
SuperGTの初戦、鈴鹿300km。
第3戦、富士500km。
第5戦、菅生300km。
第6戦、鈴鹿1000km。
第7戦、茂木300km。
最終戦、富士300km。
年間を通じて日産大応援旗が振られるのは以上でしょうか・・・
私設応援団である以上、行ける人行けない方がいらっしゃいます。
更に第2戦、岡山。第4戦、セパン。第8戦、オートポリスにいたっては応援団の登場が難しい。
まあセパンの場合は、いたしかたないとしてもその他のレースは本当に惜しいですねぇ・・・
GTでなくても十勝24時間あたりに日産応援団が登場してもイイような気がしますが、どう考えても無理ですよぉ・・・・
第8戦、九州大分オートポリス。
「みんカラ」ユーザーでもアツき九州の日産ファンがおられます。
彼等に旗を託したいと思うのですが、現実は難しいですよね。
仮に可能だとすれば、引継ぎをしなければならないワケで・・・・
その引継ぎ自体も難しく。。。。。
勿体無いなぁ、あんなに凄い人たちいらっしゃるのに・・・。
本当は日産大応援旗振って欲しいんですよ。
ごめんねぇ。Nジャンて無力だよねぇ。
ひさぽん@めでたく三十路さん(宮崎)。
彼には素晴らしい御仲間もいらっしゃるし・・・・・
ひさぽんさん、今度のニスモフェスティバルで宮崎からわざわざ静岡まで来てくれるのに・・・・・
昨年もいらしてNジャンを尋ねて下さり、日産応援団の少年A君のお母様と意気投合しましたよね。同じ宮崎だというコトで・・・
※ひさぽんさん、画像借りました。スミマセン。
Posted at 2006/09/03 20:10:17 | |
トラックバック(0) |
日産応援団 | 日記