• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

2013 Nジャン的な西伊豆 Vol.4 [御宿しんしま]

2013 Nジャン的な西伊豆 Vol.4 [御宿しんしま] ~リラックス~

今回もお世話になったのは「御宿 しんしま(http://shinshima.com/)」さん。
リラックスできる宿である。

女房殿がチェックインの際、「ただいま。」と言ったモンだから女将さんに「めちゃウケ」。

もうわかっているので説明も無し(爆)。
それどころか「まだ他のお客さん来てないから好きなように使って」だって♪

↓おすすめBGM


まず温泉。

御宿「しんしま」-4


御宿「しんしま」-3


御宿「しんしま」-2
posted by (C)Nジャン

う~ん、サッパリ爽快♪

*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆

部屋に戻ってリラックス。
その後、食堂にて夕食タイム。

御宿「しんしま」-6


御宿「しんしま」-5


御宿「しんしま」-7
posted by (C)Nジャン

美味し!

その後、もうひとつのお楽しみが今回あったのである。

~つづく~
関連情報URL : http://shinshima.com/
Posted at 2013/08/20 20:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記
2013年08月20日 イイね!

2013 Nジャン的な西伊豆 Vol.3 [波勝崎]

2013 Nジャン的な西伊豆 Vol.3 [波勝崎] ~野猿~

黄金崎を早めに出発したことによって時間ができた。
西伊豆を南下。
波勝崎へ向かった。

存在も知っていたし、どんなところかも知っていた。
ただ、行った事が無かった。

そう。
ココはお猿さんのパラダイス。

↓おすすめBGM


到着すれば駐車場から猿園までマイクロバスで送迎(有料)。
猿園にお猿さんが沢山。

波勝崎-14


波勝崎-9


波勝崎-3


波勝崎-2


波勝崎-10


波勝崎-15
posted by (C)Nジャン

野猿とはいえ、悪さをするワケじゃない。
注意書きの内容、常識的な事さえしていれば問題ない。

それにしてもお猿さん、そろぞれがそれぞれの表情をしている。
なんとも可愛らしい。
随分人間慣れしているようだし。

しばし波勝崎を楽しんでから宿に向かった。

~つづく~
Posted at 2013/08/20 19:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記
2013年08月19日 イイね!

2013 Nジャン的な西伊豆 Vol.2 [黄金崎]

2013 Nジャン的な西伊豆 Vol.2 [黄金崎] ~黄金崎公園ビーチ(後編)~

いよいよ海へ。
様子を見ながら徐々に。

海水浴客も徐々に増えてきて太陽の陽射しも眩しくなってきた。
波無しの浜。コンディションは上々。

「よし、イケるだろう。」

↓おすすめBGM






シュノーケリング開始。
ソラスズメ(ルリスズメ)ダイ、キュウセン、アジ、カワハギなどが泳いでいた。
ただ、いつもと違ってイカやキビナゴの群れには遭遇しなかった。
運が良ければ、トビエイ、ミノカサゴなどに遭遇することもある。

黄金崎-8


黄金崎-20


黄金崎-24


黄金崎-14


黄金崎-10
posted by (C)Nジャン



午後になって風が吹き始めた。
そろそろ出てきそうだな、アレが。
Nジャンベース、撤収。

せっかく黄金崎へきたので久しぶりに展望台へ。

三島由紀夫文学碑



posted by (C)Nジャン

~つづく~
Posted at 2013/08/19 21:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記
2013年08月19日 イイね!

2013 Nジャン的な西伊豆 Vol.1 [西伊豆へ]

2013 Nジャン的な西伊豆 Vol.1 [西伊豆へ] ~黄金崎公園ビーチ(前編)~

2013年08月16日(金)。

沼津までの第一ドライバーは女房殿。
そう。
今回はビーチの混雑を回避する為、早めの到着を計画。
昨年、一昨年は平日だった事もあって行きも帰りもフェリーを利用したのだが、今回、行きはクルマを選択。
真夜中、東名高速を東へ。
さすがに交通量は少なめ。

↓お勧めBGM


沼津ICを降りてコンビニへ。
買い物とドライバー交替。
第二ドライバーはオイラw

国道136号、修善寺道路。
再び136号で土肥まで。

西伊豆海岸線を走行。
今回は黄金崎公園ビーチ(黄金崎海水浴場)を選択。

早朝駐車場はガラガラ。
キャンプ場の駐車場は満車だったけれど。



荷物をビーチに運んでNジャンベースを設置。
同時刻に駐車場管理の係サンが登場。
駐車料金の支払い。





この時期になると朝の風は涼しく感じる。
まだ入りたくなるような気になっていない。
少々靄がかかっていた。
海の透明度は高い。

でもまだ朝の7:00前。
もう少し様子をみようと思った。

待って正解。
気温がグイグイと上昇してきた。
靄が少しずつはけていく。



ジリジリ…

「暑くなってきたぞ。」
「うん。」

オイラにとって久しぶりの黄金崎ビーチの夏。



~つづく~
Posted at 2013/08/19 20:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記
2013年08月19日 イイね!

2013 Nジャン的な西伊豆 ~まえがき~

2013 Nジャン的な西伊豆 ~まえがき~ 早いモノでシュノーケリングに行き始めてから20年も経っていた。
若かりし頃、悪友(笑)の付き合いで行ったのが最初。
それがこんなにハマるとは。

本当の事、正直書かせて頂くならスキューバーダイビングもやってみようと思った事もある。
ところがあらゆる意味でオイラには無理と判断。
お手軽なシュノーケリングでイイとしたのである。

Nジャン家恒例の夏。
このツアーはもう風物詩。
しかし上の娘が中学へ進学したこと、部活が始まったことでスケジュール一致が数少ない。
今回はその数少ない2日間である。

そして我が家にやってきたセレナの初ビーチ・ツアーである。

このツアーがいつもとは違う「計画外れのツアー」になってしまったから面白い。

Posted at 2013/08/19 19:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation