• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2005年05月03日 イイね!

期間限定ステッカー

期間限定ステッカーとりあえず期間限定でステッカー貼ってみました。
GT観戦の為ですw

しかし、前途多難な我が家。次女は発熱により義父、義母に預かりとなりました。
あ~あ、GW唯一のお出かけなんだけどなあ・・・・
Posted at 2005/05/03 17:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2005年05月03日 イイね!

みんカラステッカー

みんカラステッカー貼ってみたけどわかる人しかわかんないだろうなあw
Posted at 2005/05/03 17:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年05月03日 イイね!

生活道路

生活道路我が家の近くには細い生活道路が重要な役割をしています。
通勤通学はもちろん、幼児から老人まで多数の人が使用しています。

が!渋滞回避のために入り込んでくる車が後を経ちません。
もう少し、早く出ればいいのに・・・。
しかもスゴイスピードで飛ばす最低なバカタレもいるのです。

くどいようですがこの道は通勤通学はもちろん、幼児から老人まで多数の人が使用しています。

1分1秒を争うと言う事はどっかの鉄道会社と同じだぞ゛!
この道を使うなとは言わないけど、絶対に事故を起さぬようお願いします。
Posted at 2005/05/03 17:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月03日 イイね!

我が家の役車(笑)達。

我が家の役車(笑)達。今日は3台全部洗車しました。
あー疲れました。
こうしてみると3台所有なんて贅沢なんですよ。
っていうかGT-Rが贅沢なんですがねw

リバとワゴンR所有なら、どこでもある風景なんですが・・・。
Posted at 2005/05/03 16:58:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2005年05月03日 イイね!

偉大な革命児たち その12

偉大な革命児たち その12~マツダ ユーノス・ロードスター~

日本がまだバブルの時代、マツダが世に放った最高傑作である。元々英国が発端とされるライトスポーツオープンカーは安全基準を満たさないと言う事で消滅していったのだが、マツダは現代に蘇らせたワケでsる。

発売と同時に世界中で売れに売れ、オープンカーの楽しさを世界中のユーザーに提供したのである。しかも価格設定が安くユーザーも喜んだわけである。

かのメルセデスもBMWなども影響を受け、現在もオープンモデルが存在している。世界中のユーザーはもちろん、超一級メーカーまでも動かしてしまったクルマである。
Posted at 2005/05/03 10:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記

プロフィール

「【H92W】オッティが可愛い http://cvw.jp/b/116827/48702150/
何シテル?   10/09 21:05
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation