• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2007年01月26日 イイね!

Nジャン号、NISMO(クラッチ)化のお話

Nジャン号、NISMO(クラッチ)化のお話 それはR33 GT-Rがデビューした時の事。
日産プリンス主催、SKGクラブの富士スピードウェイ走行会に参加した。
最初の3週はペースカーが入るので、そのあとフリー走行開始というプログラムだった。

なんとペースカーのドライバーは影山正美さんと竹内浩典さんだった。
このお二方、フリー走行が始まっても走行をしていた。
彼等のクルマはR33 GTS25t TypeM。
しかし当然Nジャン置いて行かれて、メインストレート「全開!星野魂」から1コーナーに入るため一気にシフトダウン。
アクセルを煽りながらブレーキング、そして2速。
タコメーターは7000rpmを指す。
その瞬間、クラッチから悲鳴・・・・・・・
イッてしまった。
何とか家まで自走できた。
しかしクラッチ交換を余儀なくされた。

当時のクラッチはOSかチルトンが主流だった。
だが丁度ニスモからもストリートツインプレートがリリースされていた。
初めての強化クラッチ。ニスモを選択した。

ツインプレート入れたての頃、あまりにも勝手が違い戸惑った。
ハーフミート(半クラッチ)の範囲が極端に狭かった。
渋滞の坂道発進などとんでもなかった。
強力なパワーを受け止めるツインプレートクラッチは最高だったが普通の街乗りではただの使いにくいクラッチだった。
オマケに寿命が短く3万kmでディスク&カバー交換を余儀なくされた(あくまでも私の使い方です)。

次のクラッチはニスモG-Max。
これまたペダルが軽くなったとはいえ、寿命が短かった。
同じく3万kmで交換した。

そして現在、シングルに戻したがクラッチはニスモ・スーパーカッパーMIX。
扱いやすさは上記2種より上回る。
しかしツインプレートに比べ安心感がイマイチ。

BNR32の最大の欠点は、やはりクラッチなのかもしれない。

~Nジャン号 モディファイのバックナンバーはこちら~
Nジャン号、RECARO化のお話
Nジャン号、BBS化のお話
Nジャン号、OHLINS+EIBACH化のお話
Nジャン号、FUJITSUBO化のお話
Nジャン号、BRIDGESTONE化のお話
Nジャン号、SEEPDOG & SPATS化のお話
Nジャン号、EAST BEAR化のお話
2007年01月26日 イイね!

日本車占い

日本車占い6 5 3さんトコで見つけた「日本車占い」。

やってみたら・・・・・・

Nジャン(N-JUNKIE)さんはニッサン らしいですよ☆彡

● ニッサンさんのあなたは、面倒見のよいしっかり者です。姉御肌でよく働くので、周りからの評判も上々。面倒見がよすぎるせいか、時に人に利用されることもありますが、本人はそんなことには無頓着。利用されていることにも気づきません。人にあげた親切がまわりめぐって、やがてあなたを助けてくれるでしょう。


将来(もう乗っている方は変える、もしくはセカンドカーに)はニッサンの車に乗ると相性ばっちり☆で事故もせず、第二のパートナーに成り得る可能性もあるようです♪

あなたの性能を活かせるのはニッサンの車の様です♪

ЙёwMARCHがデビューしましたね♪この機会にニッサンデビューしてみては!?

● Nジャン(N-JUNKIE)さんに幸運を呼ぶカードは、飲食店のポイントカードです!


だそうです。

\(≧▽≦)丿\(≧▽≦)丿ウェーブ!! ウェーブ!

GO!GO!NISSAN!
GO!GO!NISSAN!
GO!GO!NISSAN!

ドンドンドン!!
パフッパフッパフッ!!!

この記事は、続きまして・・・ww について書いています。
Posted at 2007/01/26 00:34:51 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「【H92W】オッティが可愛い http://cvw.jp/b/116827/48702150/
何シテル?   10/09 21:05
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation