• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

【MG22S】 Nジャン的 運行日誌 2012.09.25

【MG22S】 Nジャン的 運行日誌 2012.09.25購入から2年チョイ。
これまた最終型のMG22S モコ。
しかも一番のローグレード。
価格はもちろんの事、シンプルに拘った。
通勤、チョイ乗りが主な目的。

未だにスタイルが個人的には馴染めない。
女性向きのスタイルが少々気恥ずかしく…。
まぁ、通勤だけだし、週末は我が家の女性陣の御用達に変わるからその辺は妥協している。

走行は1,5000km少々。
まぁ、こんなモノだろうな。
その割に我が家の愛車の中で使用率が高い。

エアコン使用で燃費はこのくらい。
もうちょっと走って貰いたいところだけれどもネ。



夏が猛暑だったせいなのか、内装のプラスチック類の軋むような音が少々気になるといえば気になる。

タイヤが結構摩耗してきているネ。
交換時期はまだ先だけれども来年あたりかな?
純正13インチのままで正解。
ベーシックモデルはこれくらいが丁度イイんだ。



極力シンプルに。
オイラの軽自動車における拘りでもある。

エアロに手を出さなくて良かったな。
段差もクルマ止めも気にせずサラッと乗れるからね。



Posted at 2012/09/25 19:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記
2012年06月29日 イイね!

【MG22S】 早いモノで2年

【MG22S】 早いモノで2年ディーラーさんからTEL。
点検のお知らせ。

早いもので我が家にやってきて2年。
便利に使用させて頂いております。

休日もこのクルマの出動率が一番多いワケで。
殆ど買い物などのチョイ乗りですからね。

まだまだ乗りますよ。
次のオーナーさんも待っていることだし(笑)。
あと6年後ではあるけれど、あっという間だろうなぁ。。。。。。

※ウチの長女です。
Posted at 2012/06/29 22:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記
2012年06月19日 イイね!

【MG22S】 暴風の中を行く

【MG22S】 暴風の中を行く冗談じゃないよ。。。。。。

今日に限って仕事にハマった。
思いっきり暴風の中の帰宅となった。

道路に散乱する物体。
停電している世帯。
蒸し暑い中、我慢を強いられているお宅も多いだろうし、国道の信号さえもNG。

追い風がモコを押す。
RB26DETTでも搭載しているかのような加速する。
だが横風は強烈に怖い。
信号待ち…最低。
身動きできない状態、「ココでもしも…」と考えただけで身震いする。

ガンバレ、モコ。
家は近いぞ!!

やっとの思いで帰宅成功。

TVニュースをソッコーで見る。
なんと外出危険ゾーンの真っ只中。



ホント、身の危険を思った。

この時期の台風は8年ぶりとの事。
被害がこれ以上出ない事、願うばかりだけれど。。。。。。。

Posted at 2012/06/19 23:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記
2012年05月15日 イイね!

【MG22S】 辺りの風景に埋もれる

【MG22S】 辺りの風景に埋もれる数日前、仕事を終えて帰る時、右折レーンのある交差点で信号待ち。
自分は直進だが、右折レーンにミニバン。
光物がついている若者のクルマとわかる。
ドライバーとサイドシートの男性二人がこっちを覗き込む。
あとは想像に難しくないだろう。

「悪かったな、オレで。」って感じ。
どうせネーサマだと思ってたんだろうがw

通勤時、色んなクルマと出会う。
オーナーさんが好みで選んだと思われるクルマほどお洒落に思う。
アタリマエかもしれないけれど、予算重視で選んだようなオイラとは違うワケで。

勤務先の知人、Kさんを朝、見かけるようになった。
「朝、見かけるけど引っ越したの?」と訪ねると「うん。(一家で)実家に戻ったんよ。親と同居してる。アニキは婿に行ったし。」と。

「というか…Nジャンどこでオレを見たんだよ?」
そのことについて話した。

「は?モコ?」

彼に限らず、オイラのモコは辺りの風景に埋もれて気付かないらしい。

特徴らしい特徴はない。
強いて言えばホイールがVOLK RACING Gr.C Jr程度。
それも目立たぬパーツだし。

「オマエがGT-Rで通勤してた頃はすぐNジャンってわかったのにな(笑)。」

「アレはもう物置カレージですよ。」

「は!? まだ持ってるのか!」

「うん。」

そんな会話は異口同音。



Nジャンに気をつけろ(笑)。
どこに居るかわからないぞw
Posted at 2012/05/15 21:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記
2012年03月30日 イイね!

【MG22S】 モコは花束も乗せて

【MG22S】 モコは花束も乗せて 15年間勤めていた技術スタッフの部署を終えた。
4月からは心機一転、新しい部署となる。
15年間在籍していた部署との別れ。
ミーティングでオイラの為にも挨拶の場を設けて頂いた。

挨拶とか喋るのが本当に苦手なんだけど頑張った。
なんと笑いまで取れたから本当に良かったと思う。

女性スタッフから花束をも頂いた。
離れた部署に行くワケではないので「ちょっと、大げさじゃないか?」という本音はあるのだけれど皆さんのお気持ちだと思い花束を手にさせて頂いた。

過ぎ去った15年。

スノーボードを教えた後輩は今でも現役でスノーボーダー。



クルマに興味なき男がクルマ好きになった。
「Nジャンのせいだ!」と彼は言った。





「オマエが教えたせいだぞ!」
ノーマルサスペンションにスタビライザーとロワアームバーを追加したミニバンのオーナーは、整備工場の頑固親父に褒められた。



「Nジャン、オマエがシュノーケリング教えるモンだから毎年行かなくちゃいけなくなっただろ!子供達大喜びじゃねーか!」



「Nジャンよぉ、子供達、雪だるま作ってみたかったらしいよ。大喜びだよ。」



「Nジャンさん、生演奏ありがとうございました。おかげでイイ式ができました。」



「Nジャンさんの教えてくれた店、凄くイイんです。イイ買い物ができました。」



思い出すのは何故か仕事じゃない事ばかり(笑)。

仕事終わり、モコのサイドシートに頂いた花束を。
単なる通勤スペシャルだった筈のモコの室内は花の香りが広がった。
モコと花束の粋な演出に驚いた。



¨永い間 ありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。¨
Posted at 2012/03/30 20:58:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation