• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2020年09月09日 イイね!

雑音に消された思いを…

雑音に消された思いを…☆タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)

このタイトルの続きを「抱きしめて」なんてつけようモンなら「クッセーこと書くな!」と真っ先に否定される事間違いない。
それがヒムロックだったら「かっけー!」となる。

ふと21の時の夏を思い出した。
当時、専門学校に通っていた妹のアパートを訪ねた事がある。
あの頃、鷺沼の駅前の大きなヒムロックのポスターが今でも印象に残っている。
そんな事を思い出せば「MISTY ~微妙に~」を聴きたくなってくる(笑)。




☆NジャンBlog: MISTY〜微妙に〜:氷室京介(https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/35936895/)

9月も上旬が終わろうとしている。
もう残暑はいらないけれど、なかなか秋が来ようとしない。
太平洋高気圧が夏になっても遅刻した上に今度はなかなか去ろうとしない。
未だガリガリ君が必需品(笑)。
うまい棒とのコラボはテッパンだな(笑)。



某つぶやきサイトでは、「シースー🍣なつ🌈」が、やかましい(笑)。

※シースー🍣なつ🌈
某応援団、「近藤隊長」改め「左藤隊長」の奥様。
某有名回転寿司店の厨房でお仕事しております。




同時に#やましたかつひこがもっと煩い…いや、しつこいけれど。



夢を抱き続けた若い日々。
物事がわかってきた昨今。
そのギャップ、笑えるような笑えぬような。
それでもまだ夢を描こうとしている自分。
いいじゃねぇか、好きな事が待っているんだから。


◇画像:https://publicdomainq.net/
Posted at 2020/09/09 22:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年09月06日 イイね!

ONか OFFか

ONか OFFか2択しかないような日。
それは天気から始まった。
晴天で始まった一日は雨天に切り替わった。

TV中継は富士24時間耐久レース。
久しぶりに観客の入ったレースも天気に翻弄されたという印象。
そして日産勢、拝啓や事情、理屈はわかれど、結果論だけでいえば勝てなかったネ。



情報番組では次期総裁候補。
菅氏を演出した内容にパネラーさんはファンになってしまったようだ。
確かに菅氏は庶民からの成り上がり。
我々の気持ちを分かってくれるという期待感が大きい。
氏が訴えてきた「携帯料金値下げ」を具体的に番組では取り上げていた。
確かにこれまで様々な開発や何かでお値段が張ったのはわかるけれど、今やそれも落ち着いてきたし、確かに ¨ そろそろ ¨ でしょ。


※画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)

っつ~か、確かに我々が選出できないけれど、次の総裁ってのは、みんな薄々気付いているでしょ(苦笑)。

さて、リペアは来週半ば。
だけど…サ。

Posted at 2020/09/06 21:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年09月06日 イイね!

Feel the meat(爆)。

Feel the meat(爆)。朝晩に吹く風はずっかり秋の風。
しかし太陽顔出せば真夏の様相。
決着はわかっちゃいるのに、未だに続く夏と秋のバトル。
昨今は10月まで、もつれ込む事もあるし。

さて、モコのフロントバンパーだ。
大きなへこみは裏から押せば戻った。
しかしカドの当たったところはパテ盛り修正必至。
半径5cmといったところか。



傷部分はタッチペンと磨きでいいにしようか?
それとも自分でパテ盛りしてボディペイントのスプレーで修正しようかとも思った。

傷部分とその周囲をペーパー磨きで下地処理 → パテ盛り → ペーパーで形成 → サーフェイサー → カラースプレー(2~3回塗り)→ 周囲ボカシスプレー → クリアスプレー → 極細ペーパー磨き → コンパウンド磨き

一応工程は分かっているけれど、道具の購入、手間や時間を踏まえても、やってしまった義妹の気持ちを考えても、プロに任せた方が…ネ。
見積もりはサンパチ也。
ほらね。


http://www.kobac-taihei.com/

そんなワケで予約をしたけれど、気になるモノが視野に入ってきてしまった(苦笑)。
「CMで流れているアレね。月々1万円かぁ~。」


https://10000en.jp/

モコはモコでリペアするとして…
何故か女房殿の目の色が変わりました。
オレ、知らんぞ…


日産には無いんだよね、こういうの。
作る気も、あるのか無いのか…


「検討します。」と答えたのが何故かNジャンさんだった件。

店を出ても誘惑は終わらない(爆)。
だってお隣さんは…


https://niku-kanemaru.com/71793/

はいはい、誘惑に負けました。



女房殿の実家の畑からも…
炭焼きというなんという贅沢な焼き方なんでしょうか。



バッカ旨でやんの。



さて、本日もS耐 富士24時間を見ましょうか。

Posted at 2020/09/06 08:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年09月04日 イイね!

いつもテンダネス だけどロンリネス

いつもテンダネス だけどロンリネス※タイトル画像:https://publicdomainq.net/



♪ガラス細工のフィーリング

朝の渋滞、信号は青。
なのに流れは進みもしない。
いつもと違う異常を感じ取る。
大河の一本橋、手前に見覚えのあるミニパトが回転灯とハザード。
何事かと疑問符。
その前に故障車を押す警官二人。
対向車もこっちも進まないワケだ。
アレコレ思うモノの明日は我が身ってモンだ。


◇画像:https://publicdomainq.net/

ココ数日、遠目に見えた積乱雲。
降雨には縁がなく炎天下が続いていた。
しかし今回は積乱雲の下。
土砂降りの俄雨。
炎天下続きの地熱に雨ともなると、湿度上昇で不快指数もハネ上がる。
また日が照って ¨ やんぬるかな ¨ 。
再び大雨が降ってきてやっと地熱も冷めたようだ。
そこへ雷鳴響き渡れば、思わず「おいおい」と…


◇画像:https://publicdomainq.net/

帰宅後待っていたのはモコの悲しい事件。
女房殿が彼女の実家に行った際、義妹のクルマにフロントバンパーにディープなキスされたらしくベッコリと。
オイラは「逆にコッチが気を使うので来なくていい」と言ったのだが、義妹と義弟が謝りに来てくれた。
「いいじゃねぇか。その名の如くバンパーなんだから。」と言っておいた。
逆にモコで良かった。
セレナだったらフォグランプがついてるし、スカGだったらパーツ代は高騰してるし。
モコは「シンプル イズ ベスト」を改めて教えてくれる。

実は昨日、そこまで書き上げたBlogだったが、あろうことかウッカリとコレをやってしまった。
時すでに遅し…



凹んだのはオイラの方だっての(自業自得だが)。
で、今日、改めて書いていたりする(苦笑)。

そんなこんなで近日中にモコがリペア。
保険屋さんが「ディーラーよりも板金屋」とか…
結構面倒臭いアドバイス言い出してるし。

今日も今日とて暑い日となった。
休憩時間、後輩の女子と一緒になった。
自動販売機でバヤリースを買うオイラ。
先輩らしくイイとこ見せようと彼女に「何か飲む?」と聞いてみた。
「結構です。」とアッサリ断られたNジャンさん。
オイ…オレの御好意どうしてくれるんだ?
いや、赤っ恥、青っ恥じゃね~か。
カッコ悪いったらありゃしない。

♪馬鹿だネ マヌケなピエロ


◇画像:https://publicdomainq.net/

♪ただ一人立ちつくすだけサってか!?

暑っちぃ日が続いております。
季節は秋になりました。

♪きせ~つが
 きんみ
 だっけを
 かえるぅ


・・・。

・・・・・こんちくしょうめw

あ~あ、キャラバン、当選しないかな(ボソッ)。


https://www.nissan.co.jp/EVENT/PRIZE/20/CARAVAN/01/
Posted at 2020/09/04 23:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年08月30日 イイね!

残暑が過ぎるのを待っている

残暑が過ぎるのを待っている相変わらず今年は一段と去りゆく夏に未だに名残惜しく思う。
今年は尚更だ。
しかしジタバタしても始まらない。
楽しい秋の過ごし方でも考えようというモノだ。

今年も8月最後は残暑厳しい日が続く。
ただ暑いだけの日はねぇ…
だから今はそう長くはないだろうから、残暑の過ぎ去る時を待っている。



秋となると食欲の秋、読書の秋、運動の秋、芸術の秋、彩の秋などアレコレあるから、アレコレをやってやろうとか思っている今日この頃。
やっぱり退屈が嫌いなんだよねぇ(苦笑)。
周りはソレを「落ち着きがない」とか言ってくれるけど(爆)。



秋の楽しみ、何をしましょうかネ。
ハァ…今年も残り1/3だぜ。

早っ。
Posted at 2020/08/30 21:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「何かわかんないけど今のカーライフがめっちゃ楽しい http://cvw.jp/b/116827/48784304/
何シテル?   11/24 21:38
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23 242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation