• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

【MG22S】 我が家のサンタはモコに乗って!?

【MG22S】 我が家のサンタはモコに乗って!?やっと仕事が終わって家路につく。

サンタは子供達にプレゼントを持ってトナカイの引くソリに乗って煙突から現れ眠っている子供達の枕元に置かれた靴下にそっとプレゼントを置いて去っていく。。。。。。

夢のあるハナシじゃないか。

だが自分の場合、置き忘れていた給料明細を手にし(苦笑)モコに乗ってサンタらしいオッサンは走る(爆)。



夢という名の現実だな(笑)。
いや、現実という名の夢かもしれぬ。

今日はさすがに明かりが灯るお宅が多いね。



Merry Cristmas!!



※画像(ケータイ)提供:フォトヤマさん
Posted at 2011/12/25 00:48:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記
2011年12月18日 イイね!

【MG22S】  限りなくブルーに近い…てかブルーなんだけどね。

【MG22S】  限りなくブルーに近い…てかブルーなんだけどね。「ウチのモコ、どこに駐車したっけ?」

「○ルセデスの横だったよ。」

「・・・・・・・。」

何故我が愛車ではなく隣のクルマが目安なのかたらーっ(汗)

こんばんは。Nジャンでございます。



今日も快晴。
とはいえ朝晩風が強く現在も気温が下がりました。

本日はチョイ乗りが多くモコが大活躍。
通勤だけではなくこういう時にも便利な軽自動車であります。

午前中、用事があったのでランチはコレ。
待ってましたとばかりにマツコ・デラックス女史(!?)が大人買いしたという今や期間限定となったチキンタツタ。
今回は和風おろしソースも追加♪


http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo1212.html

午後の買い物にも行く途中、カメラを構える(笑)。
最近、練習のつもりで持ち歩いているカメラだったが、「ココの撮影は面白そうだな」と思うようになってきた。
やべぇ、多分ハマってる.



飽きもせず今日も富士山を。
さすがに今日は風の影響のダストだろうけれど少々霞んでいる。



¨限りなくブルーに近い…¨
ってか、ノクターンブルーなんだけどね。

Posted at 2011/12/18 19:17:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記
2011年08月17日 イイね!

【MG22S】 四分の三で…

【MG22S】 四分の三で…下のお嬢が、通っているスポーツクラブの遠足で留守。
なんと下のお嬢が留守するようになったかと我が家は苦笑。
そんなワケで今日は四分の三というコトで。

女房殿と上のお嬢が図書館に行くというのでオイラは留守番。
洗車しようと思ったが「夕方には、にわか雨になるところがあるでしょう」との予報。

で…引き篭もり状態。
ラジオにリクエスト出してみると読まれたりする。
しかも2番組連続(笑)。
もちろん静岡ローカル番組♪
「知人で聴いている人はいないだろ」と思い、ラジオネームも、まんま「Nジャン」。

連中が帰ってくると、上のお嬢を気遣い「どこかでランチを」と、早めのお出かけ。

「どのクルマで行く?」と一応聞いて見た。
「モコ!」と、お嬢。


・・・・・・・・・・・・・・。


「あの・・・・・・・・・・さ。」

「ん?」


「や!」 女房殿&お嬢


il||li _| ̄|○ il||li


モコの後部座席は女房殿がVIP状態。
たまには一人で乗りたいというのもわかるが…モコだよ、モコ。

グルメ番組で有名になって全国各地からお客さんがやってくる、「焼津小川港魚河岸食堂」へ。
http://www.yaizu-uonaka.or.jp/shokudo/default.asp

夏休みだし、ランチタイムになると物凄く混雑しそうだから早めにチェックイン(笑)。




☆魚河岸定食


☆海鮮丼
前回の沼津ツアーで上のお嬢が見事に海鮮丼にハマってしまった(笑)。

食堂を出ると予想通りの大盛況タイム。



お嬢の夏休みの自由研究は「海」らしいので「焼津市深層水ミュージアム」に移動するが…。
http://www.city.yaizu.lg.jp/shisetsu_annai/shinsousui-museum/index.html

行きたいとかいう割には場所すら調べていないウチの連中。
「どこどこ?」

・・・・・・・・。

「あのさぁ、行きたいって言うからには場所くらい自分で調べておきなよ!」

こういう時はNジャンさんの勘!
…のフリ(笑)。
実は随分前だけど、サンニィで走りを入れたとき目に付いていた。


「え?何で知ってるの?」
「勘だよ、勘!」







再びモコに乗って帰宅。




稲に穂が。
「もうすぐ秋だね。」と言いたいところだけれど…

今日も暑い!!



ところで夕方の「にわか雨」ってどうなった!?
Posted at 2011/08/17 21:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記
2011年07月07日 イイね!

【MG22S】 一年点検

【MG22S】 一年点検早いモノで納車から一年経とうとしている。

あン時、ワゴンRのエンジンが悲鳴をあげていた。
オイル漏れがトドメ。
エンジンのガスケットからオイルが漏れた。
乗るならオーバーホール。

我が家にとっては、乗換えを余儀なくされた。

あの時、「エコカー減税+エコカー補助金」というタイミングでいてディーラーさんもキャンペーン。
「一番リーズナブルな乗用軽自動車。」
贅沢は言わず、選択したベーシックグレード。

「使えればいい」の如く、今でも不自由なく乗っている。

ディーラーさんで一年点検。
オイル+エレメント交換もお願いした。

営業サンが言った。

営業サン「Nジャンさん、今日はお休み?奥さんと一緒で仲イイね(笑)。」


・・・・・・・・・・・・・。


Nジャン(以下 N)「輪番休日で時間があるだけだってば。。。。。。」


点検結果を丁寧に説明してくれた新人君。
サポートにスカGのサービスで対応してくれているいつものサービス君がついた。

支払いを終えるとモコから一気にスカGのハナシになる(爆)。
女房殿は遠い目…


サービス君(以下 サ)「あの…Nジャンさん、『スカイライン フェスティバル』の招待券があるンですが。」


・・・・・・・・・・・・・。


N「行けないってば。知ってるクセに、イヤがらせか(苦笑)?」



サ「いえいえ(爆)。」



N「スカフェスもFポンもS耐も、み~んな行けません。そう簡単に計画もできません。思った日に休暇も貰えません。そういう職場なんです。」


N「君、行けば?」


サ「ボクは仕事ですので…」


N「同じだよ(笑)。」


みんな、そうやってメシ食ってるんだよなぁ。


ぶっちゃけ、日産応援団のメンバーも「Nジャンさん、菅生行くでしょ?もてぎ行くでしょ?○○サンは行くみたいだよ。」とか言ってくれる。

それは期待という表れだと喜ばしく思う事でもあるけれども…

月曜日の休暇はタダでさえ鬼門なんだな。しかも仕事に影響出しちゃいけないから我慢してるワケ。
世の中そう甘くは無い。

「行ける人に嫉妬するくらい羨ましいのに自分は何で?」っていつも思っている。

我慢か…

そうとは知らない人に限って簡単に言ってくれるよナァ・・・・・

Posted at 2011/07/07 20:55:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記
2011年04月14日 イイね!

【MG22S】 十分♪

【MG22S】 十分♪我が家の大活躍車両。


モコ。


2010年の夏にやってきた。



手を加えたのはアルミホイールとステアリングカバーとi-pod接続キット。



それ以外はノーマル。



でも…



十分♪



加速はモノ足りない。



でも…



十分♪



注目度は殆ど無い。 てか…「無い」。



でも…



十分♪



週末は洗車してあげよう。



Nジャン家歴代車両、低燃費新記録更新。



あんたはエライ!
Posted at 2011/04/14 00:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation