• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2024年02月01日 イイね!

細谷四方洋さんが逝去された

細谷四方洋さんが逝去された※タイトル画像:https://photofunia.com/

人呼んで「チーム・トヨタ ¨ キャプテン ¨」。
細谷四方洋さんである。
残念ながら訃報が飛び込んできた。
氏については下記URL参照でお願い致します。

トヨタ2000GT、トヨタ7などトヨタ・ワークスドライバーとして活躍。
彼が残した足跡を消されることは無いだろう。



氏は晩年、モータースポーツのイベントへ行った際、モデルカーショップにて若い店員さんに「私の乗ったクルマはあるかね?」と問うと、店員さんは「?」という反応。
「私、細谷といいます。」
店員さんは思いっきりビビッたという。



昨今では、Rocky Autoの2000GTレプリカの製作を監修。

細谷さんまで云ってしまった。
今頃、浮谷東次郎氏、福田幸雄氏、川合稔氏と再会してるかな?



謹んで故人のご冥福をお祈り申し上げます。


※タイトル画像:https://photofunia.com/
Posted at 2024/02/01 20:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人物 | 日記
2023年09月11日 イイね!

Rei Matsuda & Noririn

Rei Matsuda & Noririn※画像:Noririnさん提供
◇エフェクト画像:https://photofunia.com/

Rei Matsudaさん、つまり「松田れい」さんはご存知、みんカラセレクトのユーザーさん。
Noririnさんは彼女のお母様。
ご本人同士、親子というより友達同士のような関係と仰っている通りの仲の良さ。
しかしながらご両人とオイラは直接お会いできないまま。
「いつかお会い出来たら」と思っているんですがネ。


☆Noririnさん、井上陽水氏がお好きなようです♪

Reiさんを知ったのは勿論「みんカラ」がスタート。
モデルさんをやられていらっしゃるという事で「みんカラ セレクト」がキッカケ。
ReiさんとFacebookでも繋がったオイラ、そのままNoririnさんとも繋がった。

何年前だったかな?
某自動車雑誌にReiさんが登場。
同時にNoririnさんも登場。
思わず見入ってしまった。



記事によればReiさんは子供の頃からクルマ好き。
赤いケンメリのスカイラインGT-Rがお好きだったようで、197台中5台というレアさもご存知だった。

思わず自分、「マジか!?」と心底驚いた。
ご存知の方はご存知だけど、オイラはケンメリがクルマ好きになった始まりだったワケで。

そんな彼女、今は業界人として活躍中。
ロードスターに乗ってモータースポーツでも活躍中。

ウチの上のお嬢、ジムカーナはじめ大学自動車部で大会エントリーの時は、部員さんのロードスターをドライブ。
ロードスター繋がりで「Reiさんの妹分でお願いします。」に、Noririnさんと、お二人から大歓迎とご回答♪

ちなみにウチの下のお嬢も妹分公認(苦笑)。



NoririnさんはいつもSNSやこのBlogをご覧になって下さっている。
嬉しい限り♪

NoririnさんはReiさん経由で荒聖治選手とお知り合い。
荒選手の事はNoririnさんに日産応援団関係でオイラが少々書かせて頂いた事がある。
Reiさんからコメント頂いたりした。

Noririnさんご本人に書いた事ないけれど、オイラは気付いている事がある。
お花が大好きなんですよね。



キラキラ輝くモノもお好きでしょ?



そしてスポーツカーがお二人とも大好き。



お二人のご活躍、ご多幸をお祈り申し上げます。
間接的とはいえ、出会いとは不思議なモノですね。



これからも宜しくお願い致します。
この場をお借りしてお礼申し上げます。

☆Rei Matsuda
https://www.facebook.com/Reithing

☆Noririn
https://www.facebook.com/noriko.nakaya.779
Posted at 2023/09/11 22:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人物 | 日記
2014年11月08日 イイね!

徳大寺有恒氏の他界

徳大寺有恒氏の他界推すも否定するも、彼の書を読んだ証拠。
オイラ自身も影響は受けている。
時々、彼の文面に似てる部分があるのだ。←(笑)

いつの日か、彼はTV出演した時に言っていた。
「自分の思った事を単に書いているだけでなんです。」
あの『間違いだらけのクルマ選び』が代名詞となったのは言うまでもない。

氏は色んなクルマに乗って読者の皆さんに情報提供をするというのが拘りだった。

彼の書の表現は鋭いペンタッチでありながらもクスっとくるところがありどこかユーモラスだった。

彼もまた偉大なるクルマ人間だったナァ…
Posted at 2014/11/08 21:35:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 人物 | 日記
2011年11月12日 イイね!

脇阪寿一さん

脇阪寿一さん※文章中画像提供:フォトヤマさん

脇阪寿一さん。

言わずと知れたレーシングドライバー。
今年は昨年まで活躍していたTOM’Sを離れTEAM KRAFTへ移籍。
心機一転で臨む筈だった。

ところが…
日本を震え上がらせたあの大災害が発生。

逸早く、あの「SAVE JAPAN」を立ち上げた。


http://www.js-style.com/savejapan/

今シーズンのレースは大きな壁が立ちはだかっていた。
勝利はもちろん表彰台に立つ事さえもできなかった。

しかし、2011年、11月12日(土)、今までの鬱憤を晴らすような素晴らしい走りを彼が見せてくれた。



FUJI SPRINT CUP、第一レースにそれは待っていた。
スタート直後、第一先行するNISSAN GT-R勢。
その後方ではマシンが混雑しアクシデントも発生。
レースは荒れ気味傾向。

13位スタート、D'STATION KeePer SC430の脇阪寿一選手。
次々とオーバーテイクしレース後半4番手に浮上。
3番手を走るのは、あの元チームメイト、#36 36 PETRONAS TOM'S SC430、アンドレー・ロッテラー選手。
今年のルマンの覇者、Formula NIPPONのチャンピオン。
そんな巨人を相手に脇阪寿一選手が見る見るうちに差を詰める。
更にレース終盤、ドラマが待っていた。



仕掛ける体制を整える#35。
遂に第3セクターで#36に#35が並びかける。
サイドバイサイドの攻防。
お互い相手のラインを残しコーナーをいくつか抜けていく。
この時は#36に軍配があがった。

しかし全く諦めていない#35。
今度はヘアピンで#36のインを刺し、遂にオーバーテイク。
レース終了まで#36の前を走り切り、ゴール。
3位、表彰台に立った。

感動を呼び、涙するスタッフさんも居られたそうで。

脇阪寿一さん。
トップ・ドライバーである。

PS…今日のバトルも記憶に残るバトルになりそうだね。

☆レーシングドライバー 脇阪寿一 BLOG
http://www.js-style.com/blog/
Posted at 2011/11/12 19:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人物 | 日記
2011年11月12日 イイね!

Mr.アパッチさん

Mr.アパッチさんMr.アパッチさん。

大道芸人。ジャグラー。
大道芸ワールドカップ in 静岡でその姿を見た。
しかもその日、最初に遭遇したパフォーマーだった。

その芸は圧巻。
更にトークが笑いを誘う。
数日前、静岡のローカル番組で彼のドキュメントを一部放送。
思わず見入ってしまった。



大阪出身の彼ではあるが横浜をベースに活動。
今でも修行の場としている。

人影まばらな平日の公園。
いよいよ彼のパフォーマンスがスタート。
最初は何事かと数人が集まって来るのだが、彼のパフォーマンスに惹かれ気づけば黒山だかりになる。



http://www.youtube.com/watch?v=Qi_CdlvKqPc&feature=player_embedded

思わず見入ってしまう彼の芸。
もう一度見たいと思ってしまうのは自分だけだろうか…

☆Mr-Apatch HP
http://www.mr-apatch.com/index.html

☆Mr-Apatch ブログ
http://blog.mr-apatch.com/?pid=1 

Posted at 2011/11/12 07:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人物 | 日記

プロフィール

「今年の夏はノープラン http://cvw.jp/b/116827/48522034/
何シテル?   07/03 22:19
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation