• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

`09.12/19 富士山

`09.12/19 富士山いつもなら「美しい富士山が見えますよ。」って書きたいのだけれど、さすがにあんな事があったので綺麗には書けない気がする。

美しい山だから魅せられる人は多い。
日本一の山に登ってみたい人。
眺めるのが好きな人。
写真に納めたい人。
様々だ。

特に写真撮影をする方が多く口にするのは「富士山の魅力は、その時その時で表情が全く違う」という事。
その言葉は非常に深いモノだ。

「魅力」「美」…。
それを一言では言い表せられないその富士山。
ところがこの富士山、大自然が牙を向く。
命に関わる事が何度も起きているのは紛れもない事実。

残る行方不明者の無事を祈るばかりです。
Posted at 2009/12/19 11:00:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2009年03月15日 イイね!

今日の富士山(Nジャン編) 09.03/15

今日の富士山(Nジャン編) 09.03/15ちょっとガスってるけど焼津の海岸で撮影しました。
前回、冬の寒い朝だったので人影も疎らだったけど、今日は昨日の大荒れとは違い穏やかな春の雰囲気も漂って少し賑やかになっていました。

昨日の低気圧もあって雪が増えた気がします。
メイン画像は趣きもあって波を入れてみたんですよ。




↓BGM

view:スキマスイッチ

♪あの日から初めてくる
 伊豆じゃなくて焼津の海
 家にいたらクサるだけだ
 カーラジオもとぎれて
 まだトンネル終わんねぇ





フォトヤマさんに負けるな(爆笑)。
コンパクトカメラで頑張っちゃうNジャンであった。
どう考えても勝てっこないだろ…
向こうはウデも機材もセンスもバツグンなんだから(苦笑)。


OLYMPUS μ1050 SW   浅田真央ちゃんもニッコリだぜっ!



山梨側の強みは人工物が被写体に入らないポイントがこちらより多く自然体の富士山が撮影できること。
静岡側の強みは海を入れて撮影できることです。
まぁ、どちらもメリット・デメリットありますが…



近くの高草山と大崩海岸も撮影してみました。

港町焼津ですから船も多く出ていました。

PS…本当は一眼レフが欲しいです(爆)。

Posted at 2009/03/15 11:16:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2009年02月21日 イイね!

今日の富士山(Nジャン編) 09.02/21

今日の富士山(Nジャン編) 09.02/21今日は風が強いので富士山が綺麗に見えるのではないかと勝手に判断したのは、ちょっとミス(笑)。
少しダストが多かったようで、ハッキリクッキリとは見えなかったけれど…

少しクルマを走らせ浜辺を目指す。
今日は時間が無いので、とりあえず焼津で撮影。

段々欲が出てくるのがNジャンの悪い癖。

「日本平で撮ってみたい」
「三保の松原で撮ってみたい」
「薩た峠で撮ってみたい」
「達磨山で撮って見たい」
「黄金崎で撮ってみたい」とか思ったり…

お気づきの方もおられるかと思いますが、どうしても海を入れたくなってる。
拘りなんだろうなぁ…


「人工物をワザと入れて見るショットはどうだろうか?」
「自然物だけで撮影してみるショットがイイだろうか?」とか考えて見たり。


そうなるとカメラも一眼レフが欲しくなる。
望遠レンズとか欲しくなる。

「いかんいかん、ハマってしまったら時間と予算がいくらあっても足りなくなるぞ…(笑)。」
「オイラにはポケットカメラで十分だ。」
と自分自身に言い聞かす。

そうやってクルマにハマり、スキー・スノボーにハマり、音楽にハマり、ボディボードにハマり、シュノーケリングにハマったのは、何を隠そうワタクシでございます。。。。。
Posted at 2009/02/21 09:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

「休暇の日 2025.10.31 ver. http://cvw.jp/b/116827/48740011/
何シテル?   10/31 19:52
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 14151617 18
192021 22 23 2425
26 2728 2930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation