
平成3年3月式、前期型最終モデル我がBNR32。
14年14万km走破した我が愛車、悪い言い方すればポンコツです。
さすがに部品の消耗が激しいワケで・・・・
今、やりたくてもやれないところが多くなってきました。
その理由は金銭面です。
世帯主、来年からのマイホーム計画、生活費、子供などが理由です。
若い頃はイケイケでやれたんですが、さすがに家庭もちはねぇ・・・
愚痴かもしれませんが本当はやりたいところリストにしてみました。
・ミッション
3速、4速がちょっとした負荷でガリっという。おそらくシンクロがヘタってる。
OHまたはR33後期ミッション載せ替えをしたいところ。34のゲトラグは高いから現実的じゃない。
・トランスファ
ミッションやるならOH考えますよ。ついでにクラッチも・・・
・オイルクーラー
2000年ニスモフェスティバルでカルソニックオイルクーラーコアを1万円で購入。コアだけあってもねぇ・・・
・ウインドウシール
ゴムが固形になってきてる。全部替えたいな。
・全塗装
さすがに傷みを感じます。同じKH2ガングレーメタリック希望なので外観だけでいいかな?
・ドアのビビリ音
原因不明。どうせならアッセンブリーでねぇ・・・
・セキュリティ&リモコンドアロック
お分かりでしょ?32には欲しいと思います。
・ダッシュボード変形
どうせなら替えちゃいたいですよ・・・・
Posted at 2005/11/12 09:55:15 | |
トラックバック(0) |
GT-R | 日記