• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

【C26】 今朝のモードラはセレナ。

【C26】 今朝のモードラはセレナ。何故か早起きが自然だった。
子供の頃から休日となると何故か早朝に目が覚める。
空が明るくなった頃、窓から外を見るとぼんやり見える日本一。
とりあえずカメラを持って出かける事にした。

我が家の女性陣、今週も例の如く週末はモコがアシ。
オイラにしてみれば通勤・チョイ乗りスペシャルのモコだが、彼女らにしてみれば週末ヒロインらしい(笑)。

今朝の風景はモヤモヤっとしていた感は否めない。
スッキリ澄んだという感じでは無かった。
自然は本当に気まぐれだ。

ほんのりと富士
posted by (C)Nジャン

しかし、この天気にして富士が見えるのも珍しい。
風は穏やかで波は思ったほど高くない浜辺。
うねりも入ってきていない港。
しかし台風は向かってくるらしい。
この前去ったばかりなのにヤレヤレ…。






ワンボックス・ミニバンのオフ会みたいに偶然並んだりして(笑)。



…ったく、ヒトの事言えるのかいな。
帰りは給油だこりゃ。



オイラも朝ラーで満タンだべ♪


http://circle-j.jp/
Posted at 2014/10/11 16:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記
2014年09月21日 イイね!

【C26】義理の両親、初乗車の巻

【C26】義理の両親、初乗車の巻女房殿の実家で複合機を購入する事になった。
いつもなら、義弟一家のセレナが出番なのだが午後は生憎、義弟は仕事。
義妹と子供達は隣町にある義妹の実家へ。
そんなワケで我が家のセレナが出番。

こと、クルマに関してはアレコレ無い。
そりゃそうだ、同じようなクルマがあるワケだし。

しかし、こうして義理の両親乗せて走ったのはいつ以来だったろうか。
オイラの記憶が確かなら、次女が生まれた時の産婦人科往復以来じゃないかな?
あの時は勿論、リバティだったけれど。

それにしても賑やかだったな(笑)。
女房殿とも後に話したのだが、ウチの両親と似たようなモンだったという事。

帰りにホビー・アクセサリー・雑貨のショップ(地元の方ならよぉく御存知の)へ立ち寄った。
下のお嬢に軽いモノを買ってくれた。

その際、義父が「紙競馬あるか?」と。
「そんな昔のモノあるわけないでしょ?」と義母と女房殿。
全員「?」状態。

オイラはスマホで調べてみた。
で、ありそうなコーナーへ行ってみた。

ビックリ。
あるモンだねぇ。
義父は「また今度遊び方教えてやるよ」と言ってニコニコして購入してた。



ダービーレースカードの事
Posted at 2014/09/21 21:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記
2014年07月26日 イイね!

【C26】 A CHI CHI A CHI

【C26】 A CHI CHI A CHI 早朝洗車しようかと思ったけれど、あろうことか寝坊(爆)。
おいおい、早くやらないと炎天下洗車になりそうじゃんか。

「え? 朝ラー行くんじゃないの? 支度してないよ。」

・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

≡>┼○ 

とりあえず・・・・・。
行ってるし(笑)。


http://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220302/22017072/

既にA CHI CHI 。

ガソリンスタンドへGO。
洗車機2台待ち。
そうしている間に太陽がサンサンと。

やっと順番がきてブィーン。



拭き取り作業は既にヤバい。
炎天下になりかけていた。
とりあえず、無理の無いように日陰になる面を拭き取る。
太陽が雲にかかった瞬間を狙って反対側を。
もう笑うしかなかった。

ついでに給油。
あの一件よりマシだけれど何とかならないか…



すべての作業終了。
一息。



その後、更に気温上昇。
全国的に猛暑日、 熱中症に厳重警戒というニュースが。

案の定、暑い…(汗 汗 汗



♪A CHI CHI A CHI それは太陽が させたことだよ 夏の太陽が~



Posted at 2014/07/26 14:25:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記
2014年06月03日 イイね!

【C26】 定期点検

【C26】 定期点検Nジャン家内号、本日はディーラーへ半年点検に。
ディーラーに乗って行ったのはオイラではなく本人。

家にいるオイラに電話が鳴った。

「エアコンフィルターだって。どうする?」

「どうするもなにも…」

「待って、サービスの人と代わるね。」

「あの…(中略)…という事なのでお勧めしているのですが。」

「わかりました。お願いします。」
↑アレコレ考えるのも面倒臭くなったNジャンさん。

で、数十分後女房殿が帰ってきた。
他の消耗部品は無い模様。

購入から1年半で走行距離15,000km。
一般的な走行距離。
ごく普通に使っているのだからそんなモノだろう。

エアコンフィルターか。
本格的な夏の前に交換しといて正解だったかな。
今年も暑くなりそうだし。


※2013年 画像
Posted at 2014/06/03 12:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記
2014年04月30日 イイね!

【C26】 ウスノロ低気圧がやってきた日

【C26】 ウスノロ低気圧がやってきた日ついこの前、2014年の1/3が終わったと書いた記憶があるけれど、今日で2014の1/4が終わる。
流れる時間の早さに驚くばかり。

今日は、まとまった雨が降っている。
それも結構な雨量のようだ。
そんな感じだからやることは限られる。
今日は用事や買い物に徹した。

限定なんていわれたアカツキにゃ、そりゃグラつきますよ(笑)。
http://jp.aa-collection.com/web/product/jp/2267?antiCache=1398835991371D61094EC6A3887D47A074576AF92026C



話変わるけど…
あれ…
ビンボーランプがっ…



関連情報URL : http://www.p-4.ne.jp/
Posted at 2014/04/30 15:12:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記

プロフィール

「【H92W】オッティのボディリペアDIY http://cvw.jp/b/116827/48755364/
何シテル?   11/08 20:14
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation