• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2005年10月16日 イイね!

寝るかなあ・・・・おやすみw

やべぇ・・・

飲みすぎたw

おやすみなさい。
Posted at 2005/10/16 22:35:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月16日 イイね!

そういえば・・・

そういえば・・・ココ、牧之原市になったんだっけ・・・(汗
Posted at 2005/10/16 21:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月16日 イイね!

はっきりしない天気だけど・・・

はっきりしない天気だけど・・・なんちゅうか本中華w
↑わかる人にはわかりますが・・・・(汗

なんでお休み雨模様かなあ・・・・
昨日、「雨降らないからいいや」と思っていたら
ザー・・・

その理由は雨男がいるとかいないとか・・・・

Posted at 2005/10/16 21:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月16日 イイね!

ロータリー・スピリッツ 最終章

ロータリー・スピリッツ 最終章~未来へ~

マツダのロータリーエンジン開発開始から42年になる。
ハイパワーを誇ったターボ時代が過ぎ去りある意味では本来のらしさが戻ってきたのかもしれない。
ただし、ターボエンジンもひとつのスタイルとして完成していたのである。

ネバーギブアップ・・・・
マツダはロータリー開発から現在まで決してあきらめることはしなかった。

マツダは今現在、ロータリーで水素燃料で走らせ、さらにハイブリッド方式の車両を開発中である。

ロータリーが未来へ向けてとマツダは今でもロータリーをあきらめていない。
Posted at 2005/10/16 21:21:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年10月16日 イイね!

ロータリー・スピリッツ その17

ロータリー・スピリッツ その17~自然吸気ロータリーの復活~

2003年。マツダはあきらめることなくロータリーエンジン車を登場させる。
RX-8。

個性的なスタイリングを持つ4ドア・4シーターのスポーツカーとして登場。ドアは懐かしの観音式を採用。

エンジンはターボが外されフロントミッドシップを採用した。
エンジンは新世代ロータリーエンジン「RENESIS」。
理想的なの前後重量配分、軽量化ボディを実現した。

Posted at 2005/10/16 21:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記

プロフィール

「暑さ厳しい折から http://cvw.jp/b/116827/48582354/
何シテル?   08/04 20:50
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation