• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

【HFC26】 言わなけりゃわからないところにペパーミントグリーンを入れた

【HFC26】 言わなけりゃわからないところにペパーミントグリーンを入れた今日は雨の予報、朝から激しく降っていた。
それにしても晴天の空はどこへやら。

昨日に鳴ったTEL。
先々週に発注した納期2週間のモノが入ったらしい。
特に急いでいたというワケではないので、ノンビリと待っていたワケで。

通いなれたタイヤショップ
意外にも雨の日が多い。


2008.03.08 


2010.07.03 


2016.09.24 

セレナにProjectμのブレーキパッドが入る。
相変らず待ち時間、テーブルの上に誘惑がw



今回のBESTOPは純正補修用モデル。
当然性能は純正と同等レベル。
何ら変わらない。



違いを強いて言えば、パッドのカラーがμの象徴、グリーンである事。
そしてオイラと女房殿の認識だけ。

「まさかセレナにμが入るとはねぇ。ま、言わなけりゃわからないけれど。」

作業終了、会計を済ませた。
アタリマエだけれどフィーリングは純正と何ら変わらない。

雨は大雨に。
この街にいるのなら。
雨でも気にならないし。


http://www.itawarinoyu.jp/ 

それにしてもよく降る雨だこと。



Posted at 2016/09/24 20:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記
2016年09月21日 イイね!

【HFC26】 我が家にとって、最初で最後の1BOXなのだろう。

【HFC26】 我が家にとって、最初で最後の1BOXなのだろう。我が家にセレナ。
好きで購入したというより、必要で購入したモノ。
ご家庭を持つ1BOXカーのユーザーさんなら目的は同じだろう。

しかし、いつかは終わりが来る。
その時、次も1BOXになることは無いだろう。
ゆえに新型セレナに乗り換える予定もなし。

知人で一足先に1BOXカーを卒業された方がいらっしゃる。
十数年間乗り続けて走行距離も嵩み、さすがに古くなっていた。
そして子供達も自分の愛車を持つようにもなって、その1BOXカーはお役御免になったのである。

我が家と同じようにそのクルマは奥様の愛車。
最近は小型普通乗用車(ステーションワゴン)に乗り換えた。

多分、ウチもそのような方向に行きそうだ。
今、我が家のセレナは必要不可欠。
しかし、前途のようにいつか終わりは来る。

寂しいけれど。
Posted at 2016/09/21 22:25:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記
2016年09月07日 イイね!

【HFC26】おもしれぇ、やったろか PartⅡ

【HFC26】おもしれぇ、やったろか PartⅡ行きつけのタイヤショップにTEL。
例のブレーキパッドの対応の為、見積もり依頼。
かつてスカGのブレーキパッド交換の際の実績もあるし。

TELにて見積もりやら何やら確認すると、予算内見事に収まった。
但し、納期は2週間後との事。
急いでいないので発注をかけた。

市販パーツ装着の楽しみ。
久々の出来事でもある。
何だかワクワクすると同時にその楽しみをも思い出した。

¨ 若い頃ってそうだっただろ ¨

オイラの忘れてかけていた大事な何かを。



 

 

Posted at 2016/09/07 20:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記
2016年09月06日 イイね!

【HFC26】おもしれぇ、やったろか

【HFC26】おもしれぇ、やったろかセレナのブレーキパッドの交換時期が迫っている。
ペダルのタッチといい、パッドの摩耗状態が洗車時目視でも確認できた。
案の定、夏の点検時、ディーラーのサービスさんからも説明があった。

最近、営業(カーライフアドバイザー)サンにその件についてハナシ(見積もり依頼)をしたのだけれど、返ってきたのは「後日電話連絡します。」との事。
純正とIMPULの両方の見積もりを聞いたんだけどサ。

待てども待てども連絡は無い。
イラッとしているのが正直なところ。

しかし彼ばかりを責めるワケにはいかない。
例のハッチゲートのリコール対応は未だに連絡もない。
状況説明くらいあってもイイと思うのだが。
いや、素早い対応が望ましいけれどどうなってるの?メーカーさん。

で、新型が登場しました、如何ですかだってサ。
売る時ばっかりですねぇ。
ごめん、ハッキリ言って笑うしかない。

さて、とにかくブレーキパッド。
もう名ばかりのカーライフアドバイザーは放置。

行きつけのタイヤショップでやろうかと思いつく。
純正も市販品も取り扱っているしネ。
で、どうせなら市販品で行こうかと(笑)。

最近は純正補修用モデルもあるンだね♪

女房殿もノリ気。
「どういうの考えてるの?」

応えるオイラ。
「スカGと一緒(笑)。ブレーキキャリパーからチョットだけ見えるパッドがペパーミントグリーンになるぞ。」

あらま(笑)。
Posted at 2016/09/06 21:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記
2016年08月12日 イイね!

【HFC26】夏のあの場所を目指し ~恒例、夏のツアー準備なう 2~

【HFC26】夏のあの場所を目指し ~恒例、夏のツアー準備なう 2~※画像は以前撮影したモノです。

今日は雲が広がり青空も一休み状態。
既に、お盆休みに入った皆さんの様子がSNSを通じても伝わってくる。

オイラはまだあと1日仕事。
もうひと踏ん張りだな。

オイラの夏休み、前半はスケジュールが決まっている。
我が家のメンバーが一緒にできる時間は年々減ってきていると実感。
わかっちゃいてもねぇ…(苦笑

後半はというと、具体的には決まっていないけれども、ナンダカンダで空き時間は少なそうだ(例年の如く)。

明日の夏休み初日。
オイラは遅番明けだから少しの時間調整。
久々に我が家のメンバー揃ってのランチでも。
その前に洗車かな?
そして恒例のツアーの準備の総仕上げか。
チト台風の動きが気になるといえば気になるネ。 

Posted at 2016/08/12 12:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記

プロフィール

「【BNR32】ハテ…そんな打診って💦 http://cvw.jp/b/116827/48749924/
何シテル?   11/05 18:49
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation