• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2014年04月17日 イイね!

【MG22S】モコに乗って

【MG22S】モコに乗って家にモコがある時は女房殿が積極的に使う。
やはりチョイ乗りに便利な模様。
クルマも女性寄りなデザインだし何の違和感も無い。
子供達が同乗してもウチは女の子だし。

違和感あるのはオイラだろう(笑)。
まぁ、通勤スペシャルと割り切っているけれど結構チョイ乗りにも使う。
便利だからね(爆)。

ちょっと前、女房殿に運転を任せてオイラは助手席に。
風景を見ているとこの町に越してきたときの事を思い出した。

実家からアパートへ(当時)引越しを始めたのは今頃だったワケで。
叔父から借りた軽のバンに荷物を積んで2往復くらいしたかな?
GWに片付けしたっけ。

Posted at 2014/04/17 12:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記
2014年03月30日 イイね!

【MG22S】春の嵐から春の晴天の日。

【MG22S】春の嵐から春の晴天の日。明け方から強い雨が降ってきた。
風も強い。
そのパターンは何回目?
とはいえ今回の嵐は「降雪」とは無縁のようだけれども。



いつも週末ともなると、女房殿にジャックされる(笑)モコではあるけれど今日はオイラが乗る。
実はディーラーさんへ行った。
何のことは無い、リモコンドアロックのキーバッテリー交換が目的。

購入から今年で4年。
寿命前に交換しておこうと思った。
その方が安心でしょ?

待っている間、担当営業サンが「Nジャンさん時間ある?DAYZ ROOX乗ろうか(試乗)?」と。
「あの…暫く購入予定は無いけど」と言うと「いいの、いいの。」と少々強引に(汗)。

購入予定の無いDAYZ ROOXに試乗するNジャンさんだと思う?



乗ってみた。

営業サンの言うようにDAYZに比べて低速トルクが太くなって乗りやすくなった。
ただ広い事は広いけれども特に前列のヘッドスペースが気になった。
せっかくあるスペースが何だかもったいない。

ステアリングフィールは若干重め。
ただ、ソレが丁度イイんだろうな。
軽すぎたらあの背高からくるクルマの挙動が突散らかってダメでしょ。



サスペンションも硬すぎず柔らか過ぎず、気にならない。
気にならないということは不満の無い証拠でしょ。

DAYZ ROOXか…
アレコレ営業サンに質問していたオイラである。
Posted at 2014/03/30 19:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記
2014年01月28日 イイね!

【MG22S】 日常車

【MG22S】 日常車 今日も冷え込んだ中でエンジンON。
もちろん通勤での使用だ。

今のクルマって基本的にどんなときでもエンジンがかかる。
昔は一苦労だったのを覚えている。
チョーク引いてとかやってたよね。

そして空調。
ヒーターで暖めれば室内は寒い冬も快適。
ラジオを聴いて情報収集。

やはり地方に住む我々にとって移動の手段はクルマなんだなぁ。

Posted at 2014/01/28 22:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記
2013年11月15日 イイね!

【MG22S】 雨上がり、サンセット。

【MG22S】 雨上がり、サンセット。スカG、セレナときたから、次はモコとお察しの方もいるかもね。

今日は午前からまとまった雨が降っていた。
夕焼け空は諦めかけていたけれどわからないモノである。
午後になって段々小降りになった雨は夕暮れ前には上がっていた。



気温が下がり、降り続いたつめたい雨はにヤマに白いメイクを施した。




残念ながら雲が過ぎ去って行かないようだが、こういう世界遺産は珍しい。



沈み行く太陽が染め上げる空。





時々、神様は粋なイタズラをするモンだ。

Posted at 2013/11/15 18:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記
2013年11月09日 イイね!

【MG22S】 Down town

【MG22S】 Down town 遅番終わりで早朝帰宅。
殆ど仮眠状態で起床。

朝は実家からTELがあってそちらへ向かった。
大した用事ではないのだが、早めに済ませば楽だし。

そのままのアシで「朝ラー」。
遅番明けの朝ラーはやっぱり美味だね。
ちなみに「藤枝朝ラー文化軒究会」の代表者サンは同級生なんだけどサ。
志太系の朝ラーは、暖麺と冷麺と両方行くのがツー♪






http://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22022225/

信号や交差点の多い市街地をチョコチョコ走る時、軽自動車が便利だと思った次第でございます。
Posted at 2013/11/09 22:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation