• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

ボク達のGT-Roman [with FIAT Punto ]

ボク達のGT-Roman [with FIAT Punto ] ※画像はcarviewさん画像の加工です。

昨夜、会社の付き合いで宴に出席した。
同席した女性と話をしたのだが少々面白かった。

休日の過し方みたいな話になって、ボクは「クルマが好きなモンだから触れている時とか何かそういうのに夢中になれるというか…」というと彼女は「クルマはアタシも好きですよ。」と言った。

聞けば今は事情があって軽自動車にお乗りだそうだが、ちょっと前まで赤のフィアット・プントが愛車だったらしい。

彼女はファッション感覚でプントを選択したらしい。
それとイタリア車が好みでもあるそうで。
「何かわかるわぁ…」と思ったボク。
彼女のカーライフに興味が湧いた。

そのフィアット・プントがパーキングスペース(時間制限駐車区間)に駐車してファッション店に入って行く彼女を勝手に想像した(笑)。
「なかなかイイ風景じゃないの?」とか思ったり。

そこで、「例えば、クルマでどっか行こうって話しになった時、どこか行きたいところってあるの?」と聞いてみた。
その回答が面白かった。
「う~ん、○ストコとか。」
意外な回答に驚いた。

「海老名スマートインICで降りてすぐだな。で、帰りは横浜あたりで彼氏と仲良く(笑)?」
「ははは…(苦笑)。」

「アナタの愛車は?」
「まぁ…、日産の…スカイラインっていうの(苦笑)?」
 
フィアット・プントか…
いいクルマだな。
Posted at 2011/05/22 08:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2011年01月31日 イイね!

車いす駐車場に停めませんキャンペーン。

車いす駐車場に停めませんキャンペーン。この記事は、お力添えをお願いします。 車いす駐車場に停めませんキャンペーン。について書いています。

(株)オーテックジャパンの「すて☆るび夫(https://minkara.carview.co.jp/userid/210503/profile/)さんのブログにあった「車いす駐車場に停めませんキャンペーン。」。

WaWaWaというチェアウォーカー(車いすで生活している人)のための情報誌のキャンペーンだそうです。

車いす駐車スペースに、お体の不自由な方が車でその施設に来たときに、使いやすいように配慮されて工夫がされています。
にも関わらず、明らかにそうでない方々が「空いているから」という理由だけで平気で使用するのは如何なモノでしょうか?
事実目の当たりにしたことがあります。
本当にそういう方々を遺憾、残念に思います。

詳しくは下記URLにてご確認願います。
Posted at 2011/01/31 08:59:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2011年01月09日 イイね!

ボク達のGT-Roman [with Alfa Romeo 156 GTA]

ボク達のGT-Roman [with Alfa Romeo 156 GTA] 久しぶりのモーニングドライブ。
今回は単独ではなく、『だてお』さんことミニカーショップ「ラムダ」http://www.lambda1.jp/)店長さんとプチドライブ。

『だてお』さんとの出逢いは共に若かりし頃活動していたライブハウス。
昨年、何気なく行ったミニカーショップ「ラムダ」で再会となりました(笑)。

先日『だてお』さんから、ありがたくお誘いをお受けして実現した次第です。
彼の愛車はアルファロメオ 156 GTA。
http://www.carview.co.jp/express/alfa156gta/index.asp





ご存知のとおり、GTAはアルファのビッグネーム。
そのGTAと我が愛車と走って貰えるのは、言葉にできない気がして…


アルファはスタイルからしても素晴らしいですよね。


3.2 リッターV6エンジンが奏でるアルファサウンドは「芸術」と言っても過言ではないでしょう(お世辞じゃないよ)。


精悍なコックピット。

朝は交通量も少ないですから流れもスムーズでした。
朝焼けの中を「GTA」「GT-R」の2台が走りました。

『だてお』さん、楽しい時間をありがとうございました。



[業務連絡]

☆ラディソの『だてお』さん!UP早いナァ…
その写真、恥ずかしいからたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
よく持ってましたねぇあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2011/01/09 12:10:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2010年11月11日 イイね!

ボク達のGT-Roman [with LOTUS ELISE FaseⅡ] 後編

ボク達のGT-Roman [with LOTUS ELISE FaseⅡ]  後編※このログは電話でのやりとりを基にしています。















~mashiro★ eye's~


m「最初、mixiでT(同級生)に再会したの。そしたら『Nジャンもやってる』っていうから(笑)。そしたらプロフィールで『みんカラでもやってる』って書いてあったし(笑)。」

N「オレ、本当は誰にも言わずコッソリやっていたんだけど、見つかっちゃってさ(爆)。で、Tにバレちゃって(笑)。その経由だな。黙っていたのになぁ(笑)。」

m「でもNジャンさ、あの頃からクルマ、特にスカイライン好きだったよね。だから『みんカラ』やってそうだなと思って。そしたら案の定…(笑)」

N「よく覚えてるよなぁ(笑)。バレちゃあ仕方ネェ(爆)。」

m「妙なトコ記憶してるかも(笑)。」



m「少年時代からNジャンは日産が好きだったじゃない? ○○君もそう。 あの頃から作家になりたいと言っていたけれど本当にプロの作家になったでしょ? 大人になっても全くブレてないよね。少年時代に言っていたこと貫き通していることは本当に凄いと思う。」

N「例えば日産応援団やってるオイラの印象は?」

m「大変そうだけど楽しそう。よく居る¨つまらないオヤジサン¨とかより、全然イイと思うよ。」

N「応援団のオヤジさん達、喜ぶぞ(笑)。」



N「mashiro★の印象というと、赤いメガネ。話をすれば普通の会話。最初はどっちが姉さんだったかわからなくて。」
※双子です

m「Nジャンというと西中の合唱祭を思い出すの。あのころは学校と言えばスタンダードな曲ばかりで。そこへ吹奏楽部の『西部警察』でしょ? 当時は衝撃的でみんな、はしゃいでいた。何だかNジャンがドラムセットで盛り上げて悪い人に見えた(笑)。」

N「ソレを言うかぁ(恥)!!」

m「私、『あの人不良なの?』って本気で聞かれたよ(笑)。」

N「あ~、面白い。また機会があったら連絡するよ。」

m「うん。」



Posted at 2010/11/11 23:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2010年11月11日 イイね!

ボク達のGT-Roman [with LOTUS ELISE FaseⅡ] 前編

ボク達のGT-Roman [with LOTUS ELISE FaseⅡ]  前編※このログは電話でのやりとりを基にしています。















~同級生は黄色いエリーゼと共に~


幼稚園から中学まで一緒だったmashiro★さん(https://minkara.carview.co.jp/userid/276085/profile/)
特に中学では同じクラス&吹奏楽部だった。

Nジャン(以下 N)「元気?」

mashiro★(以下 m)「元気だよ。」

N「いつ以来だっけ(同窓会)?」

m「もう結構前だよね。」

N「オレは驚いたね。あのmashiro★がロータス乗ってるっていうの。こういうのも変なんだけど、他の女子同様、一般的な感じだったから、わからないモンだというか…。クルマ好きだったんだと思ってサ。」

m「父親の影響だと思うよ。クルマとかバイクとかイジるのが好きだったから。子供の頃から見て育ったんだと思う。スーパーカーブームの頃とか結構好きだったよ。」

N「で、好きだったのは?」

m「カウンタック。」

N「だよなぁ(笑)。」

mashiro★さんは、イチサン(S13)のシルビア、アウトビアンキ、スマートなどを乗り継ぎ、現在のロータス・エリーゼにたどり着いた。

N「このエリーゼを選んだのキッカケは?」

m「本当は旧車が好きなんだけど、クオリティ面でトヨタエンジンの方を薦められたんだよ。」

N「乗ってみるとやっぱり楽しい?」

m「視界がイマイチなのがチョット…。 だけどこのクルマは自分のフィーリングに合うというか…。 何か独特の動きをするんだよね。」

N「黄色が好き?」

m「旦那が黄色乗ってたんだけど、可愛いと思って自分も購入したワケ。で、旦那の方を売ったって感じ。古かったからね。古くなるとトラブルが…どうしても…」

N「悪かったな(笑)!」



 ==========つづく==========
Posted at 2010/11/11 22:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation