)!
ワイルドだろ~?
ギャグもチョイ古だぜぇ。


辛かったぜぇ~


https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220302/22002952/

今日は何か一日中黄色だぜ~。


※飲酒運転は絶対にやめましょう

黄色だぜぇ~。

Posted at 2020/09/16 15:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年09月16日 イイね!

休暇を頂いたけれども

休暇を頂いたけれども女房殿がお嬢の所へ行ってアレコレ用事とかでモコをジャック。
オイラはセレナでの移動だけれども。

実は肩に続き、左膝に違和感を持っていた。
それが右膝の半月板損傷の頃と症状が似ていた。

実は数ケ月前に症状が出た時、増えた体重のせいとか言われたけれど、ここ数日間再び気になるようになった。
どうも前のお医者さんの診断に納得できなかったオイラ。
その事を勤務先の知人に言うと「あそこはヤブ医者で有名だよ。」との事。
やっぱり…

そんなワケで肩の時と同じ我が地元の藤枝の医院へ。
子供の頃から行っている医院。
先生も世代が変わったけれど、やっぱり行き慣れたところはネ。



レントゲンを見ると、右膝の時程、酷くはなかったけれど傾向は出ていた。
先生もそれを言っていた。
これ以上の現状把握はレントゲンでは限界。
場合によってはMRIとの事。

だろーねー。
とりあえず飲み薬と湿布で様子見。
それで治れば大万歳。

しかしそうでない限り、右足と同じ治療を辿る事になるのかもしれない。
だとしたら2回目で要領わかってるので「案外気楽」とかノーテンキでいるけれども、そうならない事が一番だし。
それに先に述べたように右足の時程よりは酷くなかった。

そんなこんなで今日の通院は終わったけれど、やっぱり痛ぇなぁ。
Posted at 2020/09/16 14:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年09月12日 イイね!

夕景が一段と綺麗になってきた

夕景が一段と綺麗になってきたまだ残暑厳しくとも秋の気配は深まっていく。
久しぶりに見るオレンジ色の風景。
「またこの季節が巡ってきたか」と思ったりする。
しかしまだ序の口。
一段と綺麗なオレンジ色の風景が待っているのだから。

モコのフロントバンパーの修理を終えた。
代車はスズキ・アルトだったが、下のお嬢は乗り慣れていないせいかイマイチだったらしい。



モコの方だがフロントバンパーだけがピカピカ(笑)。
11年も乗っていれば元々ついていたチョイ傷も消滅したワケで。



夕日が映り込むノクターンブルーもイイもんだ。
Posted at 2020/09/12 19:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「物置の大掃除 http://cvw.jp/b/116827/48781166/
何シテル?   11/23 17:48
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation