
最近、代休が急に増えた。
というより、休日振替出勤が増加したワケで。
まぁそういう職場なので…ネ。
今朝は少々朝寝坊。
というより調子乗っちゃって夜更かししたってのもある。
今日は下のお嬢が帰ってきたのだが、週末また戻るとか。
まぁ、まだ授業はあるし。
今朝も冷え込んで迷わず行ったのはコレ(笑)。
・https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220302/22017072/
今年は猛暑がやたら長かった。
本当に冬がくるのか半信半疑だったけれど、ちゃんと寒くなって日本列島、大雪の場所があったとか。
まったく秋らしい秋を楽しみもせずに、冬が来た感じは否めない。
ニュースではあの話題が今日も続く。
自動車評論家、経済評論家がまぁ言うわ書くわで、反応する人々も多く賑やかい。
オイラは、かつて、海向こうの大舞台で日の丸を揚げたNISSAN R91 CPを完成させた。
24時間戦ったマシンはダストで真っ黒。
アクシデントありながらも24時間向こうへ誰よりも早く辿り着いた1992年のデイトナ。
オイラは初めてウェザリングに挑戦した。
わざわさ汚した表現をしたのだ。
ピカピカのマシンから汚れたマシンは夢を叶えた後の証し。
そしてちゃんと「積みプラ コレクション」用にもう1箱買っていたりする。
あれからもう32年。
あの時の事は今でも覚えている。
我が家の玄関には、世界の頂点に立った1台を置きたかった。
トヨタは、ルマンカーやラリーカーもあるだろうし、ホンダならF-1だ。
スバルはWRCだろうし、三菱はパリダカ。
やっとファンとしてはNISSANを置きたい。
そんなNISSANをやっと置けるようになった。
☆http://www.hasegawa-model.co.jp/product/20424/
Posted at 2024/12/19 22:22:14 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記