• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

【MG22S】もしもこのモデルに…

【MG22S】もしもこのモデルに…駐車スペースにモコ。
「この柱って何なの?」って?
カ-ポートの柱。
「そんな事はわかっとるわ。」ってか。

実はこの柱である事をイメージしていた。
「もしもこのモコに3ドアモデルがあったならば…」とか。
まぁ、モコにそれを求めるのも何だけれども…

とはいえ結構悪くないと思うのだが、今の軽自動車ではスポーツモデルでもない限りそういうニーズはないとメーカーさんも判断しているのではないかな?
いや、軽自動車に限っての事ではなく普通乗用車でも今の国産車はそんな感じ。
国産車だってかつてはそういうリアドアの無いタイプを生産していたけれど、今は事情が変わってきているのも確かだし。
その反面、ミニやフィアット500あたりは対照的で未だ人気は衰えてはいない。

リアドアが無いと何かと不便だけれども無ければ無いでスタイリッシュというか。

メーカーさんだって気付いていないワケがない。
記憶に新しいのはスバルR1。
メーカーさんの意気込みは本当に凄かったけれど、生産終了となってしまったのは本当に残念。
結構好きだったけれどナァ。
とはいえ、我が家の事情に合っていなくて購入は見送りとなってしまったが…

3ドアではないけれど、かつて生産されていた2ドアのスズキ・フロンテクーペ/初代セルボが好きだった。
子供心にカッコイイと思ったっけナァ。
ジウジアーロ・デザインと知ったのは随分後になってだったけれどサ。
でも、リアシートが乗降不便で狭苦しそう。
リアエンジンで2ストだからノイズも凄いらしいネ。


個人的には3ドア・2ドアモデルは魅力的だけれども、購入するかどうかという事になれば確かに話は変わってくる。
だいたい我が家のスカGにソッポを向く我が家族(チト違う要素か!?)。



そういえば昨夜のこの辺り、珍しく雪が積もった。
ほんの少し。
Posted at 2015/03/11 13:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記
2015年01月30日 イイね!

【MG22S】 限りなくグレーに近いノクターンブルー

【MG22S】 限りなくグレーに近いノクターンブルー良く使うタイトルを逆方向へイジってみた(笑)。

日本全国、雪に警戒している模様。
関東地方でも積雪の様子。

ウチの辺りは冷たい雨。
深夜から降り始めたようだ。
雪になったとしても積雪レベルにはなりそうもないナァ。

同じ静岡の御殿場辺りとか静岡市井川地区などの山間部ではこちらと様子が違って積雪との事。

富士スピードウェイのライブカメラで確認したりして(http://www.fsw.tv/other/9_9camera/)。
真っ白けだし。。。。。。。。



外に出るのは億劫になりがち。

降雪ではないにせよ…
早いハナシ…

寒い。冷たい。
上空数百メートルまでは雪だろうなぁ。

ただ…
コンパクトな空間はすぐに暖まるのが嬉しいねぇ♪
Posted at 2015/01/30 12:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記
2015年01月05日 イイね!

【MG22S】 半年点検

【MG22S】 半年点検2015年初ディーラーへ。
新春初売りセールが開催中。

実は昨年末に担当者サンから電話でご案内頂いた。
キャンペーンは勿論の事、モコの点検の案内。

そんなワケで今日は半年点検を。
オイラも思うところがあった。
それはバッテリー。
さすがに4年半使用のバッテリー。
そろそろだろ…

営業サンとコミュニケーション。
白馬の土産話を。



点検、一通り終了。
やはりバッテリーのパワーダウンは否めなかった。
サービスさん曰く「車検の時は確実に交換になります。」との事。

そうだろうナァ…

というワケでバッテリー交換となった。
ディーラーさんも在庫を持っていた。

営業サン曰く、「最近バッテリーもそうだけど、リモコンの電池交換が多いんだよね。」との事。
冬のこの時期にはそういう傾向があるらしい。
オイラも先日、こちらの方にご説明頂いた。

明日、雨降るから洗車なしでイイと言ったのにナァ…



Posted at 2015/01/05 19:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記
2014年11月15日 イイね!

【MG22S】 夜明けの時

【MG22S】 夜明けの時通りはまだひっそりとしている夜明け前。
仕事終わりの空はグラデーションを彩ってきていた。
風もやや強めで雲が見当たらない。
久しぶりのオールクリア。
「あのシルエットを狙えるぞ」と一時帰宅してすぐ三脚とカメラを持って例の場所へ。



思ったとおりだった。

しかしながら冷え込みが厳しい。
クルマへ戻りヒーターで暖を取る。
いや、冷え込みがあるからこの風景を見ることができるのだろう。



日はまた昇るか…
またあの歌を口ずさむ。



Posted at 2014/11/15 13:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記
2014年11月05日 イイね!

【MG22S】 週末ヒロイン、モコ。

【MG22S】 週末ヒロイン、モコ。モコを購入した背景。
一言で言えば「待ったなしの愛車購入」という事。
キッカケは前車ワゴンRの突然訪れたトラブル対応の限界。

そこで、とにかくコストを抑えるべくスタンダードグレードのモコを選択した次第。
運良く購入条件が揃ったワケである(当時)。

今日はまた言われた(笑)。
「Nジャン、モコが似合わねぇ!」と。
未だにGTーRのイメージが強いようだ(苦笑)

ま、MG22S型モコがオイラに似合わないということはオイラ自身が一番知っている。
この顔が似合うワケないだろう(爆)。
オイラは通勤、チョイ乗りに使っているだけだ。

このクルマのデザインはどう考えても女性向き。
男性がワザワザこのクルマを選択する理由が想像できない。
ま、我が家の場合は諸事情でそうなったワケで…

とはいえ、ウチの女房殿がワケあって週末乗るのだが、どちらかと言えばそっちの方が似合うでしょ。
元のスズキMRワゴンは「子育て世代の女性がターゲット」という事らしいし。
まさにウチはソレだしねぇ。

オイラにモコは似合わないか…
わかってるさ、そんな事。
事情が許してくれるなら欲しい軽自動車はあったっての。

※かつては通勤にも使用していた。
Posted at 2014/11/05 22:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation