• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2006年08月23日 イイね!

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):‘06 鈴鹿1000km #22

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):‘06 鈴鹿1000km #22~カウントダウン~

レースは残り10週からカウントダウン。
あと少し・・・・

頼むよ・・・・
星野さん、飯島さん・・・・。

日産応援旗は一層高く舞った。

心臓が飛出そうなくらいにバクバクだった。

嗚呼。。。。神様。。。。。
2006年08月23日 イイね!

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):‘06 鈴鹿1000km #21

~脇坂寿一の悲劇~

サーキットアナウンサー、ピエール北川氏が絶叫する。

「#1 ZENT CERUMO SCの音がおかしいぞ!!!」
「ああっ!!#36 OPEN INTERFACE TOM'S SC430もおかしい!!」

序盤リタイヤした、#6 Mobil 1 SC同様、LEXUS SCは、エンジンに異変が起こったのか!?

レースはあと少しというのになんと、#36 OPEN INTERFACE TOM'S SC430のエンジンから煙!!!
脇坂はマシンを止め何とかしようと試みる。

Nジャン。。。。。
無意識にこう思っていた。
「寿一!何やってる!走れ!走ってくれ!!!」

その瞬間黒澤日産応援団長が叫んだ。
「脇坂!!走れ!!!」

同じ気持ちだった・・・・。

だが万事休す。
#36 TOM'Sはレースを終えてしまった。
2006年08月23日 イイね!

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):‘06 鈴鹿1000km #20

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):‘06 鈴鹿1000km #20~夜の帝王!?~

#22 MOTUL AUTECH Zのマイケル。
さすがにルマン経験者。
夜のセッションはすごく上手だ。

驚くのは#35 BANDAI DIREZZA SC430のピーターだ。
果敢にアタックし物凄いタイムを連発。
さすがにIMPULもこれにはビビっただろう。
ピーターにはNジャンも一目置く。
ピーターといえばルマンのアレを思い出してしまう。
Nジャンはあの時、現地にいたし、驚きの映像を見て「頼む・・・生きててくれよ・・・。」と思ったのだから。

ダークホースは#24 WOODONE KONDO Z。やはりクセ者だった。
ルマン優勝経験者、荒聖治がナイトセッションがメチャクチャ速い!!!

※画像提供:3匹の仔豚ママさん

パパさんカッコ良すぎますってwwww


2006年08月23日 イイね!

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):‘06 鈴鹿1000km #19

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):‘06 鈴鹿1000km #19~サーキットの戦士達~

GT500独走態勢の#12 CALSONIC IMPUL Z。
ブノワとジェレミーがアグレッシヴに走行するが言うまでも無く一樹・・・。
だがこの一樹に注目をしていたNジャン。
「確かにタイムはあの二人に劣るだろう。だけど、一樹のタイムでマシンは温存できる。地味な仕事だけど一樹のやってることは本当に凄いことだぜ・・・・。」

#22 MOTUL AUTECH Z。マイケルの走りは一見地味だけどマシンに優しい職人のような走りをする。それはファビオも同じだろう。
ここには一番アグレッシヴなリチャードがいる・・・・。

GT300もトップが独走。
「みんカラ」でお馴染み「澤 圭太」もドライブする#52 Projectμ太陽石油KUMHO CELICAが果敢に攻める。

2位争いが大波乱。
#19 WEDS SPORTS BANDH CELICAや#13 ENDLESS ADVAN Zなどがクラッシュ・・・・。
#47 吉兆宝山 DIREZZA Zもトラブルに見舞われる・・・

この鈴鹿がラストランとなる#27 direxiv ADVAN 320Rが予選10位から2位にジャンプアップ。

※画像はCARViewさんです。
2006年08月23日 イイね!

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):‘06 鈴鹿1000km #18

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):‘06 鈴鹿1000km #18~Nジャンのナイトセッション~

Nジャン自身もナイトセッションで旗を振るのは99年のルマン以来7年ぶりだった。

ルマンスタイルの応援が一層懐かしく思えた。
あの時も同じように団長の声が大きく上がったからだ・・・・

ルマンスタイル・・・・
この言葉はきっと日産応援団の合言葉になりそうだ。

夕闇に日産応援旗が舞う・・・・。

感極まった。

Nジャンが初めて日産応援団で旗を振ったことを思い出した。
あの時も暑い日だった。

ねぇ・・・・黒澤さん、夜っていいよねぇ。

女房子供を呼び出した。
「早く来なよ・・・・。」

プロフィール

「【SNE12】Feel the wavelength http://cvw.jp/b/116827/48683630/
何シテル?   09/28 21:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation