• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

Mysterious…

Mysterious…◇画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)  

いつもは混雑という抵抗に巻き込まれて時間に追われるけれど、今日はその抵抗が消えていた。
そこから始まる一日は妙にイケイケだった。



少々ギクシャクしていた対イチ人物。
妙なモノが解けて久しぶりに親しくしてもらえた。
お互いどうやら誤解をしていたようだ。
それについて話し合ったワケじゃないけれどいわゆる『あ…うん』だったりする。
緊張ってのが無くなってホッとしている。



予定外の事がこのタイミングで起きた事がラッキーになった件。
最悪なタイミングで絶好のチャンスが訪れるってのがオイラの性分(笑)だったけど、たまにはこういう事が起きたり…



知人の倅が古いランクル・プラドを購入したハナシ。
久しぶりにクルマのハナシが盛り上がった。
ウチのお嬢の事を話してその珍しさに笑いを誘った。



このところ、¨ 引っかかり ¨ があって気になっていた事がある。
「わかるよ。アレは妙なクセがあるからな…」
そんな一言をもらって少し楽になった気がする。



天体では3木星と土星が397年ぶりに超大接近だとか。
そこから得るパワーなのかどうなのかはわからないけれど、時に不思議な事が起きるモンだ。
Posted at 2020/12/21 23:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリージャンル | 日記
2020年12月03日 イイね!

医療従事者さんに心から敬意と感謝を

医療従事者さんに心から敬意と感謝を※画像:https://publicdomainq.net/

世界中を震撼させた、新型コロナウィルスことCOVID-19。
オイラとて、コイツのせいで毎年恒例のスケジュールもダイナシ。
ま、そんな甘ったれた事はどうでもいい。
それより何より最前線の現場で頑張っている医療従事者さん達。
まさに危険と隣り合わせで戦っている。



現場から逃げ出すこともなく、見えない強敵との戦いを強いられているのである。
そんな最前線の方々に敬意と感謝を。

 

そんな壮絶な現場の中、クラスターが発生してしまった事例。
どんなに努力したって避ける事ができなかったようだ。
しかし近隣の病院からエールが。
「あなたもわたしたちもみんな仲間です」
https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/837138.html

なのに関係者さんを差別した事例が聞こえてきてしまった。
https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/837138.html

もしも感染者になったら誰に助けてもらうんだよ?
自力で治せる凄い自分とでも思っているんだろうか?
そんな連中、心から軽蔑させて頂くわ。

最前線で戦っている方々に心から敬意と感謝を。
血が通っている人間ならば当然の思いじゃないですか?



現場最前線の方々、薬品開発の方々、そして不本意ながら感染してしまった患者の皆さん、このご時世の戦われている皆さんに心からエールを送りたいと思います。
Posted at 2020/12/03 20:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリージャンル | 日記
2020年11月30日 イイね!

想い一つ也

想い一つ也https://publicdomainq.net/

「恋は男をきれいにする」と、かの徳大寺有恒氏の著書「ダンディ・トーク」にて綴られている。

氏曰く「出会った女性にはすぐみな恋してしまうというやつで、この癖だけは一生なおらない。」としている。
何かわかるナァ…と。
もうひとつ、「日本のマスコミは、その恋愛を未婚の若者の間では推奨し、既婚者となると『不倫』とか『浮気』とかいうセンセーショナルなレッテルを張り付けて市民社会から逸脱のように報道する。不思議でならない。」とも。

まぁ、不倫だの浮気だのとかいうレベルではないにせよ、恋心を抱く事は決して悪い事ではないと思ってはいる。
しかし、恋愛に関して超不器用のNジャンさん、まかり間違ってもスキャンダル沙汰レベルに辿り着けない男である(苦笑)。



もっとも女房殿との出会いは「奇跡」だと思っているし。
いや、「人生のパートナーとの出会いこそ奇跡であるべきだ」と後に知人から教わった。



「人間は恋をしているシグナル」を出すらしいけれど、人様の色恋に全く興味のないオイラは無頓着(爆)。

例えば異性の有名タレントさんを気に入ったとなれば「ファン」となる。
好きで好きでたまらなくなると「熱狂的ファン」。
「これも恋愛じゃねーの?」と個人的には思うのだけれどネ。



オイラは恋を今しているかと聞かれれば多分「している」という部類に入ると思う。
当のお相手はこの事を知らないし、思いを伝える必要もない。
もしもご本人がコレを読んでくれていたとしても(書いてるの知らないだろうネ)「何書いてんだNジャン、バッカじゃねーの?相手誰だよ?」って思うだろうナァ。
まさか自分とは思わずに(爆)。

因みに、これまた ¨ まかり間違って ¨ 恋仲になったとしても「あのキツい性格じゃオイラとは合わないだろうナァ。」と思っていますがネ(苦笑)。

¨ ♪愛という字は真心で 恋という字は下心 ¨
桑田佳祐サンも上手い歌詞を書くネ。
SEA SIDE WOMAN BLUES:サザンオールスターズ

 

無理!無理!無理!無理!無理!…(苦笑)。
Posted at 2020/12/01 00:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリージャンル | 日記
2020年11月17日 イイね!

「やっちまったなぁ」としか言いようがない

「やっちまったなぁ」としか言いようがないご存知の通りこのスキャンダルである。
本人が認めたから大騒動。
人間、ミスをする生き物であるけれど今回はやりすぎたナァ。
無期限活動自粛という事らしい。
SNSでは「ケジメなさい」だの「愚か者」だの「いいかげん」だの彼の楽曲にちなんだ書き込みをはじめ、過去のあのスキャンダルまで引き出しているという状況。

CMキャラクター契約解除のニュースが入ってきた。
モータースポーツKondo Racingのスポンサーでもある企業だ。
今後スポンサーシップどうするのだろう?

芸能活動活動自粛としているけれどモータースポーツもそうだろうナァ。
今シーズンはなんとか継続すると予想するけれどご本人は現れないだろう。
アッチは出演控えているのにコッチは別というワケにはいかないだろうし。

芸能活動もモータースポーツ活動も厳しい状況に追い込んでしまった自業自得。
来年の芸能活動もモータースポーツ活動も微妙になっちゃったね。

「やっちまったなぁ」としか言いようがないナァ。
ま、「イケメン&実力者」がモテる証拠だな。
Posted at 2020/11/17 20:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリージャンル | 日記
2020年11月10日 イイね!

耳をすませば遠くの音が聞こえる

耳をすませば遠くの音が聞こえる◇タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 
☆文章中画像:https://publicdomainq.net/


子供の頃、特に冬になって寒い中の朝の登校。
線路は遠い筈なのに鉄道が通過する音が聞こえた。

春休み、まだ雪深かった親父の実家へ行った時の朝。
これまた線路は遥か向こうなのに機関車の汽笛が聞こえた。

実は科学的に証明されている現象。
音と気温の関係があるらしい(https://weathernews.jp/s/topics/201712/050105/)。

空気も澄んでいて光は一層鮮やかに輝く中。
都会では高速道路を通過するチューニングカーやバイクの排気音、緊急車両のサイレンが夜になると響き渡る。
電車の通過する音が聞こえたり、飛行機のジェット音とか。



今の自宅は街外れにある。
外へ出るとシーンとしているように思えるけれど、耳をすませば川の流れる音が聞こえる時もある(水量が変わるからね)。
ま、たまに近くのアパートの住人の会話も聞こえるけれど(深夜労働通勤の方かな?)。

実家に居た頃は国道も近かったし、まぁ深夜便のトラックがよく通った。
今はバイパスが無料になって静かになったにはなったけれど、相変わらず交通量が多い。
今の環境に慣れてしまうと耳につくのは仕方ないか…

都会も慣れだろうナァ。
環境というヤツはそういうモンだろうし。



静かな中に聞こえる音。
それを楽しむ事ができたら良いのかもしれない。



今日は風が無いね。
静かでいいや。

今宵のJETSTREAMhttps://www.tfm.co.jp/jetstream/index.php)はピアノ曲を随分と推すねぇ…



思い立って外へ出てみた。

「ただ寒いだけ。」というオチ。
Posted at 2020/11/11 00:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリージャンル | 日記

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation