• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

利便性は必要だが…

利便性は必要だが…ウチの近くの主要道路の一部が開通し、これまでの寸断されていた 部分が繋がった。
これにより流れが変わり交通量に変化があった。

今や高速道路、幹線道路も整備が進み、自宅近くのインターで高速に乗れば目的地近くのインターで降りるという事が遂に現実的にった。
「自宅発・目的地着が高速道路1本で行ける」といっても過言ではない。

しかしどうだろう?
確かに便利になったけれど、同時に風情も無くなった気がする。

鉄道に例えるとわかりやすい。
新幹線は便利で必要だけど、同時にかつての駅での風景、「窓をあけて販売員さんから駅弁を買う」という風景は無くなり、自動改札により切符切りが無くなった。

自分はクルマでどこか行こうとすると、結構夜中に走ることがある。
時間短縮と疲労低減を求め、高速道路を利用するけれど、真夜中のサービスエリアは、大きなところでないと売店も食堂も営業を行っていない。
高速道路開通前は、一般道沿いにある休憩所(道の駅)やコンビニに寄ったり、チマチマ走ったモノだけどサ。
今思うとアレも風情だったのだろうナァ。

行きつけだった食堂のおばちゃん、元気にしてるかな?
Posted at 2023/12/02 20:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリージャンル | 日記
2023年10月09日 イイね!

対 メディア

対 メディア※タイトル画像:https://publicdomainq.net/


「¨ 裸の王様 ¨ ってヤツに人々は気付いている。」
こんな情報社会になってからそんな事を思うようになった。

他県に住む知人の一人なのだが、たまに某有名著名人と飲食を楽しむ機会があるという。
オイラが「凄いね。」と言うと彼は「何が?同じ人間でしょ?」という。
お相手の有名著名人によると「私は神様でも何でもないよ。」との事。
普通に買い物行くし、コンビニにもファミレスにも行くようだ。

彼らはメディアと我々の間に出来た存在というべきか。
ミュージシャンの浜田省吾氏は優れたエンターテイメントは「裸の王様」をわかっていて演じる事だという。
氏の言う通り、それをわかっていないと滑稽なだけなんだな。

あるビッグイベントが、かつての勢いに比べると劣っている気がした。
もっと凄い筈だと思っていたのだが…

新聞がソイツを盛り上げて活字は踊る。
読者はその中に引き込まれていくけれど、今の時代はどうだ?
新聞広げて読んでいるのはお年を召した方々ではないか?
若い世代はスマホ片手。
新聞記事さえも興味無さそうだし。

じゃ、TV放送はどうかといえば、今やチューナーレステレビが売れる時代。
地上波、BS放送も…ネ。
変なハナシ、プロフェッショナルよりアマチュアが幅を利かせていても可笑しくない時代になったという事だ。

既にメディアが作り上げた「裸の王様」に人々は気付いているよ。
さぁ、これからどうする?

その辺りを最近興味を持っている。
Posted at 2023/10/09 19:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリージャンル | 日記
2023年05月10日 イイね!

のっぽさんが他界してしまった。

のっぽさんが他界してしまった。※タイトル画像:https://photofunia.com/

「のっぽさん」こと高見のっぽさんが他界されてしまった(下記URL参照)。
氏が登場する「できるかな」は大好きだった。

知人は笑うだろうけれど、幼い頃のオイラは病弱で、幼稚園、小学校欠席は多い方だった。
内科医へ通院したあと、家に帰ってTVをつければ「できるかな」をやっていて夢中になっていた。

番組構成も愉快だったけれど、モノづくりの楽しさにオイラも夢中だったのだ。

何故か覚えていないけれど、偶然にも最終回をリアルタイムで見ていた自分。
のっぽさんが喋ったのは心底驚いた。



謹んで故人のご冥福をお祈り致します。

今頃、あちらの世界で初代「つかせのりこ」さんと再会してるかな?

Posted at 2023/05/10 20:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリージャンル | 日記
2023年01月30日 イイね!

憧れの方々の訃報は本当に悲しく寂しい

憧れの方々の訃報は本当に悲しく寂しい※画像:https://publicdomainq.net/

皆さんご存知の通り、本日はかの有名なギタリストさんの訃報が入ってきた。

まず、謹んでご冥福をお祈り致しますと共にご冥福をお祈り致します。

ココのところ、本当に訃報が相次ぎ、本当に悲しく寂しい。

いつか人生、誰だって終わりは来るけれど、いざというと、やっぱりねぇ…

夢や憧れを抱かせて頂いた皆さんに感謝を。
だけど、やっぱり寂しいです。
Posted at 2023/01/30 23:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリージャンル | 日記
2022年12月20日 イイね!

またひとつ…

またひとつ…※タイトル画像:https://photofunia.com/

いつもならウィンタースポーツに気合を入れていた頃。
今シーズン、今のところ予定らしい予定はない。
まぁ行っても日帰りだろうと思うし、それならそれで天気も選べるというモンだ。
一応セレナにスタッドレスタイヤを履かせた。

何とか行けないモノかとアレコレ見ていた。
勿論、泊まりで行けたら最高なのだが…

かつてお世話になっていた民宿を調べてみると、寂しい事に「閉業」の文字。
ただでさえ、ウィンタースポーツはブームは去り、コロナ禍が追い打ち。
そういえばご主人も女将さんも高齢になられているだろう…

そんなオイラとて、もう曲がり角に来ていることくらいわかる。
お嬢とノビノビ行けるのも今シーズンが最後なのかもしれない。

夏の時もそうだったけれど、見えてくるのは「節目」の文字。
必然的な事だとわかっていても…
Posted at 2022/12/20 19:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリージャンル | 日記

プロフィール

「クルマ選びの心境複雑 http://cvw.jp/b/116827/48569313/
何シテル?   07/28 20:49
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 34 5
6 7 8 9 1011 12
1314 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation