• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2021年09月23日 イイね!

気の合うクルマ人間連中が面白い 2

 気の合うクルマ人間連中が面白い 2※メイン画像:https://publicdomainq.net/

【業務連絡】
Nジャンの友人各位様、画像お借りしました。

行き当たりばったりで座談会。
収拾のつかない事態にシラける自分。

アツくなったヤツが必死に演説を始めると、更にムキになったヤツが被せてきてもう無法地帯。

オイラにしてみたら ¨ 品のない野蛮 ¨ だな。

出て行こうかと迷い始めた頃にイカしたヤツが姿を現す。

「別部屋空ける?」

「ノッた!」

あ…うんの呼吸だった。

思わずオイラが口ずさむは、あのナンバー。



♪思い切りエンジン吹かして
 いつもの夜の街の中飛ばし続けて行くのさ
 可愛い彼女達が 街灯の下で たむろして
 俺たちを 熱い瞳で見つめるのさ
 クラッシュしちまうまで 走り続けていようぜ 今夜は


不思議なモノで呼吸が合ったのか、次々と集まるいつもの仲間達。
「居心地宜し」と異口同音。





数日前、腹筋崩壊寸前。
あの ¨Shiori ¨ の大爆走。
〇ィアゴステーニ付属のミニカーの屋根を切ってオープンにすると言い始めたから全員絶句。
しかもクーペならまだしもファストバック。
失敗しても構わぬよう何冊も買ってきた模様。
ミニカーが可哀そうだと言っても聞く耳を持たぬ。

オイラが最初からオープンのミニカーを購入する事を勧めたのだが、「工程が大事とガン無視。」
まったく買った方が安く上がるのに…



そして、その行為(爆)が生中継。



やすのびくんが遂に溜めていた毒を吐き出す。

「しおり・・・ 〇ーカ!」

おいおい、ハッキリ言うなよ。
彼女は一生懸命じゃないか。

・・・・・。

・・・・・・・・・。


ヒビ入っているし💦


しおりぃ・・・



しおりぃ・・・


しおりちゃん・・・


〇ーカ!!


ステキにイカれている(あくまでも誉め言葉です)連中は最高だ!
言葉は要らぬ。
理屈じゃないんだ。


ねぇ、おぬまさん♪

なんとR31スカイラインGTSにRB26DETTが載っているというモンスターを購入したナイトさん。
購入一週間でもう売却を考えているというから驚いた。



あんだけ「欲しいわぁ」と言っていたのに「R35 GT-R欲しいわぁ」になっちゃってるし…

ステキなクルマ人間たち。
十人十色とはまさにこの事。













最高にイカれた連中こそが、最高にイカした連中。
そのノリ、オイラも乗った!



やすのび君は言った。
「〇〇芸能人になってもイヤだしね。」



まったく同感だった。

〇〇芸能人…
井の中の蛙的、有名人。

どこにもいる、我が者顔。
このグループは自分が居て成り立っている的な勘違い野郎。
好まんね。

メジャーだろうがマイナーだろうがどうでもいい。
面白いからやりたいだけ。



やすまささん、可愛いからすぐイジりたくなるNジャンさんでもあったw

Posted at 2021/09/23 20:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリージャンル | 日記
2021年09月21日 イイね!

気の合うクルマ人間連中が面白い

気の合うクルマ人間連中が面白い※画像は以前撮影したモノを加工しました。

今宵の静岡中部地方沿岸部は残念ながら雲に覆われて中秋の名月を拝むことができない状況。

最近、クルマ仲間が増えた。
「コロナ禍が終わったらみんなで集まりたいね」と異口同音。
集まったら多分、終わらぬ談義に花が咲くだろうネ。
ステキにイカれた連中(表現&誉め言葉です)程、面白いヤツらはいないと信じて疑わないNジャンさん。
そうでなけりゃつまらない。


https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/45428673/


https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/45430057/

「Nジャンさんち辺りでいいトコない?」というお言葉。
そうね、中間地点として静岡が選ばれるのもわかる。
何箇所かすぐに候補場所がイメージできる集まりの経験者(苦笑)。



「ケッパコで行くよ。」というオイラ。
「ケッパコかい?」というツッコミ。



本当はNジャン号で行きたいに決まっているべ?
っていうかわかってるクセに(爆)。

「コロナ禍というヤツが消え去った時は」が口癖。
マスク無しでお会いできる日が来ることを楽しみにしたいですな。


https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/45439840/?cm=true#cm


https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/c1015988/


https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/45430915/?cm=true#cm

クルマなんて夢に描いてナンボ。
もはやオイラの口癖か。

「Nジャンのサンニィ」…
誰もがそう言ってくれる。

決して「Nジャンの兄さん」とは呼んでもらえず…(苦笑)。
もはやジジィだしw



昨夜、真夜中に目が覚めて外を見ると、冬の星座が顔を出した。
季節はもう冬を匂わせている。

何で今宵じゃなくて昨夜だったのだろう。
オイラってそういう的外れな性分なんだよね(苦笑)。
満月は逃したけれど昨夜の外は月光値千金だったぜ♪



♪ただひとり さみしく 悲しい夜は
 帽子を 片手に 外へ出てみれば


ねぇ?
疾ってる?











Posted at 2021/09/21 20:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリージャンル | 日記
2021年05月30日 イイね!

上のお嬢、大学自動車部に後輩女性部員が入るらしいがこれがまた…

上のお嬢、大学自動車部に後輩女性部員が入るらしいがこれがまた…上のお嬢。

現在大学三年生。
大学自動車部に所属。

ジムカーナを始め、最近ではメンテナンスなど、自動車の楽しさを覚えたようだ。

alt

申し訳ないけれど、お嬢に個人所有車を与える事ができない我が家である。
よって自動車部、略してシャ部(笑)のアルト・ラパンが一番運転する機会が多い。
ジムカーナもこのマシンで参加。

「何かあのラパンにRSワタナベ(エイトスポーク)履かせたくなるね。」



「提供してくれる?」

「無理(爆)!」

そんな自動車部員のお嬢に女性の後輩が入るらしい。
これがまた笑えることにオイラの親戚の娘のお嬢(爆)。

しかも最近ユーズドながらアルト・ラパンを自家用車として購入したらしいし。


※画像:carviewさんよりお借りしました。

もっと書かせて頂ければ、その彼女の妹、高校2年生がウチの下のお嬢とクラスメイトだったりして。

ウチの女房殿も最後には「もう、あんたっちはどうなってんの?」と。
オイラとの最初の繋がりは彼女らの母親が親戚だという事。
旦那さんはクルマ関係のお仕事もあってクルマ好き。
オイラの記憶が確かならワーゲン・バスがかつての愛車だった気がする。


☆画像:carviewさんよりお借りしました。

義理の弟もオイラの影響で日産党になっちゃって、BNR32を購入して久しいけれど、セレナ、デイズもやってきた。
義理の両親もノートe-power NISMOが愛車だし。





もしかして…

それって…

結局…

まったく誰の仕業なのやら…

無意識、偶然だったしても…

「オレ、な~んもしてないけれど。」


☆画像:carviewさんよりお借りしました。

¨ フェアレディZに乗る事がアタシの夢です ¨


Posted at 2021/05/30 19:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリージャンル | 日記
2021年05月22日 イイね!

キャンプでも車中泊という傾向が増えているらしい

キャンプでも車中泊という傾向が増えているらしい今日から富士24時間耐久レースが開催される。
残念ながらGWの時のSuperGT同様、オイラは現地観戦見送りとなった。

勿論、参加される皆さん、大会を支える関係者さんに頑張って頂きたいと思います。

そしてシーズン前に行った我が街(オイラの出身)である藤枝市にある岡部自動車サンにも頑張って頂きたいと思います。
ボスの長島さん、エンジニアの矢野さん、弓岡さんは旧くからの知人だし。
ウチのお嬢も大変お気に入り。

 

そんな富士24時間耐久レースだけど、キャンプをしながらレースを楽しめるのがウリのひとつ。
我が家が行ったのは一昨年の事。
テントを持っていないし、3人だからセレナの車中泊で十分と判断したワケである。




※セリフはフィクション…かなぁ

BBQするにも、あのミニグリルで十分。
万が一の為の雨具も最小限に抑えられるワケだし。
設営したのはサンシェードのみ。



車中泊が流行っているというのは皆さんご存知かと思うけれど、それが一般的なオートキャンプ場でも展開していると聞く。
車中泊が許可されている道の駅などが人気だったけれど、それがキャンプ場にもネ。

従来通りテント設営で寝泊まりするという楽しみ方をする方もいらっしゃるけれど、それが面倒だから車中泊で済ませるというワケ。

何しろフルフラットにしてしまえばスペースは広いしクッションもある。
ある程度、プライバシーも保たれるし、防犯にもなるかな?
更に万が一の雨風も凌げるというワケだね。





車中泊キャンプか…
確かに気軽で良いかもしれないな…

Posted at 2021/05/22 08:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリージャンル | 日記
2021年05月11日 イイね!

Cocktail & Shout & Rock'n Roll

Cocktail & Shout & Rock'n Roll※タイトル画像:https://publicdomainq.net/

昨夜から静岡ローカルの番組「アンカーナイト(https://www.k-mix.co.jp/a-n/)」のテーマが「カクテル」。

そんなことからハッシュタグ #アンカーナイト のカクテルの話題がそれなりに盛り上がる。

オイラとてあの映画、カクテルを思い出して書き込んでみたりする。


◆画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

何しろあのパフォーマンスは圧巻だし…



ビーチのシーンもネ💛



そしてもうひとつ、盛り上がったのは、オイラの若かりし頃に流行っていたサントリーのザ・カクテルバー
「愛だろ、愛っ…。」のキャッチコピー、永瀬正敏氏が演じるコミカルなCMが印象的だったナァ。



するとオイラのSNSにI💛ガンガゼ君がクリティカルヒット(意味不明:笑)。
同じことを考えていたようだ。

カクテルの件、もうひとつ面白い人物がまたクリティカルヒットw
某青組サンの左藤隊長。
かつてはバーテンだったのね。



更に驚くことなかれ、ロックンロールバンドのヴォーカリストだった模様w


「湘南 平塚FIFTIES」 注:活動終了

さすが若い頃にシボレー・インパラを転がしていただけの事はある。


☆画像:carviewさんよりお借りしました。

同じ青組のロンドンブーツの鈴木君を教えておいた。
鈴木君にもメッセ送信済み。


田子の浦ロック「鉄拳パンチ

ちなみに彼の愛車はフォルクスワーゲン・カルマンギア♪


☆画像:carviewさんよりお借りしました。

ファンキーな連中だぜ。

Nジャンさんも、負けずに行っとけ~!!


「ESMERALDA」 注:活動終了


・オリジナル曲「EMOTION」★弾いてるのアタクシw

そしてツアートランスポーター(嘘)、セレナ。



Cocktail & Shout & Rock'n Roll。

そのテンション、わかる人にはわかります。
わからん人には全くわからないだろうけれども。






◇画像:https://publicdomainq.net/

¨ つまらないとかいう退屈を嘆いているくらいなら 自ら何かをやることだ ¨

#Nジャンの迷言(笑)


◆画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

ま、いっか♪

¨ Shake it up baby ¨


◆画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 
Posted at 2021/05/11 21:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリージャンル | 日記

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation