
購入したのは何だかチョット前のような気がする・・・
もう11年か・・・
※
愛車スカイラインGT-Rのカーライフ参照。
散々、出費に泣かされ、トラブルに泣かされ・・・それでも今、向き合っている。
さすがに劣化は防げず、直したくても直せない場所だってある。
女房が理解してくれて手放すのを許してくれなかった。今思っても感謝している。しかし・・・最近、笑顔が消えた。理由はオレ自身わかっているんだ。
2600ccツインターボ、チューニング、モデファイ、ハイオクガソリン。どう考えたって贅沢品だよね。
リバティなら荷物を載せて、家族を乗せて、時にはお爺さんお婆さんを乗せて移動できる道具として立派にクルマやっている。
ワゴンRならワゴンRで通勤、買い物なんか十分使える。
GT-Rに実用性なんてねぇ。
オレは単なるサラリーマン。
家庭を持って女房子供を養っている。
再来年、住宅購入計画がほぼ決まっている。
女房だって育児に手が掛かって専業主婦になった。
オレ一人の稼ぎでGT-Rまでの維持ができるかどうか・・・
ナンバー切って保管するにも場所はあるんだろうか?
何しろ土地から買わなければならない。
更に住宅だ。
そういうのに恵まれている人がどんなに羨ましいか。
GT-R。。。大好き。子供からの夢。
戯言かもしれないけど本気なんだ。
愚痴かもしれないけど場合によっては・・・・
GT-Rと家庭。両立できることを心から願いたい。
Posted at 2005/10/05 21:11:04 | |
トラックバック(0) |
GT-R | 日記