• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2006年09月20日 イイね!

日産応援団「みんカラ」支部の物語 #14

日産応援団「みんカラ」支部の物語 #14あまりにも素晴らしい応援ができたと関係者達も喜んでくれた。

黒澤日産応援団長はじめ日産応援団メンバーの中でも余韻が残っていた。
団長からのメールが嬉しくてN-JUNKIEは、こっそり泣いた。

しかし・・・・。
喜びもつかの間、自分自身を見つめていた。
不安だった。
「オレ・・・本当に役に立っているのかな?」
自信が無かった。
そのことを何気なくブログに書き込んでしまった。

団長からメールを貰った。
震えが止まらなかった。

大きな志を持った。

N-JUNKIE。日産応援団広報担当者となった。

だが・・・・大きな試練が待っていることは知る由もなかった。
Posted at 2006/09/20 21:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年09月20日 イイね!

日産応援団「みんカラ」支部の物語 #13

日産応援団「みんカラ」支部の物語 #13SuperGT、第3戦「富士」。

日産応援団のホームとする富士スピードウェイ。

3匹の仔豚パパさん、3匹の仔豚ママさんはじめ、三匹の仔豚ファミリーと同行するN-JUNKIE一家。
ママさんは一文字一文字を切り抜き子供のTシャツを作った。

早速富士でdat_miisukeさんと共にhirosukeさんご夫婦と遭遇する。

IMPUL CUBEさんが来られて挨拶を交わす。日産応援団に参加してもらった。
彼の父親は団長に「必勝」ハチマキを手渡した。

みやのみっちさん、パンダワークスさん、yone 02さん、さんが挨拶にきてくれた。

そして遠土はるばるwillowさんも応援に来てくれた。
息子さんに「岡山、ありがとうね。」と言った。

らぁむさんも静観スタイルで参加してくれた。

驚くことにN-JUNKIEの「みんカラ」友達として永いakirinさんも参加してくれた。

もちろん日産応援団本家のシルバーER34さんも健在。

富士の応援は盛り上がりに盛り上がった。
GO!GO!NISSAN!の大合唱。

最高の感動が参加者に感じたものと思った。

日産は優勝は逃したもののまずまずの成績だった。

※詳しい模様はこちら
Posted at 2006/09/20 21:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年09月20日 イイね!

・・・・・・。

歳とっちゃった。






( T∇T)‥…(((σ ガチョーーーン
Posted at 2006/09/20 00:10:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【SNE12】First Night Ride http://cvw.jp/b/116827/48681690/
何シテル?   09/28 06:57
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation