• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

【HFC26】Rainy day

 【HFC26】Rainy day東から流れてくる低気圧からの風で雨になったらしい。
まぁ、晴れの日ばかりじゃないだろうから、雨が降ってもネ。

意表を突いたのは下のお嬢。
買い物へ行くに辺り、セレナとクリッパーの選択を聞くとセレナを選択した。
クリッパーで行く気満々だった女房殿は拍子抜け。
何だか笑えた。
お嬢にセレナを選んだ理由を聞けば、TVが見たいらしい。
たったそれだけの理由(爆)。

「いいじゃねぇか、我が家のエースカーなんだし。」とオイラ。



雨の日となるとショッピングモールってのは混雑傾向にあるね。
わかっちゃいるから、開店直後のタイミングが最良と判断する。

雨降りで気温は低下気味。

どこのお店に行っても皆さん長袖にロングパンツ。
短パンはオイラ1人だけ(苦笑)。



せっかくセレナでお出かけした割に、面白いTV番組が無い。
結局ラジオでやんの。



所用で日産ディーラーへ。
ついでだから、営業サンのおすすめもあって試乗。
いつもオイラがやるから女房殿に運転させた。

試乗車はキックス。
前回、オイラが乗っているので女房殿にどんなもんか試したかったのもある。
「Nジャンさんなら構いません、ボクが乗らなくても大丈夫ですよ。」
およよ…
確かにオイラがわかっているけれど。



下のお嬢が面白い表現をした。
「リアシートが、もちもちしてる。」との事。
本人曰く、女房殿の実家のノートのシートを好んでいるらしい。
理由はホールド性。
そりゃそうだろう、アレはノートNISMOだっての。

戻ってみると簡易見積もりが出来ていた(苦笑)。
「まぁ、そうだろうなぁ」と思っていたけれど。

衝突安全性ボディ、ABS、エアバッグ、自動ブレーキ、カーナビ、ドライブレコーダー、ETC、コーティング…
まったく車両価格がハネ上がるワケだ。

良いクルマだってのは百も承知だよ、だけど「投資できるかできないか」となると、ハナシ変わってくるってモンだぜ。
そう簡単には…ネ。

限界までコスト下げてるメーカーさんの努力もわかるけどサ。


Posted at 2021/09/26 22:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記
2021年09月19日 イイね!

【HFC26】台風警戒、南沖にて温帯低気圧

 【HFC26】台風警戒、南沖にて温帯低気圧昨日の朝も早から目が覚める。
というより真夜中に短時間の大雨が何回かあって雨音で目が覚めたりしたけれど。
NHKの台風情報、進路が気になった。
予報円、中心線がこっちを直撃している。

その後、幾度となく台風情報を見ていたのだが、九州から紀伊半島までの移動ペースが速かったのだが、急に失速した感じがした。



朝の雨は大雨というワケでもなかった。
風も暴風というワケでもなかった。
本当に台風近いのか?と思いつつも、生ぬるい風がソレを知らせている。

女房殿と下のお嬢にジャックされるはNV100クリッパー。
「何だよ、せっかく乗ろうとしたのに」と呟きながらオイラはセレナで出動。

さすがに購入、間もなく9年。
あちらこちらに ¨ ヤレ ¨ が見えるのは年式相応。

「台風、まだ来ないね。」

「そうだねぇ、来ないのが一番いいけれどネ。」

店のオヤジは椅子に座りながら外を見る。



時折、サーッっと雨が降りやがる。
かと思いきや、青い空が見え隠れ。

満潮の港脇の通りは潮の香りが漂っている。
真夏の楽しい時の潮風とは違い、この日の生ぬるい潮風は抵抗しか感じない。



夜はSNSに上がっていた。

「Nジャンさん、ジンクス継続だねぇ。」とモデレーターさん。

「アレやると本当に来ないんですよ。一昨年だっけ? あの時、準備忘れちゃって、こっち来ちゃったんだよね。」

笑うしかないし(苦笑)。



台風逸れたようだ。
「あの準備は無駄だった」と言える事が一番だよなぁ。

しかし今回の台風は既に温帯低気圧に変わったけれど、不思議なモノが残っている。
台風一過とはいかず、なかなか晴天が広がらない。

モッサリ感しか残ってない今朝。
スッキリ秋風、湿った空気が去ればアレコレやりたい事あるンだけどナァ…
Posted at 2021/09/19 06:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記
2021年08月11日 イイね!

【HFC26】SERENA DE SURF

【HFC26】SERENA DE SURF夏季休暇突入し、初日は2回目のワクチン接種を受けた翌日でダウンを余儀なくされてしまう。
次の日にNV100クリッパーの納車でクルマ弄りが始まったと思いきや、台風の影響で荒天になってしまう。

いつもの夏休みならノビノビ過ごせるのだが、そんなタイミングは今日になってやっと現れた。
それも明日から天気は下り坂という事で、浜に行くのは今日しかない。

朝から脳内音楽は、SherylCrow(Sheryl "Suzanne" Crow)嬢。



しかしやるのは彼女のPVのようなサーフィンではなくボディボード。
それもこんな高等レベルではない(爆)。



波はボチボチ。
このくらいが丁度良いか。
透明度は伊豆レベルとまでは行かないまでも、なかなかだったし。



お嬢はイケイケ、オイラはクタクタ(爆)。



それ、オイラが青春を謳歌した板なんだけどナァ…
あげるだなんて言ってないんだけど…



何本乗ったっけ?
ハテ…



ちゃっかりアフターも外さない。


https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220302/22021735/

そうだな。
我が家にNV100クリッパーがやってきたけれど、我が家のエースカーはオマエさん(セレナ)だよ。



¨ 片付けまでがボディボードです ¨
お嬢はシャワーを浴びて心地よい疲れと真っ赤に日焼けした顔で、¨ のほほん ¨ 中(爆)。



今日は女房殿がNV100クリッパーをお乗りになられたようです(苦笑)。
ただ…プリティからチョイワルになった事で、それに対して抵抗があったとか無かったとか(爆)。




Posted at 2021/08/11 18:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記
2021年07月25日 イイね!

【HFC26】夏、週末、セレナ

【HFC26】夏、週末、セレナこの連休に帰ってきていた上のお嬢をアパートに送った。
まだ大学の講義はあるし、自動車部の活動も。
アルバイトもまだ続くようで、夏休みの帰宅はまだ先になるようだ。

梅雨が明けて青い空と白い雲の日が多い。
真夏の風景の中、セレナがストリートを走る。
荷物が多かった事もあってモコではなくセレナが行く。
モコのリカバーをしてきたセレナも、リカバーという意味での役目は今日で終わりだろう。

どこかでランチを提案していたが、上のお嬢曰く睡魔が襲うという。
その後のスケジュールの兼ね合いもあってお嬢用にスーパーマーケットの買い物と一緒にお惣菜も購入。

アパートに送り届けると、ランチタイム前。
混雑を避けて3人で早めのランチ。


https://www.marugame-seimen.com/

これが図に当たり、店を出る頃に行列ができていた。

「どうせこの街に居るならば」という事で超久々のスーパーオートバックスでお買い物。


https://www.autobacs.com/store/top/top?store=119024

豊富な品揃えを目的に行ったけれども、意外や意外、小物が品切れだった。
ま、慌てる事はない。
隣町のオートバックスにも寄れば良いだけの事。


S15シルビア…
お嬢に提供できたらナァ…


この買い物内容は気が早いっていうか何というか…(苦笑)。



途中、Bluetoothを介して電話が鳴った。
ディーラーの営業サンだ。
帰りに店舗に立ち寄った。



微調整がひとつ残っていたのでその辺りを対応。
更に…
「来週の27日が大安なので登録日にしようと思います。この日に納車予定日の調整ができると思いますので。」



もうすぐモコの車検が切れるので、納車までの代車の手配と乗り換えの段取りも。

代車の予定車種を聞いた。

・・・・・。

・・・・・・・・・・。

(--〆)オイ



帰り際…

「Nジャンさん、セレナの洗車されました?」

「この前、仕事帰りに洗車したんだけどサ。」

「随分綺麗に乗られてますね。」

「ただ流石にホイールの塗装劣化が気になってるよ。リバティの時に中古品を購入したからね。もう二十年くらい経つし。」

「じゃ、来週また来ますので。」

「お待ちしています。」

ウチのTE37もロングランだけど、販売もロングランだねぇ。






Posted at 2021/07/25 20:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記
2021年01月18日 イイね!

【HFC26】 ノーマルタイヤ3セット目

【HFC26】 ノーマルタイヤ3セット目病院での診断結果で諦めがついた。
今シーズンのウィンタースポーツの断念だ。
スキーが今、一番面白い頃の下のお嬢には謝った。
勿論、オイラの足もあるけれど、コロナ禍というヤツが怖いのも確かだし。

スタッドレスタイヤを履かせたのは、まだ自分の足がこうなっているとは知らぬ11月の事。
上のお嬢の成人式の前撮り撮影の日の直前。
ノーマルタイヤに釘という事態だった。
擦り減ったタイヤにリペアは無駄だし、それより何より時間も無かった。

オイラはその後ブーツを新調。
下のお嬢もスキーウェアを新調。
ゲレンデに行くことを楽しみにしていたのだが…

「お父さんの足が動けるウチにタイヤ替えよう。」
そう言ったのは女房殿。
この辺りは気温が下がっても風が吹き荒れて積雪や凍結は皆無だし。

「だったら今から行こうか。」

タイヤショップへ電話すればいつもの担当者サンの声。
「在庫あるよ。」

セレナを走らせ数十分。
「明けましておめでとうございます(笑)。」

事情を話せば「大変だねぇ。」



スタッフさん総出でNジャン家のセレナを手厚くタイヤ交換♪



「お嬢さんいくつだっけ?」

「上のは先週、成人式だったよ。」

「もうそんなになるの?」



そういう担当者さん(女性)は今や6人のお孫さんがいる。
思えばこのタイヤショップに通って早三十年。
担当者さんもあの頃は若奥様だった。

「お互い歳を重ねたねぇ(笑)。」



「いつもありがとうね。」

「ウチのが『サッサと〇島サンとこに電話しなよ。』だってさ(笑)。」

「ははは…奥さんにもよろしく。」

タイヤ新しいと色あせたTE37が目立っちゃうねぇ(苦笑)。
リバティの時だからもうあれから16年か…


☆タイヤ:BRIDGESTONE LUFT RVⅡ(https://www.taiyakan.co.jp/shop/seya/diary/560260/)
Posted at 2021/01/19 00:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記

プロフィール

「【BNR32】ハテ…そんな打診って💦 http://cvw.jp/b/116827/48749924/
何シテル?   11/05 18:49
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation