• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

2025年初詣と実家

2025年初詣と実家元旦はいつものルーティーン。
上のお嬢を迎えに行ってそのまま初詣。
セレナで行ったが別に意味は無い。

それにしても前にも書いたが、元旦はガラガラの幹線道路。
走りやすいったらありゃしない。


https://akunami.amebaownd.com/

ま…中吉くらいが丁度いいか。



実家にて静岡おでん屋の娘のおでん。
恒例だな。

Posted at 2025/01/02 00:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年12月29日 イイね!

焼津は風強し、されどアツし

焼津は風強し、されどアツし風強し。
用事を済ませようとアシはNV100クリッパー・バン。
ところが行くトコ行くトコ風に煽られてドアの開閉に気を遣う。

まぁ隔離生活続いたので買い物が必要。
スーパーマーケットやら銀行やら、小売店やら、大型商店、郵便局へと焼津のメインストリート。

さすがに女房殿のインフルエンザの影響で年賀状の準備が遅れてしまった(郵便局さん、ごめんなさい)。
午前中にPCで書き上げてプリントアウト。
全盛期は100枚以上もあった年賀状も今や25枚程度。
そんなモンだとわかっているし、娘達の写真を載せる事も無くなったねぇ。

自分もそうだが隔離されていた女房殿も食べたいだろうとランチはお約束。


https://x.com/hdtg_yaizu

そして限定販売に弱いヤツ。
残り1箱でセーフ。
そして積みプラ確定。
静岡のNo.1プラモ某社より焼津のこちらのメーカーさんの気合が凄いね。


http://www.hasegawa-model.co.jp/product/20487/

前ログで書いた通り、ホンダのエスハチ遭遇

八楠近辺は大混雑、年末となるとこの光景。
そう、あの名所に人が集中。


https://www.sakana-center.com/

焼津は今日も風強し。
毎年、年末の焼津はアツいのであった。



我が家を気遣い藤枝の実家からTEL。
たかがインフルエンザ、されどインフルエンザ。
「ご心配なく女房子供は完治」とご報告。
Posted at 2024/12/29 21:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年12月28日 イイね!

2024 最後の週末を

2024 最後の週末をやっとインフルエンザ感染から落ち着き、隔離から解放された我が家の女性陣。
我が家にとっての日常が戻ってきて下のお嬢は早速アパートに戻った。
学校は冬休み突入ではあるが、アルバイトが入っているらしい。

女房殿は病み上がり。
無理させるワケにはいかないので部屋の片づけ程度で今日はやめといた。
買い物がメイン。
一週間近く行けていなかったワケで、

その買い物はセレナで行った。
オイラの買い物ついでもあった。

しかし、女房殿。
なんちゅう格好で助手席に乗っているやら。
NV100クリッパーバンとは違ってリラックスは出来るのだが、完全にオバタリアンスタイルにため息ひとつNジャンさん(爆)。

町で遭遇するC27セレナ。
昨日までの代車を思うが、思っただけで終わる。
C28セレナを見ても「乗ってるねぇ」以外に思わなかった。

ナンダカンダ言ったって結局のところC26セレナが好きなんだろうね、自分。
乗り換えたいとか思わなかったナ。



一旦帰宅。
しかしまだ足りないモノに気付く自分。
今度はNV100クリッパーで。

さて、「明日からやっと本格的な冬休みになりそうだ」と言いたいところだけど、数年前と違ってスキー旅行が計画外になると時間が増えた。
日数が削られた分、年明けまで忙しくなりそうだ。
Posted at 2024/12/29 00:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年12月27日 イイね!

Something

Somethingさて、冬季休暇に入ったものの、相変わらず部屋は隔離。
御存知ない方に説明すると女房殿と下のお嬢がインフルエンザ感染。
もう熱は下がったようだが、かかりつけ医院から部屋隔離の指示。
下のお嬢は本日まで。
女房殿は明日まで。

大掃除をしたいところだけれども下手に埃を立てるワケにも行かず遅延状態。
軽い片付け程度で今日のところは終了。
外作業も風が強すぎて断念。

 

街では通り過ぎる建物の中は仕事納めだろうか、大掛かりな清掃が目立っていた。
商店街では小さい子を連れた親御さん。
「ウチもああいう頃があったなぁ」と信号待ち。

大通りは混雑必至。
年末大売り出しの魚介類系の食品販売店に大行列。

一方、町外れは普段の風景。
自分はこっちの何気ない日常を好む。

 

「Nジャンさん、何とか間に合いました。」

リペアから帰ってきた我が家のセレナ。
「やっぱりこっちがしっくりくるわ。」の一声に営業さんは苦笑い。
車内清掃までキッチリやってくれたセレナにまだまだ乗れそうだ。
購入12年、約110,000km。
まだ磨けば光る。



バンパーは新品交換。
劣化して割れていたメッキは蘇ったというオマケつき。
フロントフェンダーの塗装肌を見れば、まぁ仕方なしと言ったところ。

午後から日産ディーラーさんも冬休み。
何とかギリギリで間に合った。

帰り男一人、街の小さなスーパーマーケットでお買い物。
それも良いか。
普段女房殿に任せきり、たった1回でも面倒に思う自分は何だかナァ。

晩メシ、テイクアウトで3人分を買ってくるわと大好物。


https://www.ichibanya.co.jp/index.html
Posted at 2024/12/27 21:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年12月26日 イイね!

Unwilling Looser

Unwilling Looser今年の運は夏の宮古島・沖縄本島旅行で使ってしまったのか、最後の最後にツキから見放された感。
セレナはぶつけられるし、推しは勝利逃すし、せっかくのクリスマスも女房殿と下のお嬢がインフルエンザでダウン。
そのままの流れで今日の仕事納め後の晩餐もメガドンキのおつとめ品のお弁当。
ま、そんなモノよと言い聞かす。

クリスマスイブの時の品揃えはいったい何だったのだろうか(苦笑)?





ま、いいじゃないか。
アンラッキーはラッキーの為にあるという事で。
Posted at 2024/12/26 20:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「Feel alright http://cvw.jp/b/116827/48564790/
何シテル?   07/26 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 34 5
6 7 8 9 1011 12
1314 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation